札幌市交通局、一般財団法人 札幌市交通事業振興公社のロゴ

    札幌市交通局、一般財団法人 札幌市交通事業振興公社

    札幌市内を公共交通で巡るスタンプラリー「サタデー・テーリング」が 「ホリデー・テーリング」にリニューアルして7月6日よりスタート!

    ~7月6日はキックオフイベントを開催~

    多くの人に参加いただき、長い間親しまれてきた、札幌市内の施設を公共交通で巡るスタンプラリー「サタデー・テーリング」が、「ホリデー・テーリング」と名称、実施期間等を変え、生まれ変わります(主催:札幌市交通局・一般財団法人 札幌市交通事業振興公社)。

    ホリデーポスター
    また、初日となる7月6日は、リニューアルの記念といたしましてキックオフイベントを開催します。

    詳細URL: http://www.stsp.or.jp/holiday/


    ■「ホリデー・テーリング」実施概要

    ◇名称
    ホリデー・テーリング

    ◇実施期間
    2013年7月6日(土)~10月27日(日)の土・日曜日、祝日
    小学校の夏休み期間(7月26日(金)~8月19日(月))は平日も開催
    ※スタンプポイントの休業日を除く

    ◇実施概要
    実施期間中の土・日曜日、祝日及び夏休み期間中に参加者が、スタンプ帳をもとにテーマに沿った各スタンプポイントを巡り、スタンプを集めた数によって記念品を贈呈します。

    ◇参加対象者
    小学校1年生~6年生とその保護者

    ◇スタンプポイント
    テーマを3つ設定し、体験学習の機会とします。全10カ所
    Aテーマ:みんなの乗り物コース
         (1)地下鉄宮の沢駅 (2)交通資料館 (3)電車事業所 (4)丘珠空港
    Bテーマ:みんなの環境コース
         (5)環境プラザ (6)円山動物園 (7)札幌市豊平川さけ科学館
    Cテーマ:みんなのお仕事・歴史コース
         (8)札幌市民防災センター (9)札幌市水道記念館 (10)北海道開拓の村

    ◇記念品
    ・テーマクリア賞/各テーマを完走した場合(3種類)
    ・パーフェクト賞/全ポイントを完走した場合

    ◇参加方法
    共通1DAYカードまたはドニチカキップを購入の上、地下鉄各駅事務室、地下鉄各定期券発売所でご提示いただくと、スタンプ帳を進呈します。

    ◇記念品贈呈場所
    地下鉄大通駅構内「忘れものセンター前」

    ◇記念品贈呈日時
    上記期間中の毎週日曜日及び祝日 13:00~16:30

    ◇主催
    札幌市交通局・一般財団法人 札幌市交通事業振興公社

    ◇後援
    札幌市・札幌市教育委員会


    ■「ホリデー・テーリング キックオフイベント」実施概要
    ◇名称
    ホリデー・テーリング キックオフイベント

    ◇実施日時
    2013年7月6日(土)9:30~16:30

    ◇実施概要
    「ホリデー・テーリング」開催を記念して、札幌市内より参加者を募り、市電新型車両見学など、より一層本事業の理解を図るイベントを開催します。実際にホリデー・テーリングを親子で体験していただきます。

    ◇告知・募集方法
    こども環境情報紙エコチル6月号にて(6月10日(月)発行)
    6月22日(土) 募集締切

    ◇対象・定員
    親子15組30名

    ◇参加費
    無料(昼食付) ※交通費は各自負担

    ◇主催
    札幌市交通局・一般財団法人 札幌市交通事業振興公社

    ◇後援
    札幌市・札幌市教育委員会

    すべての画像

    ホリデーポスター
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    札幌市交通局、一般財団法人 札幌市交通事業振興公社

    札幌市交通局、一般財団法人 札幌市交通事業振興公社

    この企業のリリース