学習塾の「Tasuke塾」が8/19に開催する 夏休み自由研究「こどもらくご発表会」観覧者募集!

    ~落語家真打ち「金原亭世之介」監修、プロの落語家によるレッスン成果を披露~

    イベント
    2023年8月9日 09:30

    聖蹟桜ヶ丘・多摩センターの学習塾・個別指導のTASUKE塾(運営:株式会社best place、本社:東京都多摩市、代表取締役:澤井誠)は、夏休みの自由研究として、2023年8月19日(土)に開催するこども落語教室「こどもらくご」発表会の観覧者を募集します。


    こどもらくご稽古風景(1)


    【「こどもらくご」について】

    今回開催している夏休みの「こどもらくご」は、大学客員教授、小説執筆、音楽活動など多彩な活動を続ける芸歴50年を間近にした落語家真打ち「金原亭世之介」さんが監修。プロの落語家である金原亭杏寿さん、金原亭駒平さん、金原亭志ん喜さんが子供たちに直接指導したレッスンの成果をひとり一人が発表します。

    2020年に施行された教育改革によって「知識、技術の習得を重視する教育」から「自分で考え、表現・判断し、実社会で役立てる総合的な能力を重視する教育」にシフトしている今、学校では学ぶことが難しい “本物の体験”を通じて成長した、子供たちの「自主性、創造性」を発表会でご覧ください。

    落語は、耳や実際に鑑賞した体験から学ぶ部分が多く、「自主性・創造性、総合的な能力」に繋がる貴重な学びがあります。落語を体験することで日本文化の理解を深めるとともに、コミュニケーション力を向上させ、自らが落語の発表の場に立つことで楽しみながら表現力を向上させる情操教育につながると考えています。


    こどもらくご稽古風景(2)


    【夏休み自由研究「こどもらくご発表会」概要】

    主催    : Tasuke塾 聖蹟桜ヶ丘校、キングプロダクション

    開催日時  : 2023年8月19日(土)13:00~14:30

    開催場所  : TASUKE塾・聖蹟桜ヶ丘校(新校舎3F)

    開催内容  : 落語を学んだ子供たちによる落語発表会

    募集人数  : 30名(保護者様込み)

            ※上限人数に達した時点で締め切らせていただきます。

    参加費   : 無料

    スケジュール: 12:00 開場

            13:00 発表会開始

            14:00 金原亭世之介総評

            14:30 終了

    参加対象  : 小学校2年生~6年生と保護者様

            (該当年齢内のご兄弟もご参加いただけます)

    参加費   : 無料

    お申し込み : https://ws.formzu.net/sfgen/S887795342/

    詳細    : https://school.best-place.jp/rakugo/



    <聖蹟桜ヶ丘・多摩センターの学習塾・個別指導のTASUKE塾とは>

    個性と向き合う学習塾TASUKE塾は、生徒一人ひとりの基礎力定着を重視した予習型の学習塾です。

    https://school.best-place.jp/



    <キングプロダクション>

    落語家の金原亭世之介が立ち上げた芸能プロダクション。「落語」という伝統芸能を通し、日本文化発展・情操教育の推進及び貢献を目指すとともに、「クールジャパン」文化の海外発信にも力を入れ、「落語」を発端とした様々な日本文化芸術のPR活動を行っている。

    http://kingpro.co.jp/


    【業務内容】

    (1) タレント・アーティスト等のマネジメント及びプロモーション業務

    (2) 音楽製作及びプロデュース業務

    (3) イベント・コンサート等の企画業務

    (4) 落語家・司会・芸人・タレントの紹介業務

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Tasuke塾 聖蹟桜ヶ丘校

    Tasuke塾 聖蹟桜ヶ丘校