【茨城県日立市】ふるさと日立大使を委嘱

    様々な分野で活躍する11名の方が就任!

    サービス
    2022年9月30日 09:30

     令和4年9月、日立市の魅力である「ひたちらしさ」を広く国内外に紹介し、本市のイメージアップと認知度の向上を図るため、11名の方を「ふるさと日立大使」に委嘱しました。

    ふるさと日立大使とは

     市のイメージアップと認知度向上を図るため、日立市出身または日立市にゆかりがあり、芸能やスポーツなど様々な分野で活躍する方を、令和元年度に「ふるさと日立大使」として委嘱しています。
     大使の皆さんには、それぞれの仕事や活動の機会を通じ、市の魅力を積極的にPRしていただいています。

    大使紹介

    新任

    岡部麟【アイドル(AKB48)】
    岡部麟【アイドル(AKB48)】
    関あつし【漫才師(母心)】
    関あつし【漫才師(母心)】
    ミウラナオコ【イラストレーター(茨城国体マスコットキャラクター「いばラッキー」作者)】
    ミウラナオコ【イラストレーター(茨城国体マスコットキャラクター「いばラッキー」作者)】

    2期目

    橋幸夫【歌手/𠮷田正音楽記念館名誉館長】
    橋幸夫【歌手/𠮷田正音楽記念館名誉館長】
    妹島和世【建築家】
    妹島和世【建築家】
    會澤翼【プロ野球選手(広島東洋カープ)】
    會澤翼【プロ野球選手(広島東洋カープ)】
    上妻宏光【三味線奏者】
    上妻宏光【三味線奏者】
    井手麻渡【俳優(映画「ある町の高い煙突」主演)】
    井手麻渡【俳優(映画「ある町の高い煙突」主演)】
    岡部磨知【バイオリニスト】
    岡部磨知【バイオリニスト】
    KATSUMI【シンガーソングライター】
    KATSUMI【シンガーソングライター】
    神保佳永【JINBO MINAMI AOYAMA オーナーシェフ】
    神保佳永【JINBO MINAMI AOYAMA オーナーシェフ】

    活動内容

     日立市の情報及び魅力の積極的な紹介やイメージアップのための広報宣伝への協力など

    活動実績

    日立市バラエティ番組「ひたち☆スタイルで行こう!」

     スペシャルゲストと共に日立市の魅力を紹介するバラエティPR番組です!(第1~4弾放送)


    日立駅10周年記念プロジェクト「妹島和世特別インタビュー動画」

     妹島和世さんがデザイン監修をした日立駅のオープン10周年を記念して収録した特別インタビュー動画では、妹島さんが建築家をめざした理由やデザイン監修を手がけた日立駅への想いなどをお話しいただきました。

    大使の皆さんのメッセージ

    近日中に、シティプロモーションサイト「ひたち風」にて公開予定

    すべての画像

    4QemILuXvBy2YLqDYQCn.png?w=940&h=940
    岡部麟【アイドル(AKB48)】
    関あつし【漫才師(母心)】
    ミウラナオコ【イラストレーター(茨城国体マスコットキャラクター「いばラッキー」作者)】
    橋幸夫【歌手/𠮷田正音楽記念館名誉館長】
    妹島和世【建築家】
    會澤翼【プロ野球選手(広島東洋カープ)】
    上妻宏光【三味線奏者】
    井手麻渡【俳優(映画「ある町の高い煙突」主演)】
    岡部磨知【バイオリニスト】
    KATSUMI【シンガーソングライター】
    神保佳永【JINBO MINAMI AOYAMA オーナーシェフ】
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【茨城県日立市】ふるさと日立大使を委嘱 | 茨城県日立市