コピス吉祥寺のオクトーバーフェスト 『吉祥寺BEER and WALK』今年も開催  2023年10月6日(金)~10月9日(月・祝)

    秋空の下、本場のドイツビールやクラフトビールを多数ラインナップ

    イベント
    2023年9月21日 11:15

    コピス吉祥寺(所在地:東京都武蔵野市)は、2023年10月6日(金)~9日(月・祝)の4日間、ビールイベント「吉祥寺BEER and WALK」を開催します。本イベントは、コピス吉祥寺屋外広場(A館3階GREENING広場)で開催する「オクトーバーフェスト」をメインに、ビールをテーマに街歩きを楽しむイベントです。昨年に続き2回目の開催となる今年は、オクトーバーフェスト会場の本場ドイツビールやフードの種類がパワーアップ!また街の参加店舗も増え、昨年以上にボリュームアップした“飲んで、歩いて、巡って楽しむ”ビールイベントとなっております。


    吉祥寺BEER and WALKメインビジュアル

    昨年の開催状況

    オクトーバーフェスト会場 メニューイメージ


    ■昨年よりパワーアップしたオクトーバーフェストがコピス吉祥寺にやってくる!

    オクトーバーフェストとは、ドイツ・ミュンヘンで1810年から開催されてきたビールのお祭りです。昨年に続き2回目となるコピス吉祥寺の「オクトーバーフェスト」では、11種類のドイツビールが登場!オクトーバーフェストのために製造されるプレミアムなビール「ホフブロイ オクトーバーフェストビア」を筆頭に、今年しか飲めない「ハッカー・プショール オクトーバーフェストビア」や世界トップクラス小麦ビールブランドの「エルディンガーヴァイスビア」など、多彩なドイツビールをお届けします。またドイツ製法にこだわった本格ソーセージの他、ドイツならではの本格フードも充実。オクトーバーフェストでお馴染みの、ドイツ民謡を愛する音楽バンド「Alpina(アルピナ)」による生演奏もお楽しみいただけます。



    ■クラフトビアキッチンカーやPOPUPも登場し個性派ビールが勢揃い!

    メイン会場のコピス吉祥寺3階GREENING広場を飛び出し、コピス吉祥寺1階ふれあいデッキこもれびにはクラフトビアのキッチンカーが、同じく1階コンコースには、地域に愛され来年100周年を迎えるスーパー「三浦屋」のPOPUPが登場!キッチンカーでは、元ブルワーの店主が厳選したクラフトビールを味わえる「day1」と、泡状にしたマシュマロを上からかけたオリジナルマシュマロビールが楽しめる「Dandy Kitchen」が日替わりで出店。「三浦屋」POP UPには、普段店頭に並ばない三浦屋厳選の個性派ビールが勢ぞろい。



    ■吉祥寺の3つのエリアをお得に楽しめる「飲み歩きチケット」が枚数限定で初登場!

    コピス吉祥寺の「オクトーバーフェスト」「クラフトビアキッチンカー」の他、コピス吉祥寺に隣接するストリート「元町通り」「ペニーレーン」、さらには吉祥寺駅北口の目の前のディープスポット「ハモニカ横丁」の参加店舗でお得に楽しめる飲み歩きチケットを限定販売!イベント限定の本格的なドイツビールから馴染み深い生ビールまで、多様なビールと各店一押しのおつまみをセットでお得に楽しめるチケットです。あれもこれもどれも飲みたい!そんなあなたのためにコピス吉祥寺がお届けするビールイベント「吉祥寺BEER and WALK」です!



    ■本場ドイツのミュンヘンオクトーバーフェストの公式ビールも!多彩なドイツビールと本格ドイツ料理が勢ぞろい


    ◆人気のホフブロイの他、本場感を味わえる全11種のドイツビール。少量ずつ様々な味が楽しめる飲み比べも登場


    ・ホフブロイ オクトーバーフェストビア

    オクトーバーフェストといえばこのビール!

