「どら焼きにはコーヒー」の新常識で誕生したオリジナル焙煎豆の “詰合せギフトセット”を7月20日(木)に発売

    ~佐賀・伊万里の人気カフェとのコラボ 和菓子好きな方への贈り物にも最適!~

    商品
    2023年7月4日 11:45

    株式会社小嶋や(所在地:佐賀県伊万里市、代表取締役:小島 久美子、TEL:0955-29-8333)は、どら焼きとのティータイムをもっと気軽に楽しんでもらいたいと、地元の人気カフェとコラボし、“どら焼きに合う”オリジナル焙煎コーヒーを発売。どら焼との詰合せギフトセットとして発売を2023年7月20日(木)より開始します。

    コーヒーは手軽に飲めるドリップバッグや、こだわり派のためのコーヒー粉など、贈る相手に合わせたスタイルで選ぶことができ、ギフトにも最適です。


    “どら焼きに合う”オリジナル焙煎コーヒー


    ■「和菓子」を「コーヒー」で楽しむ新感覚

    日本茶は古くから私たちの身近にあり、“和菓子には日本茶”という概念が定着していながらも、日常的な「急須離れ」に端を発したお茶を淹れる行為は多くの「お茶離れ」を引き起こしています。反比例するように、昨今ではコーヒーを好み、“和菓子にはコーヒー”という嗜好の日本人が増加。実際、日本人のコーヒー摂取量は、その輸入量からも見てとれるほど圧倒的に多くなっています。

    さらに、和菓子とコーヒーの組み合わせは、フードペアリングとしても好相性といわれており、コーヒーの苦味や香ばしさが、和菓子の中でも特にあんこの甘みを引き立てます。


    “どら焼きに合う”コーヒーギフト


    ■伊万里の人気カフェとのコラボ「“どら焼きに合う”コーヒーギフト」

    小嶋やのどら焼きは添加物や保存料を一切使わず、地元 佐賀の小麦粉や朝採れ卵など厳選した材料を使い丁寧に手作りしています。ふっくらと手焼きした生地に、4日間かけて練り上げた自家製あんを包み込んだコロンと丸いフォルムのどら焼きは、素朴な優しい甘さが特徴です。

    このどら焼きにあうコーヒーを焙煎するのは、築130年の建物をリノベーションした佐賀県伊万里川沿いにあるカフェ「LIB COFFEE IMARI(リブコーヒーイマリ)」オーナー・森永 一紀氏。「より多くの方に楽しい人生を~Life Is Beautiful~」を信念に、伊万里のモノ・コト・ヒトに関わるオススメを発信する、老若男女が集う人気のカフェです。


    「優しくどこか懐かしい味わいのどら焼きには、深煎りに近い中深煎りで酸味が少なく優しい苦味のあるコーヒーが合うと思うんです。」

    出来上がった、森永オーナーが焙煎した“どら焼きに合う”コーヒーは、マイルドな苦味ながらも香ばしい風味が主張された心の落ち着く一杯。コーヒー単品でも味わい深く楽しめます。


    ギフトでは、ドリップバッグコーヒーとコーヒー粉の選べるスタイルで、贈る相手のシーンや好みに合わせてご準備いたします。和菓子とコーヒーのペアリングを日常のひと時でお楽しみください。



    ■商品ラインナップ

    *商品名:謹製どら焼2個入&珈琲ドリップバッグセット

     内容量:どら焼2個(1個75g)、コーヒードリップバック1袋 

     価格 :1,059円(税込)


    謹製どら焼2個入&珈琲ドリップバッグセット


    *商品名:謹製どら焼4個入&珈琲粉50gセット

     内容量:どら焼4個(1個75g)、コーヒー粉1袋(50g入)

     価格 :1,890円(税込)


    謹製どら焼4個入&珈琲粉50gセット


    *商品名:謹製どら焼8個入&珈琲粉100gセット

     内容量:どら焼8個(1個75g)、コーヒー粉1袋(100g入)

     価格 :3,510円(税込)


    謹製どら焼8個入&珈琲粉100gセット


    販売開始:2023年7月20日(木)~

    販売店舗:小嶋や店舗(伊万里市山代町楠久)

    ※公式オンラインショップ( https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/ )、ふるさと納税( https://furusatonouzei-kojimaya.hp.peraichi.com/ )でも随時取り扱い



    ■小嶋やとは

    2017年の創業以来、皆様にご好評をいただいている「謹製どら焼」は小嶋やの看板商品です。一つひとつ手作りしているため製造数は限られますが、今では県内外からどら焼きを求めて来店するお客様が絶えません。

    2023年1月に発売した、希少性の高い北海道産の白小豆(しろしょうず)で炊いた白あんの「白小豆どら焼き」をはじめ、地元の松浦一酒造とのコラボ第2弾商品「梅どら焼き」、小嶋や初の焼き菓子・自家製餡たっぷりでバターが香る「餡マフィン」も、今では多くのリピーターを虜にしています。

    佐賀県伊万里市より、佐賀の腕自慢・味自慢を全国へお届けしながら、日々の食生活を豊かで健やかにするため、自らの足で探し、シンプルに手作りを貫き、心を込めてお届けしています。


    小嶋や店舗


    会社名: 株式会社小嶋や

    所在地: 〒849-4251 佐賀県伊万里市山代町楠久549-2

    設立 : 2017年11月

    代表者: 代表取締役 小島 久美子

    URL  : https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社小嶋や

    TEL : 0955-29-8333

    MAIL: kojimaya201741@gmail.com

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    10時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    11時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    1日前