【ズルい腹筋でくびれ作り!おにぎりでラクやせ!寝たまま体操でスタイルアップ!】夏&秋のダイエット書籍企画

    サービス
    2023年8月3日 18:30
    【ズルい腹筋でくびれ作り!おにぎりでラクやせ!寝たまま体操でスタイルアップ!】夏&秋のダイエット企画
    【ズルい腹筋でくびれ作り!おにぎりでラクやせ!寝たまま体操でスタイルアップ!】夏&秋のダイエット企画

    キツい運動、食事制限ナシ!プロが教えるあさ出版のズルいダイエット法

    最近は9月頃まで夏の陽気が続くことが多いですよね。夏から秋にかけての薄着の時期は、「自信をもって好きな服を着たいけど、体型が気になる…」という方も多いのではないでしょうか。

    また、年を重ねると体が変化し、今までのダイエット法が通用しなくなってくることもあります。
     
    そこで今回は、弊社の書籍の中から、無理なくできて続けやすいのに効果バツグンの“ズルいダイエット法”を3つご紹介します。

    ぜひ著者取材・ダイエット法紹介・書籍紹介など、企画のご検討を宜しくお願いします。

    1.ズルい腹筋

    【土曜はナニする!? (カンテレ)でも大反響!】寝て上体を起こす苦しい腹筋はもう卒業!1日1分で理想のウエストが手に入る「ズルい腹筋」

    【土曜はナニする!? (カンテレ)でも大反響!】寝て上体を起こす苦しい腹筋はもう卒業!1日1分で理想のウエストが手に入る「ズルい腹筋」
    【土曜はナニする!? (カンテレ)でも大反響!】寝て上体を起こす苦しい腹筋はもう卒業!1日1分で理想のウエストが手に入る「ズルい腹筋」

    鍼灸師・整体師としてキャリア29年、延べ20万人以上の患者の健康をサポートしてきた著者が伝授するこの腹筋運動は1日たった1分でOK!

    座ったままできるため運動が苦手な人にもおすすめ。

    80代まで誰でもムリなく鍛えられて、体力づくりにもぴったりの、お家で、オフィスで、いつでもどこでもできる運動です。

    【ズルいPOINT!】
    ・座ったままでOK!
    ・1日1分!
    ・従来の腹筋で鍛えられないインナーマッスルも強化→基礎代謝UP

    ▼本書では「基本のズルい腹筋」の他、計6つのトレーニングを紹介

    本書では「基本のズルい腹筋」の他、計6つのトレーニングを紹介
    本書では「基本のズルい腹筋」の他、計6つのトレーニングを紹介

    著者プロフィール:星野光一

    著者:星野光一
    著者:星野光一

    筋活アドバイザーとしてオリジナル筋トレやエクササイズ(ホシノ式シコワット®やズルい腹筋®)を開発し伝える活動をしている。実践した人の中には歩行が困難だった状態から歩行可能となる例も。また、ホシノ式シコワットを伝えたセミナーコンテストグランプリ2020でグランプリに輝く。現在は行政とも連携し市民講座、企業研修、オンラインで週2回ズルい腹筋教室を開催している。

    書籍情報『1日1分!座ったままでOK!ズルい腹筋』

    表紙
    表紙

    タイトル:1日1分!座ったままでOK!ズルい腹筋
    著者:星野光一
    監修者:東英子
    ページ数:112ページ 
    価格:1,485円(10%税込) 
    発行日:2023年4月10日  
    ISBN:9784866674995
    書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b622530.html

    amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866674997/asapublcoltd-22/
    楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17427029/?l-id=search-c-item-text-01

    2.まくら体操ダイエット

    週刊女性で紹介!「まくら体操ダイエット」とは

    週刊女性で紹介!「まくら体操ダイエット」とは イラスト:あかませいこ
    週刊女性で紹介!「まくら体操ダイエット」とは イラスト:あかませいこ

    腰と首の下にまくらを置き仰向けで脚や頭をフリフリするだけ。

    痩せづらいと言われる50代・60代で10㎏∼20㎏人減量する人も珍しくありません!

    【ズルいPOINT!】
    ・骨格が整うから「やせ」+「スタイルUP」が叶う
    ・1日5分からでOK!
    ・「ながら」でOK!