    爽やかな苦みとほのかな甘みが絶妙でごくごく飲めるビール。オクトーバーフェストの為に製造されるプレミアムなビールです。


    ホフブロイ オクトーバーフェストビア


    ・ハッカー・プショール オクトーバーフェストビア

    本場ドイツのミュンヘンオクトーバーフェストの公式醸造所であるハッカー・プショールが吉祥寺に初登場!数量限定!ドイツでもこの時期しか飲めないフェストビールを是非お楽しみください!


    ハッカー・プショール オクトーバーフェストビア


    ・エルディンガーヴァイスビア

    1886年に創業した世界トップクラスの小麦ビールブランド。良質の酵母を使って醸造されたクリーミーな泡とフルーティーで爽やかな味わいの、様々な食事との相性がよいビールです。


    エルディンガーヴァイスビア


    左から)ビットブルガー、ケストリッツアー、ハッカー・プショール ミュンヘナーゴールド、エルディンガーラガー

    左から)トゥーハー・へレス・ヘーフェ・ヴァイツェン、ハッカー・プショール ヘーフェ ヴァイスビア、ハッカー・プショール アノ1417ケラービア、エルディンガードゥンケル


    【各店飲み比べもご用意!】

    ■ドイツビール3種飲み比べ

    ・ホフブロイ/トゥーハー

    オクトーバーフェストの中心を担う「ホフブロイ」と、フルーティーな味わいが特徴の「トゥーハー・へレス・ヘーフェ・ヴァイツェン」、「ケストリッツァー」の「ドイツを代表するビール3種」を一度に楽しめる。

    (200ml×3種 1,700円)


    ■選べる!3種飲み比べ

    ・ハッカー・プショール

    4種類のビールやビアカクテルから3種を選べる飲み比べ。

    ミニポテト付き!

    (200ml×3種+ミニポテト 2,000円)


    ■3種飲み比べ

    ・エルディンガー

    ヴァイスビア、ドゥンケル、ラガーの3種飲み比べ。

    ミニポテト付き

    (200ml×3種+ポテト 2,000円)


    ドイツビール3種飲み比べ


    ◆ドイツ仕込みのソーセージやポテト料理など、ビールにぴったりの本格ドイツフードも充実


    オクトーバーフェスト フードイメージ


    ・ツヴィバック:ブレッツェルを砕きオーブンで再度焼き上げ、ガーリックオイルで味付けをしたドイツでは定番のビールのおつまみ

    ・シュペッツレ:クリーミーなソースとトロトロのチーズソースを麺と絡めたドイツの伝統的な郷土料理

    ・バターブレッツェル:中にバターを入れております。プレッツェルの塩味とフレッシュバターがベストマッチ

    ・ジャーマンポテト:べーコンの旨味と塩胡椒などで味付けした特製のジャーマンソースをポテトにかけました



    ◆歌って踊ろう!ドイツ民謡の生演奏

    オクトーバーフェスト、元町通りテーブルではドイツ民族音楽バンド「Alpina」が生演奏で会場を盛り上げます。さらにコピス吉祥寺A館1Fコンコースやペニーレーンでは練り歩きパフォーマンスも!乾杯の歌を覚えて、みんなで歌おう。


    ・GREENING広場(コピス吉祥寺A館3F)

    10/6(金)   17:00 / 19:30

    10/7(土)   12:00 / 15:00、18:00 / 19:30

    10/8(日)   12:00 / 15:00、18:00 / 19:30

    10/9(月・祝) 12:00 / 14:00、16:00 / 18:00

    ※演奏時間は、各回30分程度


    ・元町通りテーブル(コピス吉祥寺A館1F ふれあいデッキこもれび)

    10/6(金)   16:00 / 18:15

    10/7(土)   14:15 / 16:45

    10/8(日)   14:15 / 16:45

    10/9(月・祝) ―

    ※演奏時間は、各回15分程度


    アルピナ


    ■吉祥寺のビールをもっと楽しみたい方へ。「飲み歩きチケット」で思いっきりビールと吉祥寺を満喫しよう


    ◆吉祥寺の3つのエリアの参加店舗が、チケットで楽しめる4日間限定のビール&おつまみ特別セットを用意。

    各エリアにつき、1店舗ずつ使えるチケットで、吉祥寺の街をお得に飲み歩こう。


    <エリア1> ハモニカ横丁 吉祥寺駅北口に広がるディープスポット!

