香川のブランド「オリーブ地鶏」がトマト煮になって登場! 旨味ソースをたっぷり詰めて7月29日オンライン販売開始

    商品
    2023年7月26日 11:00
    FacebookTwitterLine

    マツコの知らない世界、ヒルナンデス、ZIP!、シューイチ、など数多くのメディアで紹介された「オリーブラーメン」や「食べるオリーブオイル」を製造販売する株式会社共栄食糧(香川県小豆島、代表取締役:北原 邦章)は、「オリーブ地鶏トマト煮」の販売を2023年7月29日(土)に開始いたします。


    オリーブ地鶏トマト煮


    ■商品ストーリー

    既に販売中の「オリーブ牛すじワイン煮」と「オリーブ夢豚の黒酢煮」がありますが、イタリア料理好きの営業部長が「どうしても会長(北原 祥一)が作った、チキンのトマト煮込みが食べたい」と頼み込み、商品化が実現しました。

    パスタにかければそのままメニューとして成立するよう、煮込んだ時の旨味たっぷりのソースも多めに入れてほしいとオファーしました。



    ■オリーブ地鶏とは

    香川県の地鶏「讃岐コーチン」と「瀬戸赤どり」に、県産オリーブ採油後の果実を加熱乾燥し、与え育てたブランド地鶏です。(トマト煮は瀬戸赤どりを使用)

    飼料にオリーブ飼料を添加し、出荷前2週間以上与え育てるなどの厳しい基準が設けられています。

    オリーブ地鶏は、讃岐コーチンと瀬戸赤どりの素材の良さを活かしつつ、より一層の旨味を増した地鶏となっています。



    ■特徴

    本場イタリアのトマトをジュース漬けしたものを、国産玉ねぎ、香川県産にんにく、北海道のチーズなど、こだわり素材をたっぷり使って柔らか~く煮込みました。

    トマトの程よい酸味を残しながらも、野菜の旨味、チーズのまろやかな風味もきいたトマト煮込みに仕上がっております。



    ■販売経路

    最初はオンラインショップ(ECサイト: https://www.seto-s.com/ )で展開し、徐々に卸売に繋げていきます。



    ■商品情報

    商品名   : オリーブ地鶏 トマト煮

    URL     : https://www.seto-s.com/shopdetail/000000000191

    内容量   : 190g

    発売日   : 2023年7月29日

    希望小売価格: 972円(税込)

    販売地域  : 全国



    ■過去のメディア掲載実績

    TV:マツコの知らない世界、ZIP!、ヒルナンデス、シューイチ、所さんお届けモノです! 等

    新聞・雑誌にも多く取り上げていただいております。



    ■株式会社共栄食糧について

    共栄食糧は、できる限り国産素材を使い、食品添加物を使わず、天然素材本来のおいしさを追求し、食べた人が笑顔になる、安心・安全な商品造りを目指しております。


    会社名 : 株式会社共栄食糧

    代表者 : 代表取締役 北原 邦章

    所在地 : 香川県小豆郡土庄町甲5570-2

    COサイト: https://syodoshima-umaimon.jp/

    ECサイト: https://www.seto-s.com/

    株式会社共栄食糧

    株式会社共栄食糧

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