株式会社CARTA COMMUNICATIONS

    CCI、20~40代女性のライフスタイル実態を調査

    ~CCIのコンテンツマーケティングプロジェクト「Lifestyle Digital CONNECT」、生活者調査結果と9つのペルソナを公開~

    サービス
    2023年8月25日 11:00

    株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社CARTA COMMUNICATIONS(東京都中央区、代表取締役社長:目黒 拓、以下「CCI」)のコンテンツマーケティングを支援するプロジェクト「Lifestyle Digital CONNECT」(https://note.com/cci_ldc/)(以下「LDC」)は、現代を生きる20~40代女性のライフスタイル実態を明らかにするため、趣味嗜好やメディア活用状況に関する調査を実施しました。

    ■調査背景と目的

    LDCでは、生活者のインサイトやメディア利用実態を明らかにし、そこから見える効果的な広告戦略のヒントを発信しています。
    この度、近年多様化を見せるライフスタイルについて、20~40代女性の実態を明らかにするため、生活者動向調査を実施いたしました。
    本調査では、「どのような物事にお金をかけているのか」や「どのようなメディアで情報収集をしているのか」などについて調査し、調査結果を踏まえ、9つのペルソナ像を作成いたしました。

    広告出稿を検討いただいている方で、以下のような疑問やご要望をお持ちの方にぜひご覧いただきたい内容です。

    ● 「ファッション/美容関心層に広告訴求をしたいが、これらの層の人はどのよう
      なメディアを参考にしていて、ファッション/美容以外にどのような趣味嗜好が
      あるのか?」を知りたい方
    ● 「単にファッション関心層ではなく、もう少し細かいセグメントに絞って広告訴
      求をしたい」という方

    ■調査結果サマリ

    調査結果のサマリとして、20~40代女性がファッション・美容に関する情報収集をする際のメディア活用/メディア接触の特徴を中心にご紹介します。

    <ファッション>
    ● ファッションに関する情報収集源としては、Instagramの割合が高く、
      発信元としては、ブランド、インフルエンサーからの情報を参考にしている人が
     多い。一方で、雑誌から情報収集を行う層も一定数いて、雑誌は紙・WEBサイ
      ト・電子書籍、いずれも年代が上がるにつれて回答数が多くなる傾向が見られ
     た。

    ● ファッションへの投資額が高い人(=ファッション関心層)ほど
     雑誌や雑誌メディアのSNSアカウントからの情報を参考にしている。

    ● 「お金をかけるもの」について、「ファッション」と回答した人は、ファッショ
     ンアイテムの購入において、質と量では、質を重視している。
     (「安いものを沢山買う」よりも「高いものを少し買う」の回答率が高い)

    ● ファッションについて、実際に購入するブランドはハイブランドよりもプチプラ
      が多くなっていたものの、参考にしているSNSアカウントとしてはハイブランド
     と回答した生活者が一定数いた。

    <美容>
    ● 美容に関する情報収集については、やはりクチコミサイトの影響力が強く、併せ
     てInstagram上のインフルエンサーからの発信も参考にしている。

    ● 雑誌、クチコミサイトを参考にしている人を年代別に見ると、20代よりも30代の
      利用が多い結果となった。

    ■調査結果分析 ~ペルソナ分け~

    〇ペルソナ分けについて
    今回は20~40代の女性を対象とし【①お金をかけているもの】と【②趣味のジャンル】の2軸を基に、以下9つのペルソナに分類しました。

    【お金をかけているもの】と【趣味のジャンル】の定義は以下の通りです。

    ・分類軸①:お金をかけているもの
    ∟「ファッション」「美容」「その他」 の3つに分類

    ・分類軸②:趣味のジャンル
    ∟「ビューティー」「ライフスタイル」「エンターテインメント」の3つに分類

    〇ペルソナ例
    9タイプの中から一例として、「なんでも全力投球型ファッショニスタ」のペルソナを紹介いたします。

    <なんでも全力投球型ファッショ二スタ>

    <特徴>
    ファッションに関する情報収集はInstagramに加え雑誌もチェック。
    自由に使えるお金はファッションに使うことが多いけれど、美容にも抜かりは無い。
    おいしいものにも目が無いので食にも投資。洋服の購入場所は百貨店、ファッションビル、通販サイトなど様々で、自分に合ったものを探すのが得意。

    他タイプのペルソナ詳細をお知りになりたい方は、こちら(https://www.cci.co.jp/cci-lifestyle-digital-connect-documents/ldc-vol7-form/)よりご確認いただけます。
    また、noteでも本件に関する記事を公開中です。
    https://note.com/cci_ldc/n/n6db6f78d7f48

    Lifestyle Digital CONNECTでは、今後も生活者動向やメディア利用実態について、調査を基に明らかにし情報をお伝えしていきます。

    ■調査概要

    ・調査目的:2040代女性のライフスタイル実態分析
    ・調査対象:20歳
    49歳の女性のうち、ファッションのこだわりまたは興味があると選択した方
    ・調査地域:全国
    ・調査方法:インターネットリサーチ
    ・調査期間:2023年5月1日〜2023年5月2日
    ・回答数:1,500名
    ・割付:20〜24歳、25〜29歳、30〜34歳、35〜39歳、40〜44歳、45〜49歳
     それぞれ250サンプル 合計 1,500サンプル
    ・調査実施機関:株式会社TesTee

    ■Lifestyle Digital CONNECT(LDC)とは

    生活者動向やメディア動向などを調査し、そこから見える効果的な広告戦略のヒントを発信しているプロジェクトです。広告主・広告会社に活用いただけるコンテンツマーケティングに関する情報をウェビナーやnoteで発信しています。調査設計から集計、レポーティングまで一貫しての実施が可能です。企業との共同調査の実施についてもご相談ください。

    ・LDCのnote
    https://note.com/cci_ldc


    会社名 株式会社CARTA COMMUNICATIONS
    本社所在地 東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル
    代表者 代表取締役社長 目黒 拓
    株主 株式会社CARTA HOLDINGS (株式会社電通グループ連結子会社 )
    100%
    事業内容 デジタルマーケティング事業


    本件に関するお問合せ先
    株式会社CARTA COMMUNICATIONS
    メディアソリューションディビジョン
    E-mail: ldc@cartahd.com

    報道関係者お問合せ先
    株式会社CARTA HOLDINGS 広報担当
    https://cartaholdings.co.jp/contact-pr/

    すべての画像

    TQrWOpFjMnncE1pdnLx7.jpg?w=940&h=940
    tBXmbQW2EI92dg3nsoEs.png?w=940&h=940
    t33FFyOJGy6OEtrDi4uM.png?w=940&h=940
    drOKgkieCj0TpIAOK8BT.png?w=940&h=940
    R65VSbDs4ouxjMLvor9b.jpg?w=940&h=940
    53nHgCrneGo6kI9WfnzZ.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社CARTA COMMUNICATIONS

    株式会社CARTA COMMUNICATIONS
    CCI、20~40代女性のライフスタイル実態を調査 | 株式会社CARTA COMMUNICATIONS