    参加店舗:アヒルビアホール、エイヒレ、ニワトリ、ビアホールミュンヘン、ポヨ、ヤキトリてっちゃん、MOSKOW、F2(F2は、本町五日市街道沿いです)


    <エリア2> 元町通り&ペニーレーン 個性的な飲食店が連なるストリート!

    参加店舗:吉祥寺砂場、きらく家、YONA YONA BEER WORKS吉祥寺店、吉祥寺DRAナイン、ひないや、クラフトビアマーケット吉祥寺ペニーレーン店


    <エリア3> コピス吉祥寺 オクトーバーフェスト会場!本場の味を感じよう。

    参加店舗:オクトーバーフェスト、キッチンカー(Dandy Kitchen、day1)



    ◆飲み歩きチケットで味わえるPICK UP MENU

    ※ビールのサイズは各店により異なります。


    飲み歩きチケットメニューイメージ(左上から、クラフトビアマーケット、YONA YONA BEER WORKS、ポヨ/左下から、ミュンヘン、キッチンカー(Dandy Kitchen)、オクトーバーフェスト)


    ・クラフトビアマーケット

    “クラフトビール”と“餃子”という最高の組み合わせが思う存分お楽しみいただけるクラフトビール専門店

    <チケットメニュー>

    国選クラフトビールから1杯選択&おつまみ3種盛り


    ・YONA YONA BEER WORKS

    クラフトビールブルワリー「ヤッホーブルーイング」のドラフトビールを最も多く味わうことができる、ビアレストラン

    <チケットメニュー>

    よなよなエール&福島県産伊達鶏ジャーキー


    ・ポヨ

    ローストチキン専門店。ローズマリーで焼くローストチキンは絶品!

    テイクアウトもできます。

    <チケットメニュー>

    生ビール(ヒューガルデンホワイト)&ポテトサラダ


    ・ビアホールミュンヘン

    豊富なドイツビールとアイスバイン(豚のすね肉の塩漬け)、ソーセージなどビールに合う料理が揃う。

    <チケットメニュー>

    生ビール(バドワイザー)&佐助豚バラ肉レモン添え


    ・キッチンカー(Dandy Kitchen)

    【10/6、7、8限定】

    ピンクの手作りキッチンカー!新感覚のふわふわ泡で香ばしい“焦がしマシュマロビール”が人気

    <チケットメニュー>

    焦がしマシュマロビール&チュロス


    ・オクトーバーフェスト

    ドイツビールの中から各店が特別セットメニューをご用意します。

    <チケットメニュー>

    ドイツビール各種&

    ドイツ料理各種



    ■飲み歩きチケットについて

    1 チケットを事前に購入

    飲み歩きチケット3,000円(1,000円×3枚綴り)を購入して、チケットとオリジナルサコッシュを受け取ろう!

    2 チケットを持って来場

    イベント開催期間中に、チケットとサコッシュを持って会場へ。9/30(土)よりコピス吉祥寺で配布予定の「飲み歩きマップ」をチェック!

    3 3つのエリアを飲み歩き!

    各エリアの参加店舗から気になるお店を選んで入ろう!チケットは、入店時、スタッフにご提示を。

    4 回りきれなかったら「あと飲み」へ

    イベント期間中に使用しきれなかったチケットは、10/10(火)~10/16(月)の期間、1枚あたり1,000円の金券として対象店舗で利用可能です。


    飲み歩きチケットとサコッシュイメージ


    ●事前販売

    ・販売期間:2023年9月24日(日)~10月5日(木) ※無くなり次第終了

    ・販売場所:コピス吉祥寺B館1階インフォメーション、ポヨ(ハモニカ横丁内店舗)

    ・販売価格:税込3,000円(1,000円綴り×3枚)

    ・販売枚数:先着350部


    ●当日販売

    余剰チケットがあった場合は、イベント期間当日も販売いたします。

    ・販売期間:2023年10月6日(金)~10月9日(月・祝)※無くなり次第終了

    ・販売場所:コピス吉祥寺A館1階コンコース特設ブース

    ・販売価格:税込3,000円(1,000円綴り×3枚)

