株式会社ブレインパッドのロゴ

    株式会社ブレインパッド

    ブレインパッド、スリーシェイクとデータ加工ツール「Reckoner」の販売代理店契約を締結、効率的なデータ活用を実現

    企業動向
    2023年9月7日 15:30

     株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:関口 朋宏、以下ブレインパッド)は、SREおよびセキュリティのプロフェッショナル集団である株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)と、データ加工・連携ツール「Reckoner(レコナー)」において、販売代理店契約を締結したことを発表いたします。

     今後当社は、技術力に強みを持つスリーシェイクとの連携により、当社が提供するデータ活用基盤「Smart Strategic Platform」(SSP)と、スリーシェイクが提供する「Reckoner」を組み合わせ、企業のスムーズで効果的なデータ活用を実現してまいります。


    ブレインパッド「Smart Strategic Platform」(SSP)サービスサイト:https://www.brainpad.co.jp/services/professionals/bp-ssp.html

    スリーシェイク「Reckoner」サービスサイト:https://reckoner.io/



     スリーシェイクが提供するデータ加工・連携ツール「Reckoner」は、使いやすさを追求したETLツールとして多くの企業にて利用されており、あらゆる広告・SFA・MA・CRMなどのデータをノーコードでラクに集約・連携・加工できる点が特徴です。

     一方、ブレインパッドは、データ活用・分析のリーディングカンパニーとしての豊富なノウハウと専門知識を活かし、データ活用のスタート地点となるデータ活用基盤の構築を、「速く」「コスト効率よく」かつ「高セキュリティ」に実現することが可能な、データ活用基盤の新たなベーシック「SSP」の提供を開始しています。

     「Reckoner」の圧倒的な使いやすさと、ブレインパッドの「SSP」およびデータ分析・活用のノウハウを組み合わせることで、データ集約、連携、加工、そして分析までをスムーズに一貫して行うことができるようになります。これにより、企業は、膨大なデータをラクに、効果的に活用し、ビジネスの意思決定やマーケティング戦略の立案に有益な情報を得ることができます。


     両社は、このたびの連携を通じてデータ活用の可能性を広げ、日本企業のDX推進に貢献してまいります。


    ■株式会社スリーシェイク Incubation事業部長 手塚 卓也氏からのコメント

     このたび、ブレインパッド様とパートナーシップを締結いたしました。

     弊社が提供する「Reckoner」は、使いやすさを追求したデータ加工・連携ツールとして、多岐にわたる価値を提供してまいりました。

     一方で、ブレインパッド様はその専門知識とノウハウを駆使し、データ分析の領域で多くの企業の成功に寄与されてきました。

     このスリーシェイクとブレインパッド様との相乗効果により、企業にとってより価値あるデータ活用が実現されることを心から期待しております。


    ■株式会社ブレインパッド データエンジニアリングユニット統括 秦 健浩からのコメント

     このたび、スリーシェイク社との販売代理店契約の締結が実現できたことを大変嬉しく思います。

     弊社が新たに提供を開始した「SSP」は、データ活用基盤に求められる標準的なアーキテクチャ・セキュリティ・運用方法を取り入れることによって、クイックに、拡張性の高いデータ活用基盤の構築を可能とするソリューションです。

     このような特長を有する「SSP」は、シンプルながらも必要な機能が網羅されており使いやすく設計されている「Reckoner」との親和性が非常に高いと感じており、両ソリューションの連携は、企業にとってのIT投資へのハードルを引き下げ、日本におけるデータ活用の民主化を促進する取り組みになると確信しております。



    ■ご参考情報

    ■Smart Strategic Platform(SSP)について

    https://www.brainpad.co.jp/services/professionals/bp-ssp.html

    「Smart Strategic Platform」は、シンプルな機能とブレインパッドが標準化したセキュリティ要件を搭載し、従来型の基盤開発と同等のセキュリティ、運用要件を満たしたうえで、早期の立ち上げが可能なデータ活用基盤です。



    ■Reckonerについて https://reckoner.io/

    Reckoner はノーコード型 ETL、データパイプラインサービスです。

    「仕様策定(プログラム設計)→ 実装 → テスト → 基盤構築 → 運用」と通常だと非常に煩雑なデータ連携を、Reckoner は全て GUI で完結。

    データ活用をこれまでにない直感的な方法で実現可能です。


    Reckonerのデータ連携全体像


    ●株式会社ブレインパッドについて https://www.brainpad.co.jp/

    (東京証券取引所 プライム市場:証券コード 3655)

    本社所在地:東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ

    設立:2004年3月

    代表者:代表取締役社長 CEO 関口 朋宏

    資本金:597百万円(2023年6月30日現在)

    従業員数:590名(連結、2023年6月30日現在)

    事業内容:データ活用を通じて企業の経営改善を支援するプロフェッショナルサービス、プロダクトサービス


    ●株式会社スリーシェイクについて https://3-shake.com/

    本社所在地:東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑

    設立:2015年1月

    代表者:代表取締役社長 吉田 拓真

    従業員数:150名

    事業内容:SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)https://sreake.com/」運営、セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)https://www.securify.jp/securify-scan/」運営、ノーコード型ETLツール「Reckoner(レコナー)https://reckoner.io/」開発・運営、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)https://relance.jp/」開発・運営


    スリーシェイクは、ITインフラ領域の技術力に強みをもつテクノロジーカンパニーです。2015年の創業から提供しているSREコンサルティング事業「Sreake(スリーク)」では、AWS/Google Cloud/Kubernetesに精通したプロフェッショナルが技術戦略から設計・開発・運用を一貫してサポートしています。またSRE領域で培ったノウハウをベースに、2020年4月にノーコード型ETLツール「Reckoner(レコナー)」を提供開始し、ビジネス分析やマーケティングへのビックデータ活用を簡易に実現可能としました。以後、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」やセキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」を提供開始し、DX時代における技術戦略設計からセキュアなアプリケーション開発、データ活用までを一貫提供可能な体制を進めています。



    ■お問い合わせ先

    ●製品・サービスに関するお問い合わせ

    株式会社ブレインパッド

    e-mail:info@brainpad.co.jp


    *本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

    *本ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。

    *本発表は、株式会社ブレインパッドおよび株式会社スリーシェイクの両社で行っております。重複してニュースリリースが配信されることもありますので、ご了承願います。

    以上

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブレインパッド

    株式会社ブレインパッド