「中国ラーメン揚州商人(平成2年設立)」を首都圏で30店舗展開している株式会社ホイッスル三好(本社:東京都杉並区、代表取締役:三好 比呂己)は、この度、夏の季節商品として、『麻婆茄子ラーメン(880円 税込)』と『豚南ばん(840円 税込)』を6月1日より販売いたします。
この2品はメニュー構成変更のため、平成25年2月28日で惜しまれながらもレギュラーメニューから一度は退きましたが、お客様のアンケートやTwitterなどから強いご要望をいただき、この度復活の運びとなりました。
2品ともそれぞれ違う系統の『辛さ』で、“アツアツじわー”っと痺れる辛味が込上げる『麻婆茄子ラーメン』と、“すっきりさっぱり、ピリッ”っと刺激の『豚南ばん』。それぞれ夏にぴったりで刺激的なラーメンです。
● 麻婆に蕩ける茄子、山椒の痺れる辛味が癖になる『麻婆茄子ラーメン』
商品名:麻婆茄子ラーメン
価格 :880円(税込)
中華料理として、日本でもかなり知名度の高い麻婆茄子。その麻婆茄子を麺に乗せた「中国ラーメン」です。その味は勿論『本格派』。中国調味料を使用した麻婆餡は、少々癖があり、揚州商人のオリジナリティがでています。調味料の中でも、麻婆などの四川料理に欠かせないといわれている「山椒」が決め手で、ふわりと香り食欲をそそります。具材の茄子はとろりと麻婆餡に溶け、麺と共に頬張るとジンと辛味が深くしびれます。食べれば食べる程また食べたくなる、まさに癖になる味です。
● 南ばん生まれの独特な甘辛酸っぱいスープが特徴の『豚南ばん』
商品名:豚南ばん
価格 :840円(税込)
台湾のチリソースを使った甘辛酸っぱいラーメンです。特徴的なこのスープは、スウィートチリソースからインスピレーションを得て作られました。さっぱりとしたスープの中に優しい甘さと、ピリッと刺さる辛味と酸味が魅力的なラーメンです。このようなアジアンテイスト独特のスープのラーメンは他ではなかなか味わえないものです。中央にドンと乗った舌触りの柔らかな豚肉も自慢で、スープとの相性もよく、スープと麺、豚肉を合わせて食べていただきたいラーメンです。
【中国ラーメン揚州商人について】
「中国ラーメン揚州商人」は昭和63年2月創業。平成2年4月法人設立。中国の様々な麺を主とし、一部料理を含めたラーメン専門店で、現在は東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏で30店舗を展開しています。
【今後の展開について】
当社は今後、「中国ラーメンの魅力を全国に伝えていきたい」との想いから、中国ラーメン揚州商人ブランドにて全国的にFC展開する予定です。早期に100店舗の展開を目指しております。
【会社概要】
会社名 :株式会社ホイッスル三好
代表取締役:三好 比呂巳
住所 :〒168-0063 東京都杉並区和泉3-46-9 YS第一ビル2F
URL :http://www.whistle-miyoshi.co.jp/


ふるさと納税のポイント付与廃止!いつまでにどのサイトがお得?9月のキャンペーン一覧つきの記事を公開
ふるさと納税ガイド
19時間前


【2025年9月版】ふるさと納税でもらえる『コーヒー』の還元率ランキングを発表
とくさと-ふるさと納税還元率ランキング-
21時間前


山形県産白桃が1週間限定セール! 旬のみずみずしくて甘い「白桃」を JAタウンのショップ「ジェイエイてんどうフーズ」で販売中 ~果肉かための桃がお好きな方におおススメ!~
JA全農の産直通販JAタウン
1日前


【Age.3】秋の風物詩!“月見てりやき揚げサンド”が話題
株式会社ANCHOR
1日前


【北海道北広島市ふるさと納税】北のシェフオリジナル 御節 匠 8寸三段重(4~5人前) 受付中!和洋中が織りなす豪華お正月三段重
株式会社サイバーレコード
1日前


阿佐ヶ谷【純喫茶女子に人気! 猫モチーフ】「喫茶リボン」移転オープン
吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン
1日前
人気のプレスリリース


1
大分県玖珠町のふるさと納税 寄附金額が過去最高を2年連続更新! 地域ブランドの「名水」と「脳が眠る枕」が地域を牽引
株式会社ビッグゲート
2日前


2
茨城県常総 新米・ぶどう・さつまいもなど 秋の味覚を楽しむイベント 9月13日(土)~9月23日(火)『常総 秋の収穫祭』開催
株式会社COLLECT
2日前


3
山武市にて『こどもフェスタinさんむ』が開催されます!
株式会社アンフィニ
2日前


4
富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルート、 最新紅葉情報を9月2日(火)から配信開始!
立山黒部貫光株式会社
5日前


5
北海道チーズグルメが大集結!厳選素材の海鮮・肉弁当にも注目 9月11日(木)から開催!「ぐるめぐり 秋の大北海道展」
株式会社 東武百貨店
3日前


6
羊蹄山を望む絶景露天風呂とサウナを備えた「ゆころ温泉」 2025年9月8日ニセコひらふにプレオープン! 株式会社中山眞琴アーキテクツ設計による 高級感あふれる公衆温泉が誕生
株式会社拓洋
2日前