    ・販売枚数:事前販売の余剰分


    ※チケットは、コピス吉祥寺webページで詳細を必ずご確認のうえ、購入ください。

    ※チケットの購入は、現金のみです。

    ※画像はイメージです。

    ※各掲載ビールは無くなり次第終了となる場合がございます。

    ※掲載内容は予告なく変更となる場合がございます。

    ※価格は全て税込みです。




    <商店街とコラボレーション!>

    昨年に続き、コピス吉祥寺に隣接する「吉祥寺元町通り商店街振興組合」と「ペニーレーン商店会」とのコラボレーションも実現。本イベント開催期間に、元町通りには憩いの場「元町通りテーブル」が登場。テーブルやチェアが設置され、普段は道路として使用されている元町通りが、吉祥寺を楽しむ皆様がほっと一息できる空間に!「吉祥寺BEER and WALK」で購入したビールやフードはもちろん、コーヒーを飲んだり、読書をしたり、おしゃべりしたり、思い思いの時間を過ごしていただけます。また、ペニーレーンには、真っ赤なハイテーブルが設置され、まるでバルのような特別な雰囲気を味わえます。(※元町通りテーブルは、10/6(金)~8(日)各日14時~20時限定)


    元町通りテーブル

    ペニーレーンテーブル


    <コピス吉祥寺館内ショップ&レストランのオススメビールも!>

    コピス吉祥寺館内のショップ&レストランでも、各店お勧めのビールやビールと合うフードをご提案します。


    <A館地下1階>

    ・コムフォー

    ベトナムビール「バーバーバー」と選べるサイドセット(750円)


    <A館3階>

    ・ベーカリーレストランサンマルク

    スパイシーポテト(700円)、独歩ビール(800円)



    <B館3階>

    ・ボンラスパイユ

    ブロンドエール(550円)、インディアンペールエール(550円)


    左から)コムフォー、ベーカリーレストランサンマルク、ボンラスパイユ


    【イベント開催概要】

    ・名称  :吉祥寺BEER and WALK

    ・開催日時:2023年10月6日(金)~2023年10月9日(月・祝)

    ・開催場所:コピス吉祥寺A館3階GREENING広場、

          A館1階ふれあいデッキこもれび、A館1階コンコース、

          元町通り、ペニーレーン、ハモニカ横丁の参加各店舗

    ・所在地 :東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-5他

    ・入場料 :無料

    ・主催  :コピス吉祥寺 https://www.coppice.jp/

    ・後援  :一般財団法人武蔵野市開発公社

    ・協力  :吉祥寺元町通り商店街振興組合、ペニーレーン商店会、

          ハモニカ横丁(株式会社ビデオインフォメーションセンター)、

          株式会社横浜赤レンガ


    ※各イベントの詳細は随時コピス吉祥寺HP https://www.coppice.jp/newsandevent/coppice/14844/ ご確認ください。

    ※イベントは雨天決行、荒天中止いたします。

    ※イベントは予告なく変更・中止する場合がございます。



    【コピス吉祥寺施設概要】

    コピス吉祥寺は、『GREENINGしよう。』(GREENING=生命力と新鮮さを回復させて、自然な状態の自分にもどすこと)というコンセプトのもと、この吉祥寺という街から、豊かな暮らし方を広めていくためのアイデアをたくさんご用意しております。


    (1) 施設名称 コピス吉祥寺 coppice KICHIJOJI

    (2) 所在地  〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11番5号

    (3) 交通   JR中央線・総武線「吉祥寺駅」北口より徒歩2分

           京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩2分

    (4) 建築概要 延床面積 約46,000平米

           建物規模 A棟 地下1階・地上7階、B棟 地下1階・地上9階

    (5) 駐車場  100台

    (6) webサイト https://www.coppice.jp/


    コピス吉祥寺アクセスMAP

    コピス吉祥寺外観

    A館3階GREENING広場


    <この件に関する一般の方のお問い合わせ先>

    コピス吉祥寺 インフォメーション

    電話:0422-27-2100

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コピス吉祥寺

    コピス吉祥寺