JNSホールディングス株式会社のロゴ

    JNSホールディングス株式会社

    “業務アプリと外部クラウドサービスの連携で営業活動の効率化を支援” ネオス、【Connected Solution for kintone】 を提供開始 オンラインセミナーを7/26・27に開催!

    ゲスト:(株)ラクス / (株) ROBOT PAYMENT

    サービス
    2023年7月12日 11:45

     JNSホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役  社長執行役員:池田 昌史、以下 ネオス)は、業務改善プラットフォーム「kintone」で構築した業務アプリと専門性の高い外部クラウドサービスの連携により、業務効率化を促進するサービスメニュー【Connected  Solution for kintone】(以下、本サービス)を提供開始いたしました。

     これに伴い、本サービスと連携するクラウドサービス「配配メール」を提供する株式会社ラクスおよび、「請求管理ロボ」を提供する株式会社ROBOT PEYMENTをゲストに招き、kintone活用のベストプラクティスをご紹介するオンラインセミナーを7月26日(水)・27日(木)に開催いたしますので、併せてお知らせいたします。

     

     サイボウズ株式会社のオフィシャルSIパートナーであるネオスは、これまで培ってきた幅広い業種を対象としたシステムやアプリの開発経験を強みとして、業務改善プラットフォーム「kintone」を活用した業務支援ソリューションを提供しています。

     このノウハウを活かし新たに提供を開始した【Connected   Solution for kintone】は、フォーム作成、MAツール、電子決済等の各領域に特化した外部サービスとの連携にてシステムを拡張し、業務の効率化を促進するサービスメニューです。kintone導入をはじめ、アプリ作成、独自開発のプラグインの活用、ネオスのプロダクトとの組み合わせによるシステム構築等、お客様のニーズにあわせて多岐にわたる業務課題の解決を支援してまいります。

    【Connected Solution for kintone】詳細はこちら

     https://ss.neoscorp.jp/lp/kintone/


     これに伴い、以下2日間それぞれゲストを招いたオンラインセミナーを開催し、kintoneで始める営業DXや顧客リストの活用方法、営業と経理の連携強化方法等をご紹介いたします。

    7/26 (水)
    kintoneの顧客をリスト活用して、営業成果を出しやすくする!営業DXセミナー【kintone×配配メール】
    ゲスト:株式会社ラクス
    7/27 (木)
    kintoneを活用し、請求業務や売掛金管理を完全自動化!営業×経理の業務効率化ツールを公開
    ゲスト:株式会社ROBOT PAYMENT


    kintoneの顧客リストを活用して、営業成果を出しやすくする!営業DXセミナー【kintone×配配メール】


    ■開催日時: 2023年7月26日  (水) 14:00〜15:00

    ■形式: オンライン開催 (Zoomウェビナー)

    ■受講料: 無料

    ■主催: ネオス株式会社

    ■詳細/お申し込みはこちら:  https://www2.neoscorp.jp/l/139411/2021-04-20/l4qk6s

    ■セッション情報

    第一部  「SFA/CRMも業務システムも、まるっと「kintone」にお任せ!」

     登壇者:ネオス株式会社

    第二部 「kintoneの顧客情報を活用し、売上に繋げるためには?」 

     登壇者:株式会社ラクス  ラクスクラウド事業本部 配配メール事業部  営業2課 リーダー 綛田祐士        

     

     「kintoneで顧客情報を管理しているものの、有効活用できていない」「効率良く営業したいが、何から手を付けていいかわからない」、そんなお悩みを持った企業様はまだまだ多いと思います。今回はkintoneの顧客情報をどのように活用すれば、営業効率化が図れるかをご紹介していきます。

     「kintoneをもっと営業活動に活かしたい」、「組織全体の営業生産性を上げたい」とお考えの営業責任者や企画担当の方はぜひご参加ください。



    ●本セミナーはこのような方におすすめです!

    ・今の営業活動をもっとラクに、もっと効率的にしていきたいとお考えの営業管理職の営業/企画の方

    ・kintone、配配メールが気になる方 

    ・MA製品、 SFA/CRM製品を使いこなせていない方

    ・メール配信だけでなく効果測定・分析も行いたい方

    ・売上拡大に伴って業務負荷も増え、顧客管理業務が逼迫している方

    ・社内業務改善を行いたい方

    ・新規事業の為、業務全般をExcel運用している方

    ・kintoneの利用範囲を広げたい方

    ・多重入力が多く業務負荷が高い為、改善したい方


    <ゲストからひとこと>
     株式会社ラクスで『配配メール』のアライアンスチームを担当しています綛田(かせだ)と申します。
    皆さん、kintoneを顧客管理や請求管理、工程管理など様々な用途で活用されていると思います。とはいえ、管理だけでは売上は伸ばせません。
    そこで、本セミナーでは、kintoneと連携している配配メールが、kintoneの顧客リストをどのように営業シーンで成果に繋げていけばよいかをご案内していきます。営業販促活動を強化したい経営者・営業責任者、マーケティング担当の方必見です。



     

    「kintone」を活用し、請求業務や売掛金管理を完全自動化!営業×経理の業務効率化ツールを公開

    ~営業と経理をつなぐことで生産性が向上、kintoneを中心としたデータの一元管理を実現~


    ■開催日時: 2023年7月27日 (木) 14:00〜15:00

    ■形式: オンライン開催 (Zoomウェビナー) 

    ■受講料: 無料

    ■主催: ネオス株式会社

    ■詳細/お申し込みはこちら: https://www2.neoscorp.jp/l/139411/2020-05-15/ktnj34

     

    ■セッション情報

    「徹底解説!「kintone×請求管理ロボ」」

     登壇者:ネオス株式会社、株式会社ROBOT PAYMENTのリレー形式

     

     低コストでもすぐに実現可能! kintoneにある顧客情報をもっと活用したいと思いませんか?kintoneを使い、営業と経理の連携強化方法を公開します。今回ご紹介する請求管理ロボは、契約情報を自動連携し、請求・入金管理から会計連携まで一気通貫の管理を実現します。営業は、売上拡大に伴う事務作業から解放され、経理担当は煩雑な請求・入金業務の大幅削減により業務効率化が図れます。



    ●本セミナーはこのような方におすすめです!

    ・kintone、請求管理ロボが気になる方 

    ・売上拡大に伴って業務負荷も増え、経理業務が逼迫している方

    ・新規事業の為、全社システムで業務を管理できずExcel運用している方

    ・kintoneの利用範囲を広げたい、SFA/CRMや業務システム全般を見直したい企業の方

    ・Excel管理から脱却したい、多重入力が多く業務負荷が高い為改善したい方


    <ゲストからひとこと>
        ROBOT PAYMENTアカウントセールス課マネージャーの金子と申します。
    請求管理ロボのコンサルティング営業に従事し、大手から中小まで幅広い企業にDXソリューションを提案して参りました。現在は営業部の統括も担当しております。
    本セミナーでは、kintoneと連携することで顧客管理から案件管理・請求・入金消込・会計までをシームレスに繋ぎ、業務の一元管理を実現する方法を、デモも活用しながらお伝えさせていただきます。

     


    <JNSホールディングスについて>

    【商 号】JNSホールディングス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【上場市場】東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:3627)

    【代表者】池田 昌史

    【U R L】https://www.jns.inc 

    【グループ事業内容】

    ◆ライフデザイン事業

    知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供

    ◆AI&クラウド事業

    AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供

    ◆コネクテッド事業

    通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供

     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp 

    【代表者】池田 昌史

    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発

     

    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    JNSホールディングス株式会社

    JNSホールディングス株式会社

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00