    ▼①破壊(こわす) ②形成(はぐくむ) ③循環(めぐる) の3STEPで骨格と自律神経を整え代謝力UP

    ①破壊(こわす) ②形成(はぐくむ) ③循環(めぐる) の3STEPで骨格と自律神経を整え代謝力UP
    ①破壊(こわす) ②形成(はぐくむ) ③循環(めぐる) の3STEPで骨格と自律神経を整え代謝力UP

    著者プロフィール:いちい葉子

    著者:いちい葉子
    著者:いちい葉子

    筋からだデザイン研究所 代表/まくら体操セラピー創始者/整体指導士/井本整体人体力学体操指導者
    女性専用の整体治療院で施術をする傍ら、ホリスティックセルフケアスクール「からだデザイン研究所」を東京都渋谷区で運営。自身の体型・体質変革の経験を生かし、整体の理論技術を元にして、シンプルで誰でもできる骨格改造の体操——「まくら体操セラピー」を完成。「まくら体操セラピー」は口コミのみで広まり続け、結果、20年間で3万人を指導することに。現在の指導者数は年間約3000人にのぼる。

    書籍情報『まくら体操ダイエット』

    タイトル:まくら体操ダイエット
    著者:いちい葉子
    ページ数:144ページ 
    価格:1,430円(10%税込) 
    発行日:2023年2月16日 
    ISBN:978-4-86667-485-8
    書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b618002.html

    amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866674857/asapublcoltd-22/
    楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17390725/?l-id=search-c-item-text-01

    3.ラクやせおにぎり

    ヒルナンデス!で紹介!「ラクやせおにぎり」で健康的にダイエット

    1ヶ月で10キロ減量に成功したダイエットトレーナーが体に負担をかけない&ストレスが少ない「ラクやせおにぎり」を伝授。炭水化物のとり方を変え健康的な食生活を身につける方法なのでリバウンドの心配ナシ!

    【ズルいPOINT!】
    ・1日6個食べてOK!
    ・21日間でOK!
    ・おいしく食べながらやせられる

    ▼プロ考案の16のおにぎりレシピ・副菜などを紹介

    プロ考案の16のおにぎりレシピ・副菜などを紹介 料理監修: 金丸絵里加
    プロ考案の16のおにぎりレシピ・副菜などを紹介 料理監修: 金丸絵里加

    著者プロフィール:小澤幸治

    著者:小澤幸治
    著者:小澤幸治

    ダイエットトレーナー。パーソナルボクシングダイエットプログラムBOXPRIME代表(全国15店舗展開中)。フィットネスボクシングジム2店舗経営。元プロボクシング日本ランカー。 現役引退後、プロボクシングジムにてトレーナーとして活動し、女子世界チャンピオンを育成。ボクシングトレーナーやスタジオインストラクターとして20年以上のキャリアを持ち、ダイエット専門のパーソナルトレーナーとしても活躍中。

    書籍情報『ラクやせおにぎり 21日間でOK!ストレスゼロ!血糖値コントロールでみるみるやせる!』

    タイトル:ラクやせおにぎり: 21日間でOK!ストレスゼロ!血糖値コントロールでみるみるやせる!
    著者:小澤幸治
    ページ数:128ページ 
    価格:1,430円(10%税込) 
    発行日:2021年6月5日
    ISBN:978-4-86667-283-0
    書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b582890.html

    amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866672838/asapublcoltd-22/
    楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/16675305/?l-id=search-c-item-text-01

    すべての画像

    【ズルい腹筋でくびれ作り!おにぎりでラクやせ!寝たまま体操でスタイルアップ!】夏&秋のダイエット企画
    【土曜はナニする!? (カンテレ)でも大反響!】寝て上体を起こす苦しい腹筋はもう卒業!1日1分で理想のウエストが手に入る「ズルい腹筋」
    本書では「基本のズルい腹筋」の他、計6つのトレーニングを紹介
    著者:星野光一
    表紙
    週刊女性で紹介!「まくら体操ダイエット」とは イラスト:あかませいこ
    ①破壊(こわす) ②形成(はぐくむ) ③循環(めぐる) の3STEPで骨格と自律神経を整え代謝力UP
    著者:いちい葉子
    KDPeVg89HOprOsJMHdOl.jpg?w=940&h=940
    プロ考案の16のおにぎりレシピ・副菜などを紹介 料理監修: 金丸絵里加
    著者:小澤幸治
    OgJjnATDb3I1S9Hjwwsq.jpg?w=940&h=940