VRコントローラーを“握らない”グリップベルト登場! 「Nothing Grip」をCAMPFIREにて予約支援購入受付開始

    Quest 2/PICO 4/Quest Pro/Quest 3に対応  10月31日(火)までプロジェクト実施

    商品
    2023年9月4日 10:00

    生活雑貨を取り扱う株式会社39thanksは、大手クラウドファンディング「CAMPFIRE」にて、VRコントローラーの補助グリップベルト「Nothing Grip」の予約支援購入を2023年8月31日(木)~10月31日(火)の期間にて受け付けます。VRゲームは、コントローラーを「長時間握り続け、コントローラー以外の物が手に持てない」というストレスがつきまといます。そこで、コントローラーを「握らない」ことを前提に考えたグリップベルト「Nothing Grip」を作りました。「Quest 2・PICO 4」に最適設計し、Quest Pro及びQuest 3にも対応予定です。


    Nothing Grip使用イメージ1


    CAMPFIREサイト: https://camp-fire.jp/projects/view/668540


    【Nothing Gripの開発背景】

    VR機器でゲームを楽しむ内に、どうしてもストレスを感じることがありました。それがコントローラーの取り回し方です。VRゲームで遊ぶには、常に2つのコントローラーを握る必要があり、遊び始めはいいのですが長時間握り続けるとなると、いろいろと弊害が生まれてきます。



    【VR、楽しいのは最初だけ?】

    イラスト1


    フィットネスアプリでは、コントローラーを握りしめてのプレイスタイルゆえに、指先まで伸ばした運動ができず、今ひとつ没入感がでません。

    イラスト2


    VRゲーム中、現実世界のモノを掴むには、コントローラーを一度机上に置いたり、手首のストラップを使ってぶら下げたりしないとモノがつかめません。視界が悪くなるVRゴーグル中は、こういう動作がとてもめんどくさい・・。

    イラスト3


    段々とストレスが溜まるようになり、気づけばコントローラーの取り回しが原因で、VRゲームで遊ぶことにためらいが出てきました。そこで思いついたのが、コントローラーを「握らない」使い方ができないか?でした。




    【諦めるのはまだ早い!】

    イラスト4


    「Nothing Grip」は、「握らない」ことを前提で考えたグリップベルトです。コントローラーから「手を離す」構造が、結果的にフィット感が高いグリップベルトになり、バーチャルとリアルでの動作がスムーズに行える、理想的なグリップベルトとなりました。



    【コントローラーから手を離すことで、フィットネスにより没入できる】

    没入度UP/コントローラーを握らずに、指先まで伸ばすことができます。

    Nothing Grip使用イメージ2


    【VR SNSである「VRChat」との相性ばっちり】

    表現力UP/コントローラーから手を離したり握り直したり、手のモーション操作がスムーズに行えます。感情表現が豊かに。

    Nothing Grip使用イメージ3


    抜群のフィット感/上下左右・激しく手を動かしても、追従する安定性。

    Nothing Grip使用イメージ4


    ダンスに最適/「握る」「離す」「指差す」等の現実の手のモーションがスムーズに。リアルとバーチャルの振付がリンクすることで、より没入したプレイが可能に。

    Nothing Grip使用イメージ5


    【Beat Saber等のゲームにも最適。長時間プレイも苦になりません】

    握る力が緩んでも、落ちることなく追従する操作性。コントローラーをリラックスして握り、ゲームプレイができます。

    Nothing Grip使用イメージ6


    【コントローラーをバックフリップする新しい使い方】

    コントローラーを持ちながら、他のモノも握りたい。「Nothing Grip」ならそれが可能に。「バックフリップ」という新しい発想で、コントローラーを手放すことなく、他のもモノも掴めます。


    ドリンクが掴める

    楽器がもてる

    VRでの空間コンピューティング時に、マウス・タイピン操作が一緒にできる


    【Quest 2/PICO 4/Quest Pro/Quest 3に対応】

    コントローラー装着イメージ


    Meta Quest 2・PICO 4・Meta Quest Proに対応(Meta Quest 3対応予定)。特にMeta Quest 2・PICO 4に最適設計されていて、激しい運動にも耐えられるようになっています。(商品の機構上、Meta Quest Pro及びMeta Quest 3に関しては、一般的なグリップ補助ベルトとしての使い方になります)※Meta Quest 3は実機未検証のため、対応予定となっています。



    ■CAMPFIREサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/668540


    本プロジェクトは、2023年8月31日(木)~10月31日(火)の期間にて、予約支援購入を受け付けます。


    <リターン品>

    ●VR「Nothing Grip」グリップベルト

    1,680円~(税込・送料込)

    ※一般販売予定価格(2,400円)から30%割引き

    ※表記価格は、税込・送料込み価格となります。



    【会社概要】

    名称  : 株式会社39thanks

    事業内容: アクセサリ雑貨などの企画・開発・EC販売

    代表  : 原 洋

    所在地 : 福岡県福岡市中央区天神二丁目3番10号 天神パインクレスト719号

    TEL   : 080-8728-6255

    メール : info@39thanks.com

    HP   : https://www.39thanks.com


    ・公式Twitter

    @39_store_thanks

    ・公式Instagram

    https://www.instagram.com/39_39thanks/


    ・直営ECショップ

    Yahoo!

    https://store.shopping.yahoo.co.jp/39storethanks/

    BASE

    https://39thanks.base.shop/

    BOOTH

    https://39thanks.booth.pm/



    本プレスに記載されている各会社・製品名は一般に各社の商標または登録商標です。この製品またはサービスは、各社製品およびサービスと提携、推奨などの関係にあるものではありません。あらかじめご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社39thanks

    株式会社39thanks