濵田酒造株式会社、株式会社シニアコムのロゴ

    濵田酒造株式会社、株式会社シニアコム

    “3,000本の限定生産、シニアのこだわりを反映させた高級芋焼酎” 「本格焼酎 古式有機原酒 なゝこ2013」販売開始!

    ~ 「なゝこ2013(一升瓶)」も300本の限定発売 ~

    濵田酒造株式会社(代表取締役:濵田 雄一郎、本社:鹿児島県いちき串木野市)、株式会社シニアコム(代表取締役社長:山下 健太郎、本社:東京都港区)は、共同開発した「本格焼酎 古代有機原酒 なゝこ2013」の販売を開始いたしました。

    「なゝこ2013」商品画像

    URL: http://www.nanakonet.com/


    【生産本数限定の毎年の定番商品です】
    「本格焼酎 古式有機原酒 なゝこ」は、シニアを対象に事前にさまざまな意識調査やモニター調査を重ね、開発段階では実際に試飲をしてボトル形状や商品名について意見をいただいたり、ご贈答用にも利用していただけるケースを制作するなど、徹底的にシニアのこだわる要素を抽出して商品に反映させた本格焼酎です。
    初代なゝこは2003年に5,000本限定で発売し、わずか3ヶ月で完売となりました。その後、毎年生産本数を限定した定番商品として販売し、今回初代から数え11代目となる「なゝこ2013」の発売となりました。

    「なゝこ2013」は口の中でしっかりと広がる芋の風味と、度数が強ければ強いほど甘みを増す独特な味わいとなっており、これまでの「なゝこ」をご愛顧していただいている方々にも、これまで以上にご満足いただける逸品に仕上がりました。
    もちろん歴代の「なゝこ」同様、上質な桐箱に包まれ、初代と同様の「牡丹」ボトルカラーの洗練されたデザインの焼酎ボトルに、全て限定生産の証であるシリアルナンバーをお入れしてお届けいたします。

    「なゝこ2013」は3,000本の限定発売で、価格は木箱入り720ml、10,500円(税込)です。
    「なゝこ2013(一升瓶)」は300本の限定発売で、価格は木箱入り1,800ml、23,100円(税込)です。


    【古代有機原酒「なゝこ」の特徴】
    ― 素材・製法に込められた7つのこだわり

    一.現存する日本最古の黄麹 アスペルギルス・オリゼー使用
    二.現存する初代分離酵母 サッカロマイセス・サケ使用
    三.有機米・有機芋使用(有機認証蔵)
    四.いにしえの霊峰「冠岳」の伏流水を使用
    五.伝承の蔵造り 伝兵衛杜氏による手造り
    六.年代甕(カメ)によるカメ仕込み、カメ貯蔵
    七.復元した杉木桶による蒸留 木桶蒸留

    ― 「極上の品質に対して見合った価格」として「10,000円」という蔵出し価格設定

    ― シリアルナンバー入り・限定生産


    【開発の背景】
    ― 健康志向による焼酎への注目度の高さ
    ― 熟練消費者であるシニアの本物志向・高級志向
    ― 本当に美味しい焼酎を飲みたいという消費者の声の高まり
    ― ブランド焼酎の品薄によるプレミアム価格への不信


    【これまでの「なゝこ」の歩み】
    2003年3月に5,000本限定で発売し、3カ月で完売となりました。その後、お客様から多数のご要望をいただき、2004年から限定商品として発売を続けてまいりました。2004年はなゝこ(・・・)、に因んで7,750本を限定で販売したところ、予約開始から2週間で完売となりました。2006年には初のミニボトルを、2007年には初の一升瓶を発売しています。

    アルコール度数: 37度(原酒)
    原材料    : 有機薩摩芋(黄金千貫)・米麹
    価格     : 木箱入り 720mlボトル     10,500円(税込)
             木箱入り 一升瓶1,800mlボトル 23,100円(税込)
    販売本数   : 木箱入り 720mlボトル     3,000本
             木箱入り 一升瓶1,800mlボトル 300本
    販売方法   : 0996-36-3132(濵田屋伝兵衛「なゝこ」専用ダイアル)
             http://www.nanakonet.com/
             (「なゝこ」公式サイト ご注文フォーム)
             ※一部、有名百貨店などでのお取り扱いもございます。


    【濵田酒造 会社概要】
    正式社名 : 濵田酒造株式会社
    代表者  : 代表取締役 濵田 雄一郎
    本社所在地: 〒899-2101 鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1番地
    創業   : 明治元年
    URL    : http://www.hamadasyuzou.co.jp/

    140年以上創業の地(鹿児島県いちき串木野市)で、昔ながらの木桶蒸留器を使い甕仕込み、甕貯蔵という明治・大正時代の製法を守っている伝兵衛蔵や、最新鋭のシステムを導入している傅藏院蔵、そして江戸時代の焼酎づくりを再現する薩摩金山蔵の三つの蔵で焼酎づくりを行う。
    代表的な製品に、手づくりにこだわった伝統焼酎「伝」や、平成13年度総裁賞代表受賞の「海童」がある。


    【シニアコム 会社概要】
    正式社名 : 株式会社シニアコム
    代表者  : 代表取締役社長 山下 健太郎
    本社所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-1 第二黒崎ビル5階
    URL    : http://www.seniorcom.co.jp
    事業内容 : ・大手企業のシニアマーケット戦略立案のサポート
           ・シニア向け市場調査の企画・実施
           ・シニア向け商品開発・販売サポート
           ・シニア会員組織の運営サポート
           ・シニア会員組織・メディア運営
            ―50歳以上のシニア会員組織『MASTER』
            ―コミュニティサイト『シニアコム.JP』
             ( http://www.seniorcom.jp/ )

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    濵田酒造株式会社、株式会社シニアコム

    濵田酒造株式会社、株式会社シニアコム