プロセーラー 海洋冒険家・白石康次郎さんプロデュース! ひとり親家庭対象「未来につながる環境教室」参加者募集のお知らせ

    ~ 広大な海を感じる日帰りヨット体験教室8月24日・25日開催 ~

    イベント
    2023年6月30日 11:00
    FacebookTwitterLine

    公益財団法人ノエビアグリーン財団は、ひとり親のご家庭を対象とした「未来につながる環境教室」を豊かな大自然に囲まれた海のリゾート、神奈川県「リビエラシーボニアマリーナ」にて2023年8月24日(木)・25日(金)に計2回実施します。

    2020年11月、フランスにて開催された単独無寄港無補給世界一周ヨットレース「ヴァンデ・グローブ」に出場し、見事完走されたプロセーラー 海洋冒険家・白石康次郎さんに企画協力をしていただき、海を満喫できるさまざまなアクティビティを予定しています。


    単独無寄港無補給世界一周ヨットレース「ヴァンデ・グローブ」:

    https://kojiro.jp/team/

    ヨット、シーカヤック体験

    世界一周ヨットレース「ヴァンデ・グローブ」プロセーラー 海洋冒険家・白石康次郎さん


    【募集概要】

    <募集期間>

    2023年6月30日(金)~7月24日(月)正午12:00まで


    <日程>

    2023年8月24日(木)・25日(金)9:15~12:45

    ※上記2回実施します。お申込みの際、参加希望の日程を選択してください。


    <開催場所>

    リビエラシーボニアマリーナ(〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1286)

    https://www.riviera.co.jp/marina/seabornia/index.html


    <参加費>

    無料

    ※「三崎口駅」(京急久里浜線)集合・解散となります。「三崎口駅」までの往復の交通費は自己負担となります。


    <対象>

    ひとり親家庭の小学1年生から中学3年生までのお子さまとその保護者さま(1組3名さままで)

    ※お子さまはご兄弟姉妹であれば2名まで参加可能。ただし、2名とも小学1年生~中学3年生の場合に限ります。

    ※保護者さまのご参加は1名のみ。また、お子さまのみのご参加は不可とさせていただきます。


    <定員>

    各回約10組(20名程度)


    <応募方法>

    こちらよりお申込みください。

    https://www.noevirgreen.or.jp/event/eco/protect_sea230630.htm


    <集合・移動について>

    9:15 京急久里浜線「三崎口駅」集合

    ※「三崎口駅」改札前にて財団スタッフが待機しております。

    ※「三崎口駅」までの往復の交通費は自己負担となります。

    ※お帰りの際も「三崎口駅」解散となります。


    <参加確定・キャンセルについて>

    7月24日(月)正午12:00の応募締切後、抽選とさせていただきます。抽選の結果は7月28日(金)までにメールにてご連絡いたします。その際、ご参加されるかどうか当選者の方からのお返事をもってご参加確定とさせていただきます。なお、ご参加確定後、万が一キャンセルされる場合は、なるべくお早めにメールまたはお電話にて事務局までご連絡ください。


    <スケジュール(概要)>

    9:15  京急久里浜線「三崎口駅」に集合、順次受付、タクシーにて移動

    9:45  「リビエラシーボニアマリーナ」到着

    10:00 オリエンテーション

    10:15 親子わかれてプログラム実施

       【お子さま】ヨット(2人乗り)やシーカヤックなど海のアクティビティを満喫!

       【保護者さま】白石康次郎さんとのんびり交流会

    11:45 DMG MORI SAILING TEAM のヨット見学・スイカ割り!(親子一緒に)

    12:15 終わりのご挨拶・記念品贈呈

    12:30 「リビエラシーボニアマリーナ」出発 ※タクシーにて移動

    12:45 京急久里浜線「三崎口駅」にて解散

    ※雨天時は内容、スケジュールが変更になる場合があります。

    ※昼食のご提供はございません。何卒ご了承ください。


    <服装>

    動きやすい服装、履物、帽子

    ※お子さまはアクティビティ体験時には水着を着用いただきます。会場到着後にお着替えの時間を設けます。

    ※保護者さまは希望者のみ、小型モーターボートによるクルーズを体験いただけます。水着の着用は不要ですが、濡れてもよい服装をおすすめします。

    ※スリップや転倒防止のため、ビーチサンダルやクロックスなどの履物は不可/濡れてもよいスニーカーでお越しください。お持ちでない方にはマリンシューズを無料でお貸出しいたします。


    <持ち物>

    水着(お子さまのみ)、ラッシュガードなど日やけ対策の衣類、着替え一式、タオル(汗ふきタオル・バスタオル)、日やけ止め、水筒(水やお茶など)、保険証、サングラス、酔い止め薬(必要に応じて)

    ※現地での貴重品(財布など)の管理は自己管理となります。


    ※過去の活動レポートはこちらをご覧ください。

    https://www.noevirgreen.or.jp/environment/activities/



    【プロセーラー 海洋冒険家 白石康次郎(しらいし こうじろう)】

    1967年生まれ 東京都出身 鎌倉育ち。少年時代に船で海を渡るという夢を抱き、現在までにヨットで世界を4周以上航海してきた海洋冒険家。ヨットによる単独無寄港無補給世界一周の史上最年少記録(当時26歳)を樹立。2018年からは、DMG MORI SAILING TEAMに所属し、「Vendee Globe 2020」を完走。次回2024年大会での8位入賞を目標に現在も活動中。

