柔道でも空手でもない、着衣総合格闘技『空道』の世界大会で 全長27メートルに及ぶスポンジ製看板を提供  出場選手や各協賛企業から大好評

    企業動向
    2023年6月16日 11:30

    創業1971年のゴム製品、プラスチック製品の製造会社である共和ゴム株式会社(本社:大阪府枚方市、代表取締役:寺阪 剛)は、着衣総合格闘技として知られる空道の北斗旗第6回世界空道選手権大会にて、企業ロゴ広告用製品である「MAT看板」が採用されました。



    【着衣総合格闘技『空道』とは?】

    ■第6回空道世界大会のポスター

    空道は、突き・蹴り・肘打ち・膝蹴りに加え、タックル、道着を掴んでの投げ技、襟を使っての絞め技、腕を極める関節技、脚部への関節技、さらに頭突きといったあらゆる格闘技術が活かされる、可能性と多様性に満ちた着衣徒手総合武道です。

    顔面に防具を着用し、寝ている相手の顔面等への直接打撃を禁じています。また、年齢に応じて使用が許される技に制限を設けています。

    『実戦性』、『安全性』、『大衆性』を兼ね備えた『多様性』と『可能性』の武道、それが「空道」です。

    公式HP: http://daidojuku.com/jp/


    第6回空道世界大会のポスター


    【ふかふかで安全!出場選手から好評!全長27メートルに及ぶMAT看板を提供】

    5月13・14日の二日間にかけて開催された世界大会で、当社のMAT看板が企業協賛品として採用され、全長27メートルにも及ぶMAT看板を提供しました。

    SNSでの拡散がすべて承認された今大会で、世界中に協賛企業様のお名前が知れ渡りました!


    ■空道世界大会の様子

    新型コロナウイルス感染症の影響、ロシアのウクライナ侵攻などの国際的問題もあり、前回大会から規模が縮小し、24か国の出場にとどまってしまいましたが、日本VS海外の試合はどれも白熱した試合ばかりでした。


    空道世界大会の様子


    ■最重量級で優勝した岩崎 大河選手との2ショット

    岩崎 大河選手の壮絶な頭突きKOシーン!(開始位置10:23~)

    https://youtu.be/QDwI8avNOmk?t=623

    ※正式な表記は「立」を用いた「崎」です。「大」の部分が「立」となっています。


    最重量級で優勝した岩崎 大河選手


    【MAT看板の評判】

    世界大会に出場した少年部の選手からは、「かっこよくて、触ったり、ぶつかったりしても柔らかいから良いと思う」「ふかふかしてた」などと好評でした。


    大道塾塾長秘書の東 亮汰師範代に感想を聞いてみると、「闘っている選手たちをすぐ近くで応援しているような絶大な存在感がありました。また、柔らかい素材なので様々な場所に設置でき、主役である選手達の怪我の心配も全くありませんでした。」と高く評価して下さいました。


    広報委員会の金子 哲也師範によると、協賛企業の皆様にも大変好評だったとのことです。また、MAT看板は軽量で設置場所の移動も容易なので、カメラアングルとの調整もやりやすかったとのことでした。



    【MAT看板詳細】

    ■特長

    (1) 軽量・コンパクト

    軽量でコンパクトに折りたためて、持ち運びが楽。小柄な女性でも楽々!屋内・屋外どちらでも使用できます。組み立てカンタン、軽いので、設置後でも移動可能


    (1) 軽量・コンパクト


    (2) 幅広いサイズに対応

    900×900、900×1200の2パターンがあり、並べて使えば、様々なサイズのバナーが使えます。複数台のMATを連結することで、幅広いサイズに対応します。任意のサイズにカスタマイズ対応可能です。


    (2) 幅広いサイズに対応


    (3) 繰返し使用可能

    衝撃に強く、傷つきにくく丈夫です。壊れにくく、難燃性の素材で高い耐久性。繰り返し使えてトータルコストを低く抑えられます。バナーが変更になっても、バナー部をマジックテープで付け替えるだけ。本体はそのまま繰返し使用できます。


    (3) 繰返し使用可能


    (4) ぶつかっても安全!

    本体は スポンジ製。プレイヤーが衝突しても安全です。コートサイドぎりぎりにも設置できます!ぶつかっても安全で破損しにくいため、レイアウトの自由度がUP!


    (4) ぶつかっても安全!


    ■製品仕様

    カバー:塩化ビニール(防炎仕様)

    芯材 :発泡オレフィン系樹脂

    バナー:ターポリン



    【今後の展開】

    今後も企業ロゴ広告用製品として、MAT看板の認知度を高めていきたいです。当社ではマスコミの方の取材お申込みを随時受け付けております。



    【会社情報】

    社名  : 共和ゴム株式会社

    所在地 : 〒573-0102 大阪府枚方市長尾家具町3-4-3

    代表者 : 代表取締役 寺阪 剛

    設立  : 1974年1月

    資本金 : 2700万円

    従業員数: 95名

    事業内容: 工業用ゴム製品、各種パッキン、スポンジ全般、合成樹脂成型、

          加工、上記の製造および販売、その他、附帯する一切の事業

    URL   : https://www.kyowa-r.com/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    共和ゴム株式会社

    共和ゴム株式会社