豪商のまち松阪プロモーション実行委員会 (松阪市/松阪商工会議所/松阪市商店街連合会/NPO法人 松阪歴史文化舎/一般社団法人 松阪市観光協会/近畿日本鉄道株式会社)のロゴ

    豪商のまち松阪プロモーション実行委員会 (松阪市/松阪商工会議所/松阪市商店街連合会/NPO法人 松阪歴史文化舎/一般社団法人 松阪市観光協会/近畿日本鉄道株式会社)

    ~謎解き宝探し&カルチャーストリート&グルメ ツアー等企画盛りだくさん~ 「豪商のまち松阪キャンペーン2023」始まります。

    1.概  要    

     秋の観光企画「豪商のまち松阪キャンペーン」を開催します。「さがして、みつけて、まつさか新発見!」をテーマに、松阪を楽しむ様々な企画を実施します。

     「豪商のまち松阪  謎解き宝探し」は、松阪のまちを歩きながら各地に隠された謎を解いていく周遊型の謎解きイベントです。最終問題をクリア&アンケートへの回答で、抽選で松阪肉などの豪華賞品が当たります。

     「松阪カルチャーストリート」では、豪商の旧宅など様々な場所にて作品が展示され、芸術の魅力と松阪の魅力を同時にお楽しみいただけます。

     さらに、「豪商のまち松阪グルメツアー」や、「きんてつハイキング」も行います。松阪の観光情報・イベント情報が詰まったリーフレットや特設サイトをチェックし、ぜひ松阪にお越しください。

    (1)豪商のまち松阪 謎解き宝探し

    松阪駅周辺の豪商エリアを巡る謎解き宝探しゲーム。豪商のまち松阪  観光交流センター、もしくは松阪駅観光情報センターで「謎解きマップ」を受け取り、まちを歩きながら謎を解いていきます。最終問題を解き明かして宝箱に書かれた合言葉を報告すれば、クリア賞(オリジナル認定証)がもらえます。さらにアンケートに回答すれば、抽選でNintendo Switchや松阪牛などの豪華賞品が当たります。また、「謎解きマップ」のご提示で、市内の豪商施設3館(旧長谷川治郎兵衛家、旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅)へそれぞれ割引料金で入館いただけます。


    ◎開催期間    2023年10月1日(日)~11月30日(木)    

    ◎報告所   豪商のまち松阪 観光交流センター

    ◎解答報告受付時間  9:00~18:00

    ◎捜索推奨時間    9:00~16:00

    ◎開催場所  三重県松阪市(松阪駅周辺)

    ◎参加費   無料

    ◎特設ページ    https://sengokutakara.com/matsusaka/

     ※謎解き宝探し特設ページは9月28日公開予定

    (2)松阪カルチャーストリート

    松阪の魅力を芸術の力で再発見しながら楽しむイベント。松阪ゆかりの豪商の旧宅や武家屋敷、日本最初の厄除け観音として有名な継松寺、さらにミュージアムをはじめ、カフェやギャラリー、商店街など様々な場所にて作品を展示します。地元ゆかりの作家だけでなく、県外の作家にも参加を呼びかけた本イベントを通じて、芸術の魅力と松阪の魅力とを同時に感じながら、まち歩きをお楽しみください。


    ◎開催期間  2023年11月11日(土)~11月26日(日)

    <メイン会場>

    旧長谷川治郎兵衛家、旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅 ※施設入館料が必要

    <サテライト会場>

    茶遊膳茶重 ギャラリー遊空間・サイトウミュージアム・柳屋奉善・松本紙店 ギャラリーMOS・GALLERY+CAFE DOODLE・ギャラリーカフェ うつくしや・ギャラリー森田・岡寺山継松寺・pieceピースcafe&store ほか ※休業日は施設によって異なる

          

    (3)豪商のまち松阪グルメツアー(旅行企画実施 近畿日本鉄道株式会社)

    近鉄の各駅から、松阪牛を提供している名店でお食事を楽しんでいただくツアーで、 このキャンペーン期間のツアー特典として、グルメツアーへのご予約先着500名様に2,000円分の「豪商のまち松阪ぐるっと満喫クーポン」をお渡しします。グルメツアー参加店のほか、クーポン参加店舗(計19店舗)でご利用いただけます。詳しくは二次元コードから。

    ◎出発日  2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日)  

    ※豪商のまち松阪ぐるっと満喫クーポンは2023年11月30日(木)まで   

    ≪コース内容≫    

    ◆松阪肉元祖和田金 「松阪肉寿き焼コース」    

    [募集人員]2名から    

    [旅行代金]

    近鉄名古屋駅から おとな1名 平日20,560円 土日祝20,860円

    大阪難波駅から     おとな1名 平日21,050円 土日祝21,420円    

    [お品書き]

    かはり炙り焼、和田金肉すまし、和田金三種盛、すき焼き、ご飯、香の物、メロン   

    ※プレミアムコースもございます

     ◆牛銀本店 「松阪肉すき焼コース」 平日のみ(毎週月曜日を除く)

    ※除外日あり  [募集人員]2名から     

    [旅行代金]近鉄名古屋駅から おとな1名 17,660円

              大阪難波駅から   おとな1名 18,150円    

    [お品書き]すき焼き(肩ロース・ロース)・ご飯・味噌汁・香の物・シャーベット

    ◆千力 あたご店 「松阪牛焼肉コース」    

    [募集人員]1名から 

    [旅行代金]