    公式サイト  : https://kojiro.jp/

    公式Facebook : https://www.facebook.com/kojiro.shiraishi.9

    公式Instagram: https://www.instagram.com/kojiro.shiraishi/?hl=ja

    公式Twitter : https://twitter.com/kojiro_jpn11


    プロセーラー 海洋冒険家・白石康次郎さん


    【「未来につながる環境教室」Web授業】

    子供たちが“おうち”にいながら自然の豊かさや大切さについて学べるようノエビアグリーン財団公式YouTubeチャンネルにて動画配信中。

    ノエビアグリーン財団公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/c/noevirgreenfoundation


    (1)プロセーラー 海洋冒険家・白石康次郎さんの「アジア勢初!世界一周ヨットレース完走!」

    2020年11月、フランスにて開催された単独無寄港無補給世界一周ヨットレース「Vendee Globe 2020」での壮絶なヨットレースのお話や海洋プラスチック問題解決に向けたレース中の環境調査の取り組みについて語っていただきました。

    YouTube URL: https://youtu.be/f-A7s9PKRq4


    (2)プロセーラー 海洋冒険家・白石康次郎さんの「世界の海を旅する!」

    海洋冒険家を目指したきっかけや世界の海の魅力、海洋プラスチック問題について語っていただきました。

    YouTube URL: https://youtu.be/hmuPbPCxiHk


    <主催>

    公益財団法人ノエビアグリーン財団

    ( https://www.noevirgreen.or.jp/foundation/index.htm )


    <企画協力>

    ・プロセーラー 海洋冒険家 白石康次郎さん

    ・有限会社トーキョープロデュースシー


    <写真・動画の掲載>

    当日はプロカメラマンが同行し、参加者の皆さまの様子を撮影させていただきます。撮影した写真や動画、アンケートにていただいたコメントを、当財団のホームページ、SNS等に掲載させていただきます。予めご了承ください。また、撮影した写真は後日参加者の皆さまに記念としてお送りします。


    <保険の手配>

    万が一の事態にそなえ、本イベントの参加者全員に傷害保険に加入していただきます。

    (手続きは当財団にて行い、その経費もすべて負担いたします。)


    <注意事項>

    当イベントは次に挙げるいずれかの理由によって中止となることがあることを予めご了承ください。

    (1) 荒天により各種注意報、警報等が発令された場合

    (2) 当該地域での大規模災害、事故等が発生もしくは予想される場合

    (3) 感染症の流行など、参加者に危険を及ぼす恐れがあると主催者が判断した場合

    実施可否の判断は前日の13時までに行い、中止の場合はお電話にてご連絡させていただきます。


    <感染症防止対策について>

    (1) 開催日1週間前から検温、体調チェックをお願いいたします。開催日2日前を目安に当財団より、お電話もしくはメールにて体調確認のご連絡をします。以下の内容について、すべての項目に当てはまる方のみ参加可能といたします。

    ・参加当日を含めて、1週間以内に37.5℃以上の発熱、咳、のどの痛み、倦怠感などの体調不良がない。

    ・上記のような症状以外にも体調不良がない。

    ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がない。

    ・参加されるお子さまが通う小中学校などにおいて、在籍する学級(クラス、組など)に学級閉鎖が発令されていない。

    (2) 屋内ではマスク着用を推奨します。

    (3) こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒をお願いいたします。

    (4) 感染症防止のために主催者が決めた措置や指示に従ってください。



    【公益財団法人ノエビアグリーン財団概要】

    https://www.noevirgreen.or.jp/foundation/index.htm

    設立日 :2013年3月21日(公益財団法人移行日:2013年12月3日)

    所在地 :東京都中央区銀座7-6-15

    事業目的:環境及びスポーツ並びに児童・青少年の健全な育成に関する事業を行い、

         地球環境の保全及びスポーツの普及と発展並びに未来を担う

         児童・青少年の育成を通じ、豊かな社会の形成に寄与すること。

    事業内容:(1) 環境活動の普及と啓蒙

         (2) 環境活動団体及びスポーツ団体等への助成

         (3) 各種スポーツの普及と選手育成の支援

         (4) 児童・青少年の健全育成支援

         (5) その他この法人の目的を達成するために必要な事業

    紹介VTR :ノエビアグリーン財団紹介VTR(約9分間)

         https://www.youtube.com/watch?v=rLK0xVr1JFo



    <お問い合わせ>

    公益財団法人ノエビアグリーン財団 事務局

    〒104-8208 東京都中央区銀座7-6-15

    TEL     : 03-5568-0305 9:00~17:30(土日祝日・年末年始除く)

    FAX     : 03-5568-0441

    E-mail   : info@noevirgreen.or.jp

    ホームページ: https://www.noevirgreen.or.jp

    Facebook  : https://www.facebook.com/noevirgreenfoundation

    Instagram  : https://www.instagram.com/noevirgreenfoundation

    YouTube   : https://www.youtube.com/c/noevirgreenfoundation

    プレスリリース動画

    すべての画像

    ヨット、シーカヤック体験
    世界一周ヨットレース「ヴァンデ・グローブ」プロセーラー 海洋冒険家・白石康次郎さん
    プロセーラー 海洋冒険家・白石康次郎さん