公益財団法人 東京都公園協会

    桜ヶ丘公園 12月のガイドウォーク

    季節の自然観察会~入門編~「自然観察ガイドウォーク」

    サービス
    2022年12月1日 18:00
    イメージ
    イメージ

    桜ヶ丘公園内を歩きながら季節の植物や動物などを観察します。
    12月上旬ごろは紅葉がピークになり、カエデなどがきれいに色づきます。
    ぜひ多摩丘陵の秋を感じてみませんか?

    桜ヶ丘公園 12月のガイドウォーク

    【詳細・内容】

    ※今後の新型コロナウイルス感染状況により、内容に変更が生じる場合があります。

    〇内容

    桜ヶ丘公園内で見られる多彩な動植物を観察し、丘陵地レンジャーの解説を交えながら散策するガイドウォークを実施する。

    12月のガイドウォークチラシ
    12月のガイドウォークチラシ

    〇日程

    2022年12月10日(土) 
    10:00~12:15 ※荒天中止
    (中止する場合は、前日17:00までに桜ヶ丘公園ツイッター(https://twitter.com/ParksSakuragaok)で告知します)

    〇場所

    都立桜ヶ丘公園 
    集合場所:桜ヶ丘公園サービスセンター前に10:00集合

    〇定員

    15人。
    小学生以上の方(※小学生は保護者同伴でご参加ください)

    〇講師

    丘陵地レンジャー 野﨑拓

    〇申込

    当日受付(先着順)

    〇持ち物

    動きやすい服装や靴、雨具、飲み物、防寒着

    〇参加費

    50円(一人あたり)

    ツワブキ
    ツワブキ
    ヤツデ
    ヤツデ
    遠く富士山を臨めます
    遠く富士山を臨めます
    記念館の道~もみじ平に至る道
    記念館の道~もみじ平に至る道
    辺り一面の紅葉
    辺り一面の紅葉

    【申込方法】

    当日受付:開催日当日、桜ヶ丘公園サービスセンター前に直接お越しください。

    【おねがい】

    ◆感染症予防対策として、参加時はマスクを着用ください。
    ◆当日体調がすぐれない方は参加をご遠慮ください。また、受付時に検温を実施いたします。検温時に37.5度以上の発熱がある方、平熱より1度以上体温が高い方のご参加はご遠慮いただきます。

    桜ヶ丘公園サービスセンターまでは…

    ●小田急多摩線「小田急永山駅」、京王相模原線「京王永山駅」から京王バス聖蹟桜ヶ丘駅行き、または聖ヶ丘団地行きで「桜ヶ丘公園西口」下車 徒歩5分
     京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」から京王バス永山駅行きで「桜ヶ丘公園西口」下車 徒歩5分
    ※サービスセンター付近には駐車場がありませんので、公共の交通機関をご利用ください。

    桜ヶ丘公園について

    ※桜ヶ丘公園は常時開園・入園料無料の開放公園です。

    所在地

    多摩市連光寺三、五丁目

    アクセス

    ●小田急多摩線「小田急永山駅」、京王相模原線「京王永山駅」から京王バス聖蹟桜ヶ丘駅行き、または聖ヶ丘団地行きで「桜ヶ丘公園西口」下車 徒歩5分
    ●京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」から京王バス永山駅行きで「桜ヶ丘公園西口」下車 徒歩5分

    ※サービスセンター付近には駐車場がありませんので、公共の交通機関をご利用ください。

    お問い合わせ

    桜ヶ丘公園サービスセンター
    〒206-0021
    多摩市連光寺5-15
    TEL:042-375-1240

    桜ヶ丘公園
    桜ヶ丘公園 案内図
    桜ヶ丘公園 案内図

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    桜ヶ丘公園 12月のガイドウォーク | 公益財団法人 東京都公園協会