<開催報告>プロボウラー24名が全国から大集合!京都府福知山市 サンケイボウルにて「三恵オープンプロ・アマトーナメント」実施

    イベント
    2023年6月28日 13:30

    三恵観光株式会社(本社:京都府福知山市、代表取締役社長 兼 CEO:杉本 潤明)が経営するボウリング場「サンケイボウル」(京都府福知山市)にて、2023年6月25日(日)に「第4回 三恵オープンプロ・アマトーナメント」(以下、本大会)を開催いたしました。

    9年ぶり、4回目となった本大会は、現役プロボウラー24名、アマチュアを含めた総勢144名もの方に全国からお集まりいただき、北近畿一熱気に包まれた大会となりました。本大会の様子や試合結果について、レポートをお届けいたします。


    第4回 三恵オープンプロ・アマトーナメント


    ■当日の様子

    豊田清プロの国家独唱で幕を開けた本大会。当日は、参加選手だけでなく、大勢の応援や観戦のお客様にもご来場いただき、活気あふれる中、各レーンにプロボウラーとアマチュア選手が入り、アツい試合を繰り広げました。試合中は、緊張感あふれるシーンもありつつ、ストライクが出た時にはプロ・アマ関係なく周りの方と笑顔でハイタッチ。


    豊田プロ 国家独唱


    予選(6ゲーム)の結果、プロ16名、アマ32名の計48名が準決勝に進出。

    準決勝(4ゲーム)では、渡辺けあきプロが上瀬戸政樹プロに迫るも、4~6位決定戦への進出は、平岡勇人プロ・伊吹太陽プロ・河津亨至プロ・上瀬戸プロに決定。そして予選と準決勝、10ゲームの合計スコアで、Aシフト大久保雄矢プロ、Bシフト津島健次プロが好成績を収め、シード権を獲得しました。

    4~6位決定戦(1ゲーム)では、お互いのストライクを称え合うなど和やかにプレーは進みつつも、1投1投が緊張の連続となりました。結果、平岡プロ スコア253、伊吹プロ212、河津プロ205、上瀬戸プロ194で、平岡プロの決勝戦出場が決定。


    お互いを称え合うプロ(4〜6位決定戦)


    津島プロ・平岡プロ・大久保プロで競われた決勝戦(1ゲーム)。投球前の静寂は、選手の息づかいが聞こえるような緊張感でした。

    力強い投球で追いかけるも大久保プロがスコア194で3位、安定した投球の平岡プロが201で2位。1位は堂々のトータル248を出した津島プロという結果でした。


    決勝戦の模様


    閉会式では、アマチュア入賞選手に賞品、プロボウラーに賞金、そして優勝された津島プロには賞金300,000円とトロフィーが贈呈されました。

    最後は、当社代表 杉本の、「来年、その次と引き続き開催し、みなさまとともに本大会を育てていければと思っております。次回もこの場所で、お会いできるのを楽しみにしています。」というメッセージとともに閉幕となりました。


    上位6名のプロボウラー


    試合以外でも、会場に設置された体成分測定ブースやボウリング用品販売のコーナーでもプロやお客様同士で楽しく交流され、1日を通して笑顔あふれるステキな時間となりました。


    スポーツジム「ニコニコスポーツプラザ」様による体測定・カウンセリングブース


    ■大会結果 プロの部

    1位:津島健次プロ (所属/フタバボウル/ハイ・スポーツ社)

    2位:平岡勇人プロ (所属/ラウンドワン/ハイ・スポーツ社)

    3位:大久保雄矢プロ(所属/プロショップ・エム エムボウル)


    決勝(1ゲームスコア)

    津島健次プロ:248

    平岡勇人プロ:201

    大久保雄矢プロ:194


    4~6位決定戦(1ゲームスコア)

    平岡勇人プロ:253

    伊吹太陽プロ:212

    河津亨至プロ:205

    上瀬戸政樹プロ:194


    優勝トロフィー授与


    ■大会優勝者 津島健次プロより

    第4回 三恵オープンプロ・アマトーナメントを開催していただいた運営のみなさま、また朝早くから温かい声援をおくってくださったみなさま、誠にありがとうございます。

    今年度のトーナメントは、まだまだ続いていきますので、いい結果を出してみなさまにまた報告できるように頑張っていきたいと思います。これからもどうぞ、応援よろしくお願いいたします。



    ■サンケイボウル 支配人 上瀬戸より

    本大会に足を運んでくださったみなさま、またご協力くださった企業・団体のみなさまへ、スタッフ共々、心からのお礼を申し上げます。

    新型コロナウイルス感染症による暗いムードも落ち着いたこのタイミングで、福知山がさらに盛り上がればと考え企画したのが本大会です。

    ご参加くださったボウラー様はもちろん、観覧にお越しいただいたみなさまとアツい時間を過ごし、微力ながら地域活性の一助となれたのではないかと嬉しく思っています。

    個人的ではありますが、プロとして大会に出場させていただき、6位入賞という結果を残すことができました。普段、サンケイボウルをご利用いただいている方や、「ジュニアボウリング教室」の生徒が駆けつけてくれ、その声援が大きな力になったことは間違いありません。また、本大会で多くの方の笑顔に触れ、スポーツのもつ「人と人を繋ぐ力」を改めて感じることができました。

    今後も三恵グループのミッションである「明日を今日より、ハッピーに。」の実現のため、ボウリングというスポーツを通じて楽しい時間を届けられるよう、そしてみなさまの交流の場であるよう尽力して参ります。

    来年以降は更にパワーアップして開催を続けていけるよう努力して参りますので、今後ともご厚情を賜りますようお願い申し上げます。


    ジュニア教室の生徒たちとハイタッチする上瀬戸プロ


    ■第4回 三恵オープンプロ・アマトーナメント 概要

    プロ・アマチュアの2部構成で行われた北近畿エリア最大規模のJPBA承認大会。プロボウラーの部では、ボウリングエンターテインメント番組「ボウリング革命P★League」でも大活躍中の人気プロボウラー「浅田梨奈」選手、「小林あゆみ」選手をはじめとし、男女合わせて24名が参加。アマチュアの部では、120名もの方にご参加いただきました。


    三恵オープンプロ・アマトーナメント 開催告知ポスター


    開催時期:2023年6月25日(日)

    主催  :サンケイボウル実行委員会

    承認  :公益社団法人 日本プロボウリング協会

    開催場所:サンケイボウル(京都府福知山市)

    募集人数:プロの部   …参加プロボウラー24名

         アマチュアの部…120名

         総勢 144名



    【開催店舗概要】

    店舗名 : サンケイボウル

    所在地 : 京都府福知山市字堀小字下高田2346

    定休日 : 年中無休

    営業時間: 10:00~24:00

    店舗HP : https://www.sap-f.com/



    【会社概要】

    商号         : 三恵観光株式会社

    所在地        : 京都府福知山市字堀小字下高田2346(福知山オフィス)

    代表者        : 代表取締役社長 兼 CEO 杉本 潤明

    設立         : 1971年6月

    事業内容       : 総合レジャー

    資本金        : 8,000万円(グループ全体)

    三恵グループWeb サイト: https://sankei-group.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三恵観光株式会社

    三恵観光株式会社