シリーズ累計販売数6万枚突破の スマートフォン用画面保護フィルム「LUMIERA」、 iPad向け製品を応援購入サービス「Makuake」で先行販売開始

    商品
    2023年6月9日 11:00

    コネクシオ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:目時 利一郎)は、シリーズ累計販売数6万枚を突破し、発売以来ご好評いただいているスマートフォン用次世代型画面保護フィルム「LUMIERA(ルミエラ)」のiPad向け※1製品を新たに発売し、応援購入サービス「Makuake」で2023年6月9日~2023年7月30日の期間に先行販売することをお知らせします。

    ※1 対象機種:11インチiPadPro2021モデル以降、iPadAir4及びAir5、iPad(第10世代)



    ■「LUMIERA(ルミエラ)」とは

    画面を「より見やすく、より美しく見せる」という、新しいコンセプトの特殊反射防止・画面保護フィルムです。画面が美しく見える事に加え、ガラスフィルムと特殊反射防止フィルムとの二重構造により、ガラスフィルム単体の場合と比較して衝撃耐久性が約3倍※2に向上しました。


    詳しくはこちらをご覧ください。

    https://lumiera.jp/


    <参考画像>

    左上 :一般的なガラスフィルム

    左下 :一般的な反射防止フィルム

    右半分:本製品「LUMIERA」


    LUMIERA比較画像


    ※2 本商品に使用されているガラスフィルム単体と本商品(二重構造)を下記の条件で比較試験した場合の参考値となります。

    ・2mの高さから重さ150gの鉄球をそれぞれのフィルムに落下させ、ガラスが割れるまでの落下回数を測定

    ・フィルムを設置する土台は、4cm厚の鉄板の上に3mm厚のアクリルプレートを重ね、その上に0.33mm厚のアルミノシリケートガラスを0.18mmの接着テープで貼り合わせることによって、スマートフォンに貼付された状態に近い状態を再現

    ・上記条件で3回の試験を行い、それぞれのガラスが割れるまでの平均回数で比較



    ■Makuakeでの応援購入について

    本商品は「Makuake」で先行販売し、先着順・数量限定でお得な割引価格を設定します。

    ぜひこの機会にお買い求めください。


    プロジェクト掲載ページ https://www.makuake.com/project/conexio/ ※3


    ・販売価格

    <想定一般販売価格>

    7,980円(税込) ※4


    <Makuake先行販売価格>

    5,586円(税込)~ ※5


    スマートフォン向け従来製品とのセット割も実施します。


    ・掲載期間

    2023年6月9日(金)11:00~2023年7月30日(日)18:00


    ※3 掲載期間外の場合アクセス出来ません。

    ※4 皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が想定一般販売価格より下がる可能性もございます。

    ※5 お求めいただく際の支援枠により金額が異なります。



    ※ 本製品は11インチiPadPro2021モデル以降、iPadAir4及びAir5、iPad(第10世代)が対象となります。

    ※ デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。予めご了承ください。



    ■Makuakeとは


    Makuakeロゴ


    「Makuake」は、「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」をビジョンに掲げる、アタラシイものや体験の応援購入サービスです。

    全国100社以上の金融機関との連携により日本各地の事業者が活用しているほか、国内外の流通パートナーとも連携し、プロジェクト終了後も事業が広がるよう支援しています。

    URL: https://www.makuake.com/



    ■会社概要

    名称       : コネクシオ株式会社

    所在地      : 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー7階

    設立       : 1997年8月

    代表者      : 代表取締役社長 目時 利一郎

    事業内容     : 携帯電話の卸売・販売及び

               携帯電話を利用したソリューションサービスの提供

    コーポレートサイト: https://www.conexio.co.jp/



    ・「LUMIERA」は、コネクシオ株式会社の登録商標です。

    ・本文内に記載されている会社名・製品名などは、一般にそれぞれの会社の商号、商標もしくは登録商標です。

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    14時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    16時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    18時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    18時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前