株式会社サイバー・バズのロゴ

    株式会社サイバー・バズ

    サイバー・バズ、“美味しい”を共有するフォトアプリ 「Piccious(ピクシャス)」にて、企業スポンサードの ユーザー参加型投稿イベント開始

    第1弾はキウイを食べて投稿してゼスプリキウイが毎月当たる!

    サービス
    2013年6月5日 17:30

     株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田 晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)の連結子会社で、ソーシャルメディアマーケティングを展開する株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高村 彰典、以下 サイバー・バズ)は、運営する“美味しい”を共有するフォトアプリ「Piccious(ピクシャス)」において、企業スポンサードのユーザー参加型投稿イベントを開始いたしました。

    Picciousイメージ

     投稿イベントとは投稿テーマにあった「食」の投稿をユーザーから募集する、フォトコンテストです。
     投稿数、リアクション数、投稿された写真の内容やコメントなどをコンテスト対象にすることで様々な企画が可能です。
     テーマを与えられて投稿することで、ユーザーは「食」との新しい出会いや切り口などを発見することができます。

     第1弾としてゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社をスポンサーとして、イベント期間(2013年6月4日から6月14日11時まで)内にキウイの投稿数が最も多かった上位3名および9位(キウイ)に入選した方にゼスプリキウイをプレゼントいたします。
     「Piccious(ピクシャス)」では朝食としてキウイをそのまま食べたり、スムージーなどにアレンジして投稿しているユーザー投稿が多く見られ、キウイの美味しい時期にさらに投稿を増やすことでゼスプリキウイとユーザーとの接点および接触頻度を増やすことを目的としています。

     投稿イベントは食品メーカー、コンビニチェーンなどをスポンサーとして提供していく予定です。
     ユーザーにはより楽しんで「Piccious(ピクシャス)」をご利用頂くと共に、企業には「食」に対して興味関心が高いユーザーとコミュニケーションできる場を提供して参ります。


    ■Piccious(ピクシャス)とは http://piccious.com/
     料理・食べ物の写真を通じたコミュニケーションを楽しむスマートフォン(iPhone/Android対応)アプリです。おうちごはん、コンビニスイーツ、お洒落なカフェごはん、いつもの定食、憧れレストランなど、食べ物の写真であれば何でも気軽に投稿することができます。
     1つの投稿に複数枚の写真を投稿することができるため、複数メニューやコースメニューなど1枚の写真で収まらない場合でも、それぞれの写真を美味しそうに加工し、まとめて投稿できます。
     外食したお店の外観、内観やメニューなども料理と一緒に投稿されています。


    ■会社概要■
    社名  :株式会社サイバー・バズ http://www.cyberbuzz.co.jp/
    所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト20F
    設立  :2006年4月3日
    資本金 :15,000,000円
    代表者 :代表取締役社長 高村 彰典
    事業内容:広告代理事業/ソーシャルメディア事業

    すべての画像

    Picciousイメージ
    Picciousロゴ
    サイバー・バズ ロゴ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サイバー・バズ

    株式会社サイバー・バズ