カゴヤ・ジャパン株式会社

    次世代ホスティングサービス「DOSABA」リリースについて

    サービス
    2005年10月25日 15:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2005年10月25日
                           カゴヤ・ジャパン株式会社


         次世代ホスティングサービス「DOSABA」リリースについて


    カゴヤ・ジャパン株式会社(本社:京都府京田辺市、代表取締役:北川貞大、
    以下カゴヤ)は、新しいレンタルサーバーブランド「DOSABA」(ドサバ)を
    2005年11月1日よりサービスを開始いたします。

    今回の新ブランド「DOSABA」のサービスには4つの特徴があります。
    まず、お客様にご利用いただけるホームページスペースを1GBの大容量で
    ご提供し、標準装備のブログやコミュニティサイトを余裕のあるホームページ
    スペースにて公開が可能となっております。

    また、迷惑メールやウィルスメール対策としてスパムメール・ウィルスメール
    のチェック機能を標準装備しております。

    そして、ドメイン取得費用は無料ならびに「ブラインドドメイン」により、
    個人情報を公開せずにドメイン取得が可能となっており、お客様のプライバシー
    をお守りいたします。

    さらに、経験豊富なスタッフによる24時間365日のサポートを計画しており、
    レンタルサーバーに不慣れなお客様でも、安心してご利用いただけます。

    カゴヤでは、この「DOSABA」をコンシューマー市場向けフラッグシップサービス
    として位置づけ、今後大幅に資源を投入し、初年度10万アカウントの会員獲得
    を目標としています。

    ご利用料金につきましては、サービス開始の2005年11月1日から3ヶ月間は
    キャンペーン価格として以下の料金にてお申込を受け付け致します。
     ・1年払い  \\6,300-(\\525-/月額)
     ・半年払い \\4,410-(\\735-/月額)


    ●「DOSABA」URL
      http://www.dosaba.com/
      ※10月中は先着200名様に限り先行予約を上記URLにて行っております。



    マイクロソフト株式会社からのエンドースメント

    マイクロソフトは、カゴヤ・ジャパン社がこのたび開始する
    Windows Server 2003をプラットフォームとした新ウェブホスティングサービス
    「DOSABA」を心より歓迎いたします。
    本サービスは低価格でありながら1GBものディスクスペースを持ち、DotNetNuke
    やCommunity Server, またSiteBuilderなどWindowsならではの機能を十分に
    提供している共有型ホスティングサービスです。エンドユーザーは、
    Windows Server 2003やSQL 2000 Serverなどで実現される高いパフォーマンスを、
    カゴヤ・ジャパン社により提供されているブログやフォトギャラリーなどの
    機能を通じて実感されるものと期待しています。マイクロソフトは、カゴヤ・
    ジャパン社によるWindows Serverのメリットを多分に備えたホスティング
    サービスがこの度提供されることを喜ばしく思います。

    マイクロソフト株式会社 業務執行役員
    サーバープラットフォームビジネス本部長 ガース フォート



    ■本件に関するお問い合わせ先
    カゴヤ・ジャパン株式会社
    DOSABAサポートデスク
    TEL:0774-64-6780
     ※上記お電話番号は、2005年11月1日よりご利用いただけます。
    FAX:0774-68-1525
    E-mail: support@dosaba.com



    ■カゴヤ・ジャパン株式会社 概要
    所 在 地:京都府京田辺市田辺中央5-1-4
    電話番号:0774-64-6660
    設  立:1981年9月
    代  表:代表取締役社長 北川 貞大(きたがわ さだひろ)
    事業内容:サーバホスティング事業、ISP事業、ドメイン登録事業、
         受託開発事業、データセンター事業、
         パッケージソフトウェア開発・販売事業
    資 本 金:9,000万円
    URL: http://www.kagoya.com/jp/