カナダ×日本共同制作作品 『むかし、むかし』上演決定 ダンスカンパニー コープスと劇団キオがコラボレーション カンフェティでチケット発売

    一般社団法人KIO主催、カナダ×日本共同制作作品 『むかし、むかし』が2023年9月28日(木)~10月1日(日)にLOXODONTA BLACK(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-45)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて9月4日(月) 10:00より発売開始です。

    カンフェティにて9月4日(月) 10:00よりチケット発売開始
    https://www.confetti-web.com/

    KIO 公式ホームページ
    http://www.thekio.co.jp
    KIO Twitter
    https://twitter.com/thekiocompany

    公開稽古より
    公開稽古より

    「ひつじ」でお馴染みのカナダのダンスカンパニー「コープス」と、子どもたちに愛されて50年の歴史を持つ劇団「キオ」国際的に活躍をする2組がコラボレーションを実現させました。
    この素晴らしい出会いは2011年に遡ります。

    キオが主催する「TACT/FEST 大阪国際児童青少年アートフェスティバル」に、コープスの代表作「ひつじ」が招聘され、両カンパニーの交流がスタートしました。10年以上にわたり、「ひつじ」は日本各地の会館やフェスティバルにて上演され、多くのファンを魅了すると同時に、キオとの友好関係も深めてきました。
    2018年からは、日本とカナダを行き来しながら共同制作に取り組んでいましたが、その最中にコロナ禍が発生。昨年、ようやくリアルでの創作活動が再開されました。

    『ひつじ』コープス
    『ひつじ』コープス
    『星の王子さま』キオ
    『星の王子さま』キオ

    この共同制作の目標は、異なる文化を超えて普遍的な物語を紡ぐことでした。そのために、コープスの芸術監督である演出家ダヴィッド・ダンゾンが選んだアプローチは、世界中で愛される童話や民話を題材にすることでした。先人達が何代にもわたって語り継ぎ、現在まで残ってきたこれらの物語には、東洋、また西洋特有の精神を見出すことができる。そして、昔話には単なる郷愁では片づけられない奥行きのある何かが隠されている。あたらしい世界、新しい価値観が隠されていると分析し、考察していきました。

    公開稽古より
    公開稽古より

    演出面では、日本の古典芸能から現代のポップカルチャー、西洋の新たな演劇手法を融合させ、民話の詩的かつ魅力的な世界、童話の不思議な世界を描き出しました。ダヴィッド・ダンゾンの得意とする斬新なアプローチが、長いときを経て失われることなくいまに伝えられてきた物語に新たな息吹を与えることに成功しました。

    ダヴィッド・ダンゾン
    ダヴィッド・ダンゾン

    また、本公演の会場となるOVAL THEATERは2023年9月1日より、LOXODONTA BLACK(管理運営:一般社団法人KIO)として再始動いたします。
    2000年、「劇場を中心に発展する街づくり」を目指し、大阪阿倍野に芝居小屋「ロクソドンタ」が誕生しました。2013年には複合施設としてOVAL THEATERへと名称を変更。劇団が運営を行い、創作者の視点に立った劇場づくりを展閉し、常に変化しつづけてきました。イマジネーションを掻き立てる自由度の高いブラックボックスは、沢山のアーティストの方々によって、多種多様な作品が創られてきました。ところが、新型コロナウイルスの影響で、自由な空間が制約だらけの窮屈な場所になってしまいました。
    もう一度、制限の無い自由な空間に。創り手がわくわくしながら創作活動ができますように。この空間から世界に羽ばたくアートが生まれますように。そんな想いを込めて。OVAL THEATERになってから10周年の今年、「ロクソドンタ ブラック」として再始動いたします。

    LOXODONTA BLACK(旧OVAL THEATER)
    公式ホームページ https://www.thekio.co.jp/loxo

    公演概要

    カナダ×日本共同制作作品 『むかし、むかし』

    【豊岡公演】(豊岡演劇祭)※カンフェティ取扱なし
    2023年9月19日(火)・9月20日(水)/全3ステージ
    会場:豊岡市民プラザ(兵庫県豊岡市大手町4−5 アイティ 7F)

    【大阪公演】
    2023年9月28日(木) - 10月1日(日)/全6ステージ
    会場:LOXODONTA BLACK(ロクソドンタブラック) 
    (大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-45)

    【公演内容】
    visiting old, learn new ふるきをたずね、あたらしきをしる
    世界中で読まれる童話や語り継がれる民話。
    長い時を経て失われることなく今に伝えられてきたものには、単なるノスタルジーでは片付けられない新たな価値がある。未来を照らすヒントが潜んでいる。「ひつじ」でお馴染みのカナダのダンスカンパニー「コープス」と子どもたちに愛されて50年の歴史を持つ劇団「キオ」国際的に活躍をする2組がタッグを組み、ユニークな視点から物語を描き出す意欲作。古くて新しい、むかし、むかしの世界へようこそ。

    【大阪公演スケジュール】
    9/28(木)19:00 ★
    9/29(金)19:00
    9/30(土)14:00 / 19:00
    10/1(日)13:00 / 17:00 ★
    受付:開演 30分前 / 開場:開演 15分前
    上演時間:60分(予定)
    ※★の回は公演後に開催する打ち上げへの参加券付きチケットです。
    (フリードリンク、フリーフード付き)
    ※推奨年齢 6歳以上
    ※未就学児の入場は、保護者の同伴が必要です。
      照明が一部暗くなるシーンがありますので小さなお子様はご了承の上ご観劇をお願い申し上げます。

    【チケット料金】
    一般:前売3,500円/当日4,000円
    学生(大学・専門学生):前売2,500円/当日3,000円
    中高生
    :前売1,500円/当日2,000円
    小学生以下:前売800円/当日1,000円
    (全席自由・税込)

    打ち上げ参加券付きチケット 
    一般:7,500円
    学生(大学・専門学生):6,500円
    (全席自由・税込)
    ※1回20枚限定、前売のみ
    ※各回限定40席を予定しています。お早めにご購入ください。

    ※販売予定枚数に達した場合、当日券の販売はございません。
    ※*マークは身分証をご提示いただく場合がございます。
    本作は豊岡演劇祭でも上演いたしますが、カンフェティでのチケット販売は大阪公演のみです。

    【スタッフ】
    作・演出:ダヴィッド・ダンゾン
    創作キャスト:瀬川貴子、ケイトリン・トーランス、さくらこりん、中立公平
    舞台監督:伏屋知加
    照明・セットデザイン:ヤン・ベッカー
    衣装:清川敦子
    衣装アシスタント:仲谷萌
    作曲・サウンドデザイン:アニカ・ジョンソン
    振付:マシュー・オコナー
    ドラマツルグ:キャロリン・リンドナー
    コープス・カンパニーマネージャー:ジャニン・ゴールドマン
    宣伝美術:マルオマサヨ

    共催:コープス
    主催:一般社団法人KIO

    すべての画像

    公開稽古より
    『ひつじ』コープス
    『星の王子さま』キオ
    公開稽古より
    ダヴィッド・ダンゾン
    btpL5NbUMVtdggzWxqml.jpg?w=940&h=940

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