ふもとっぱらキャンプ場とコラボ!全てが再生紙でできた キャンパー向けの「サスティナブルハンドペーパー」を新発売!

    商品
    2023年8月31日 10:15

    製紙業を行う紺屋製紙株式会社(所在地:静岡県富士市、代表:山本 久也)は、ふもとっぱらキャンプ場とのコラボで、全てが再生紙でできた「サスティナブルハンドペーパー」を、発売しました。


    サスティナブルハンドペーパー1


    URL: http://www.konya.co.jp



    ■開発背景

    近年キャンプがブームになっている中、キャンプ場では使用した食器などを洗った排水の汚れやゴミの対応など環境問題が指摘されており、ふもとっぱらキャンプ場と課題に取り組んだハンドペーパーを開発しました。元々再生紙100%で製品を作っていますが、さらにパッケージも自社の再生紙で包装することでよりサスティナブルな製品となっています。



    ■商品の特徴

    *キャンプやアウトドアに適した、自然に優しい紙包装の製品

    本製品は176mm×170mmとコンパクトなサイズで場所を取りません。持ち運びも簡単でキャンプやアウトドアで使用するのにちょうど良いサイズです。食器などの汚れをペーパーで拭き取ることで、自然の水を汚しません。また紙で包装しているため、ノンプラスチックの製品となっており、環境問題に応える製品です。ふもとっぱらキャンプ場のロゴを入れたシンプルなデザインになっています。


    サスティナブルハンドペーパー2


    *再生紙100%の製品

    紺屋製紙では産業古紙を使用して再生紙100%の製品を製造しています。

    工場などで発生する古紙を使用しているため、発生元がはっきりしており、安定した紙質をご用意しています。


    *紙本来の特徴

    再生紙ながらソフト感があり、さらにしっかりした紙質ですので、手を拭くだけでなく、食器などを拭くのにも十分使うことができます。


    サスティナブルハンドペーパー3


    ■商品概要[記載いただける項目のみ]

    商品名 : サスティナブルハンドペーパー

    発売日 : 2023年8月17日(木)

    価格  : 250円(税込)

    サイズ : 176mm×170mm 200枚

    カラー : 包装2種類(グリーン、ベージュ)

    素材  : 再生紙100%

    販売場所: ふもとっぱらキャンプ場 売店

    URL   : http://www.konya.co.jp



    ■会社概要

    商号  : 紺屋製紙株式会社

    代表者 : 代表取締役 山本 久也

    所在地 : 〒417-0061 静岡県富士市伝法3199

    設立  : 1957年6月

    事業内容: ペーパータオル、産業用特殊紙製造

    資本金 : 5,000万円

    URL   : http://www.konya.co.jp



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    紺屋製紙株式会社 お客様相談窓口

    TEL        :0120-102834

    お問い合せフォーム:eigyoubu@info.konya.co.jp