    近鉄名古屋駅から おとな1名 平日9,160円 土日祝9,460円    

    大阪難波駅から    おとな1名 平日9,650円 土日祝10,020円

    [お品書き]松阪牛ロース、松阪牛カルビ、ホホネック、ホルモン込、ご飯、赤だし、サラダ  

     

     ◆焼肉たこやん 「松阪牛焼肉コース」    

    [募集人員]1名から 

    [旅行代金]

    近鉄名古屋駅から おとな1名 平日9,160円 土日祝9,460円

    大阪難波駅から     おとな1名 平日9,650円 土日祝10,020円

    [お品書き]

    松阪牛上カルビ、松阪牛ホルモン、松阪牛レバー、霜降り上タン、焼野菜(3種盛り)、ご飯、味噌汁、ソフトドリンク1杯

     

    ≪「豪商のまち松阪ぐるっと満喫クーポン」ご利用対象店舗≫    

    たいやきわらしべ松阪店、1010banchi、天輪焼、山作、鶴の玉本舗 たつみ堂、pieceピース cafe&store、自然生料理 本居庵、松治郎の舖 松阪本店、茶遊膳茶重ギャラリー遊空間、フレックスホテル、虎屋ういろ 松阪店、おかき処たばね庵松阪駅前店、駅弁のあら竹 本店、和田金、牛銀本店、千力あたご店、焼肉たこやん、豪商のまち松阪 観光交流センター、まつさか交流物産館

       

    ≪お申し込み先≫    

    近鉄名古屋駅営業所  Tel.052ー561ー4986   

    近鉄難波駅営業所  Tel.06ー6212ー6900

    (平日 10:00~19:00/土・日・祝 9:00~18:00)   

     ※その他の駅営業所でもお申し込みいただけます。     

    ≪問い合わせ先≫

    近鉄名古屋イベント係 Tel.059ー354ー7007

    9:10~18:00(土・日・祝・休日は除く)

          

    (4)きんてつハイキング

    テーマ「豪商のまち松阪~松阪カルチャーストリートめぐり~」

    ◎実施日        2023年11月23日(木・祝)

    ◎受付時間      9:30~11:30

    (受付場所:ベルタウン〈松阪駅南口徒歩3分〉)


    [コース]【スタート】ベルタウン…茶遊膳茶重  ギャラリー遊空間~原田二郎旧宅(カルチャーストリートメイン会場)…サイトウミュージアム…柳屋奉善…松本紙店  ギャラリーMOS…GALLERY+CAFE DOODLE…ギャラリーカフェ  うつくしや…岡寺山継松寺…pieceピースcafe&store…旧小津清左衛門家(カルチャーストリートメイン会場)…旧長谷川治郎兵衛家(カルチャーストリートメイン会場)…【ゴール】豪商のまち松阪 観光交流センター

    ※コース立ち寄り地は増える場合がございます。


          

    ◎特典

    ゴールの「豪商のまち松阪 観光交流センター」でアンケートにご協力いただいた参加者を対象にガラガラ抽選会を実施します。また、「ハイキング地図」のご提示で当日限りのサービス・プレゼントがあります。(一部対象店舗のみ。約10店舗)さらに、「ハイキング地図」のご提示で、カルチャーストリートのメイン会場でもある市内豪商施設(旧長谷川治郎兵衛家、旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅)への3館共通入館券を割引料金でご購入いただけます。(通常570円→450円) 

    ≪問い合わせ先≫    

    近鉄名古屋イベント係 Tel.059ー354ー7007

    9:10~18:00(土・日・祝・休日は除く)

        

    3.PR展開 

    (1)近鉄主要駅・市内のポスター掲出、近鉄電車での中吊り広告などによりキャンペーンをPRします。

    ・近鉄主要駅(大阪難波、大阪上本町、鶴橋、大阪阿部野橋、京都、近鉄奈良、近鉄名古屋、近鉄四日市、津、松阪、伊勢市、宇治山田などを予定)

    ・松阪市内各所(豪商のまち松阪 観光交流センター、まつさか交流物産館、松阪駅観光情報センター、松阪駅周辺商店街、松阪商工会議所、松阪市役所など)

    ・東京日本橋(三重テラスなど)

     

      (2)SNSやWEB広告、ラジオ広告を活用し、キャンペーンをPRします。  


    4.松阪秋のおすすめイベント情報

    ・11月3日(金・祝) 第62回氏郷まつり(松坂城跡および中心市街地)

    ・11月23日(木・祝)松阪もめんものがたり〔旧:松阪もめんフェスティバル〕(松阪市中心市街地一帯)

    ・11月26日(日)  松阪牛まつり(第72回松阪肉牛共進会)

    ・12月3日(日)まで 松阪フォトコン2023

    ・2024年3月末まで 小津安二郎生誕120年記念イベント

                デジタルスタンプラリー「小津めぐり」




    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    豪商のまち松阪プロモーション実行委員会 (松阪市/松阪商工会議所/松阪市商店街連合会/NPO法人 松阪歴史文化舎/一般社団法人 松阪市観光協会/近畿日本鉄道株式会社)

    豪商のまち松阪プロモーション実行委員会 (松阪市/松阪商工会議所/松阪市商店街連合会/NPO法人 松阪歴史文化舎/一般社団法人 松阪市観光協会/近畿日本鉄道株式会社)