日本公認心理師ネットワーク

    オンラインセミナー『インターネットを活用した自殺予防』を開催します

    サービス
    2023年7月10日 12:00

    日本公認心理師ネットワークが、2023年7月13日午前10時00分から12時00分まで、「インターネットを活用した自殺予防」というテーマでオンラインセミナーを開催します。

    インターネットを活用した自殺予防について、理解を深めよう!

    厚生労働省の報告によると令和4年の自殺者数は21,881人で、前年に比べ874人(4.2%)増となっています。この『自殺』という国家的課題に関して、末木先生はインターネットを活用する実践と研究をされています。末木先生の取り組みと研究を参加者と共有することで、新しい観点からの自殺予防について理解を深めたいと考えています。

    【講師】

    末木 新 先生 (和光大学 現代人間学部 心理教育学科 教授 公認心理師・臨床心理士)

    【内容】

    ・インターネットを活用した自殺予防の取り組み
      ・検索連動型広告
      ・テキスト(メール)での支援
      ・AIの活用(今後の展望)

    ・取り組みの発展と効果の検証
      ・取り組みの歴史
      ・自治体との連携、財源
      ・効果検証

    ・自殺への危機介入の手前/川上を考える

    【イベント概要】

    日時:2023年7月13日 (土) 10:00 - 12:00(見逃し配信あり)
    方法:オンライン開催(Zoomのウェビナー機能を使いますので、顔出しなしでお気軽に参加できます!)
    参加費:ライブ配信チケット(見逃し配信も視聴可能)¥4,980
        見逃し配信チケット¥4,980
        自治体と官公庁の正規職員の方 無料
        
    当日ご覧になれない方へは「見逃し配信」がおすすめです。
    見逃し配信は、ライブ配信終了後、1週間程度で視聴用URLをお送りいたします。
    視聴期限は、2024年3月31日23:59までです。

    【参考:関連書籍】

    末木先生の主な書籍
    『死にたいといわれたら』ちくまプリマ―新書
    『インターネットは自殺を防げるか』東京大学出版会
    『自殺学入門』金剛出版
    『自殺対策の新しい形』ナカニシヤ出版

    【資料】

    当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
    準備ができ次第、以下のサイトに掲載いたします。

    すべての画像

    8lh7q8EU8W3BjBlFN9VE.jpg?w=940&h=940
    wtjzAbaI32zh7l6aFaui.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本公認心理師ネットワーク

    日本公認心理師ネットワーク
    オンラインセミナー『インターネットを活用した自殺予防』を開催します | 日本公認心理師ネットワーク