『SCIO Rimless Partner Forum 2005 Autumn』11月22日に開催

    サービス
    2005年10月27日 09:30

    News Release                     平成17年10月27日
    報道関係者各位                     株式会社サイオ

       『SCIO Rimless Partner Forum 2005 Autumn』11月22日に開催
      ~ 実績を元にしたリッチクライアント/SOAの来期市場展望を解説 ~


    株式会社サイオ(本社:東京都港区、代表取締役社長 安田 知弘 以下、サイオ)
    は、今期2004年度をリッチクライアント及びクライアント型SOAの2つのソリュー
    ションを機軸にビジネスを展開し、販売目標額を達成いたしました。
    そこで、リッチクライアント及びSOA市場を活性化させるべく、今期の実績であ
    るWebサービスへのOEM提供実績、一括コマース『速販』シリーズやアカウント・
    アグリゲーションの事例と来期の市場展望を解説するセミナー
    『SCIO Rimless Partner Forum 2005 Autumn』を下記の通り開催することと
    なりましたので、お知らせいたします。

                     記

    【開催概要】
      名  称 :「SCIO Rimless Partner Forum 2005 Autumn」
            ※ 内容は下記「式次第」をご覧ください。
      開催日時 :2005年11月22日(火)15:30~17:30(開場15:00)
      開催場所 :株式会社クレオ 本社 地下1階 大会議室
            (JR品川駅 徒歩6分)
      参加対象 :サイオリンクスパートナー及びリッチクライアント及び
           SOAのビジネスにご興味があるITビジネス企業
      ご参加料金:無料(事前お申し込みをお願いしております)
      定  員 :50名
      お申し込み方法 :下記サイトよりお申し込みください。
               http://www.scio.co.jp/partnerforum200511.html

    【式次第】
     1.[ご挨拶]
       パートナーミーティング開催にあたって
        株式会社サイオ
        代表取締役社長  安田 知弘
     2.[IdbAご協賛企業様よりご講演]
        Interstage RealtimeCommunicatorとの連携ソリューションイメージ
       「ユビキタスRSSリーダー」のご説明
        富士通株式会社 様

      ※ ユビキタスRSSリーダーとは、サービスプロバイダーから
        ユーザー及びユーザー間での双方間のコミュニケーションを
        実現する次世代型コミュニケーションインフラです。

     3.[全体戦略発表]
        全体戦略ならびにソリューション戦略の解説と、
                        事業展開スケジュールの発表
        株式会社サイオ
        マーケティング・営業担当副社長     吉政 忠志

     4.[ソリューション・デモ]
        (1) アカウント・アグリゲーション
        (2) 一括!コマース『速販』  株式会社サイオ
         マーケティング・営業担当副社長     吉政 忠志
         一括!コマース担当マネージャー     三野宮 聖二郎

     5.[ライセンシング事業戦略とIdbAロードマップ]
        次期バージョンIdbA R2.0の構想と機能解説  株式会社サイオ
          ライセンシング事業担当マネージャー 柏 貴光


    <関連情報>

    ◇ 「RimlessComputing」について
    コンポーネントを動的に結合する仕組み(IdbA)が実現する真のEUC(エンド
    ユーザーコンピューティング)環境です。Rimless Computingによって、利用者
    は技術者の手を借りずに、その都度、その都度必要な機能と情報を選出して
    自由に使用することができるようになります。

    ◇ 「クライアント型SOA」について
    クライアント型SOAとは、クライアント側でサービスの統合及び組み換えを
    実現したライトウェイトな新しいSOAの実装形式です。
    SOAとはService Oriented Architecture(サービス指向アーキテクチャー)の
    略です。既設のシステムを活かし、個々のシステム及び内部の機能を
    「サービス」という部品として捉え、複数のサービスを利用者のニーズに
    合わせて柔軟に提供できるシステムを構築する為のアーキテクチャーです。

    ◇ 「IdbA」について
    IdbAはクライアント及びサーバーアプリケーションを厳密且つ容易なコンポー
    ネント化(カプセレーション)をすることにより、C/Sシステムの表現力・操作性
    と、Web系システムの運用容易性、そしてRimlessComputingならではの情報と
    機能を融合した柔軟性を実現します。

    ◇ 「サイオ」について
    株式会社サイオは、『Rimless(リムレス)コンピューティング』をベース
    コンセプトにおいたソリューション開発を専門とするソフトウェア会社です。
    最近ではJavaアプリケーション開発・実行環境『IdbA』及び、『IdbA』を
    ベースにした 1)EDIゲートウェイサーバ 2)クライアント型アカウント・
    アグリケーション3)Webサービス集約サービス 等にて、大企業ユーザーを中心
    に着実な業績をあげてきました。『IdbA』は今後のアプリケーション開発・
    実行環境において、TCOを削減するツールとして脚光を集めています。

    ■ 所在地 : 東京都港区芝3-24-3 サントラビル4F
    ■ 代表者 : 安田知弘
    ■ 設 立 : 1993年11月10日
    ■ 資本金 : 1億3890万円
    ■ 事業内容 : コンピュータ関連機器およびソフトウェアの開発、販売、
           輸出入ならびにコンサルティング、コンピュータ関連書籍の出版

    *Copyright 1993-2005 SCIO CO., LTD.
    *「IdbA」はサイオの登録商標です。
    *その他の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
                                   以 上


    <報道関係からの本件に関するお問い合わせ先>
    株式会社サイオ ライセンシング事業担当 柏 貴光
    TEL:03-5443-4501/FAX:03-5443-4550/E-mailアドレス: press@scio.co.jp
    株式会社サイオ ホームページURL   : http://www.scio.co.jp/
    一括!コマース『速販』ホームページURL: http://www.scio.co.jp/sokuhan/
     

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。