運転免許不要モデルの特定小型原付「E-KON City」を 100台限定の特別価格で6月24日より予約販売開始

    販売実績トップクラスメーカーだからこそ再現出来た安全性と坂道性能

    商品
    2023年6月23日 09:00

    株式会社E-KON(本社:兵庫県姫路市、代表:岡田 慶太、以下 当社)は7月1日より施行が予定されている改正道路交通法に合わせ1年半以上の期間を掛けて開発を行った新モデル「E-KON City」の予約販売を2023年6月24日に開始します。


    【販売価格129,800円(税込)】


    【販売価格129,800円(税込)】

    開発期間中に提携工場と製造費の交渉を行なっていた為、業界最高スペックの最大航続距離約80kmと安全性と坂道性能を搭載した「E-KON City」を129,800円(税込)という特別価格での販売を実現可能にしました。

    ※新たに分割払いを導入しました。


    2023年7月1日より施行されることになった改正道路交通法により、一定の条件を満たした電動キックボードは16才以上であれば、運転免許不要、ヘルメット着用は努力義務で運転することができるようになります。



    【E-KON City予約販売ページ】

    https://www.e-kon.jp/products/e-kon-city


    「E-KON City」は当社最高スペックの公道走行可能な電動キックボードE-KON grande PLUSをベースに開発を行いました。その結果、約80kmという最大航続距離を実現し、更に当社が独自開発を行なったプログラムにより登り坂のパワフルさと安全性を引き継ぐ事が出来ました。それにより特定小型原付の弱点である坂道を克服する事に成功し、より手軽に乗れるように設計されております。


    「E-KON City」スペック


    【「E-KON City」スペック】

    価格      :129,800円(税込)

    モーター定格出力:500W

    耐荷重     :約120kg

    サイズ     :1250×200×600mm

    重量      :約23.0kg

    最大速度    :20km/h

    最大航続距離  :約80km

    ブレーキシステム:両輪ディスクブレーキ

    バッテリー電圧 :48V

    バッテリー容量 :20Ah

    バッテリー   :リチウムイオン

    タイヤサイズ  :前後10インチ(チューブレスエアタイヤ)



    「E-KON City」の最大の特徴2つ。


    【「E-KON City」の最大の特徴2つ。】

    1.最大航続距離約80km

    バッテリー容量48V20Ahを搭載する事により最大航続距離が約80kmという長距離走行が可能となっております。

    ※路面状況、気温、バッテリーの状態、ドライバーの体重等により最大航続距離は変動します。


    2.E-KON grande PLUSと同等の坂道性能を搭載。

    特定小型原付の最高速度は20km/hとなっており、この速度では原付一種の電動キックボードでも坂道を登るのが難しいのが現状です。

    ですが「E-KON City」は国内で設計、開発を行っているからこそ日本の道路状況に合わせた独自開発のプログラムにより原付一種扱いの当社最高スペック車種E-KON grande PLUSと同等の坂道性能を搭載、これにより特定小型原付の弱点である登り坂を完全に克服することに成功致しました。

    ※E-KON独自のプログラムを搭載。


    その他にも走行時の安定性を増す為に通常よりもタイヤ幅が広く、バイク等に使われているパンクしづらいチューブレスワイドタイヤを全車種に標準装備しております。


    取扱店募集中


    【取扱店募集中】

    当社では全国各地で取扱店を募集しております。

    ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。


    ・取扱店ページ

    https://www.e-kon.jp/pages/dealer


    ・アフターメンテナンス

    当社は故障した際にパーツの供給、対応を速やかに行えるよう努めております。メンテナンスをご希望のお客様は当社もしくは当社取扱店でご対応頂けます。


    ・型式認定性能

    「E-KON City」の安全基準の検査を行うのは、国土交通省認定の公益財団法人日本自動車輸送技術協会(通称JATA)です。

    「E-KON City」はJATAへ型式認定を申請中です。ご購入頂いた全てのお客様に型式認定性能が保証された製品をお届けします。


    ・「E-KON City」を無料で試乗。

    「E-KON City」は7月1日より改正道路交通法により16才以上であれば、運転免許不要、ヘルメット着用は努力義務で乗れるようになります。最高速度は時速20キロです。新しい移動手段の「E-KON City」を当社もしくは取扱店で無料で体験して頂けます。

    電動キックボードについてのご質問等にお答えさせて頂きます。気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。



    【E-KONについて】

    当社は電動キックボードを楽しく安全に乗っていただくために、正しい交通ルールの普及の為に活動しております。皆様に電動モビリティを楽しく安全に乗って頂く為、日々活動を行いながら電動キックボードの開発、販売をしております。


    ・E-KONの歴史

    2018年10月創業

    当初はアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて電動キックボードの販売を開始。1年後の2019年に現行モデルの基となっているE-KON grande 2.0、E-KON grande street、E-KON grande PLUSの3車種の発売を開始する。


    2020年7月からは兵庫県姫路市において神姫バス株式会社と協力し、電動キックボードを利用した経済産業省新規事業特例制度に基づく実証実験を開始。


    2020年9月に日本電動モビリティ推進協会(JEMPA)を共同で立ち上げ。2022年1月に一般社団法人化、理事就任。


    2022年8月に現行モデルの一つであるE-KON grande 2.5の発売を開始。



    【企業概要】

    株式会社E-KON

    所在地  :[本社]兵庫県姫路市嵐山町6-8

          [大阪営業所]大阪府東大阪市日下町4-2-18 ネクト・プロ・レーシング内

    代表   : 岡田 慶太

    従業員数 : 5名

    HP    : https://www.e-kon.jp/

    Instagram: https://instagram.com/ekon_japan?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==

    Twitter : https://twitter.com/E_KON_kickboard