カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)のロゴ

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    舞台を間近に感じる 川崎能楽堂で能楽鑑賞 『第129回川崎市定期能』上演決定 カンフェティでチケット発売

    公益財団法人川崎市文化財団主催、『第129回川崎市定期能』が2023年8月5日 (土)に川崎能楽堂(神奈川県川崎市川崎区日進町1-37)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて6月26日(月)10:00より発売開始です。

    カンフェティにて6月26日(月)10:00よりチケット発売開始
    http://confetti-web.com/kbz_noh129

    公式ホームページ
    https://www.kbz.or.jp/event/noh-20230805/
    Twitter
    https://twitter.com/kbunkazaidan

    川崎能楽堂が1986年4月に開館して以来、35年以上にわたり続く川崎市定期能。
    「日本の伝統芸能の伝承」を目的として、主に年3回の割合で開催しています。
    一般的な能楽堂に比べ、川崎能楽堂は148席とコンパクトな空間のため、舞台を間近で鑑賞することができ、演者の息遣いまで感じられるとご好評をいただいています。

    【第1部】12:30開場 13:00開演
    狂言「瓜盗人」野村太一郎(和泉流)
    能「経正 替之型」鵜澤久(観世流銕仙会)

    【第2部】
    15:30開場 16:00開演
    狂言「水汲」野村裕基(和泉流)
    能「竹生島」観世銕之丞(観世流銕仙会)

    ~川崎能楽堂の見所(客席)について~

    *川崎能楽堂には、能舞台の屋根、白洲がありません。
    *C列、E列は前の列より一段高くなっています。
    *中正面席の前には目付柱(舞台上から高さ約150cm)があります。

    定期能をより楽しむための事前講座

    日時:2023年7月29日(土曜)
    会場:川崎能楽堂
    講師:鵜澤久(観世流銕仙会・シテ方)、宮崎眞帆(法政大学能楽研究所兼任所員、コロンビア大学院生)
    定員:148名(先着順)
    料金:無料
    *第129回川崎市定期能チケットご購入者が対象となります。
    *受講をご希望の方は、川崎能楽堂(TEL:044-222-7995)へお電話、またはGoogleフォーム(https://forms.gle/21grksjyX8VPFy7P6)よりお申し込みください。

    公演概要

    『第129回川崎市定期能』
    公演日:2023年8月5日 (土)
    会場:川崎能楽堂(神奈川県川崎市川崎区日進町1-37)

    ■公演スケジュール
    【第1部】
    8月5日(土)12:30開場、13:00開演、14:20終演予定
    【第2部】
    8月5日(土)15:30開場、16:00開演、17:50終演予定

    ■出演者
    【第1部】狂言「瓜盗人」
    野村太一郎、野村裕基 /能「経正 替之型」鵜澤久、大日方寛、藤田貴寛、飯冨孔明、大倉慶乃助 他

    【第2部】狂言「水汲」
    野村裕基、内藤連/能「竹生島」観世銕之丞、鵜澤光、大日方寛、野口能弘、中村修一、藤田貴寛、飯冨孔明、大倉慶乃助、小寺真佐人 他

    ■チケット料金
    正面席:4,500円
    脇正面・中正面席:4,000円
    U25(脇正面・中正面席のみ):3,000円
    (全席指定・税込)

    すべての画像

    qOcKth8jqrFgvSDCskS1.jpg?w=940&h=940
    xQ8LHoKHRZEDbfriKO6e.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)
    舞台を間近に感じる 川崎能楽堂で能楽鑑賞 『第129回川崎市定期能』上演決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)