全自動のクラウド型会計ソフト「 freee (フリー)」が 請求書管理も自動化し、自動処理機能を強化。

    ~ freee (フリー)で請求書を作成すれば、 経理処理が自動に。利用は無料。 ~

    商品
    2013年5月22日 13:00

     CFO株式会社(代表取締役:佐々木 大輔)が運営する「全自動のクラウド型会計ソフト freee (フリー)」は、freee (フリー)で請求書を作成することで、請求書売上の経理処理や入金管理を自動化する機能(「請求書管理機能」)を追加したことをお知らせいたします。

    請求書サンプル画像


    ■概要
     CFO株式会社は、「経営者が創造的な活動にフォーカスできる」ことを目指し、「全自動のクラウド型会計ソフト freee (フリー)」( http://www.freee.co.jp/ )のサービスを2013年3月19日に開始いたしました。

     freee (フリー)は、簿記の知識がなくても簡単につかえる個人事業主や中小企業のためのクラウド型の会計ソフトで、銀行やクレジットカードのweb明細を自動で取り込み、記帳を自動化する新しいタイプの会計ソフトです。

     リリース以来、大きな反響が数多く寄せられ、サービス開始約2ヶ月で、既に3,300以上の事業所にご利用いただいております。

     この度、freee (フリー)で請求書を作成することで、請求書による売上の経理処理や入金管理を自動化する機能(「請求書管理機能」)を追加いたしました。この機能により、請求書を発行する中小企業・個人事業主の皆様の経理業務が大幅に削減できます。

    【サービスの特徴】
     1.freee (フリー)上で、PDFの請求書が作成できます。請求書にロゴと印影をつけることができ、オリジナルの請求書を作成できます。
     2.請求書を作成すると、自動で会計帳簿にも反映されます。
     3.作成した請求書に入金があると、銀行口座から自動で入金を認識し会計帳簿に反映されます。
     4.入金が遅れている請求書は「お知らせ」に表示され、入金遅れを簡単に確認できます。
     5.請求書の作成機能については、利用は無料です。

     従来のやり方では、請求書を作成しても、請求書を作成するツールとは別の会計ソフトにて帳簿を記録し、作成した請求書と銀行の入出金明細を照合し、さらに入金状況を会計ソフトに記録するという作業が必要で、中小企業や個人事業主の皆様の大きな負担となっておりました。

     従来の手入力での請求書処理に比べ、freee (フリー)の請求書管理機能では、請求書を作成するだけで、請求書売上の会計帳簿への入力や、入金確認が自動で行われるため、利用者は請求書処理に関する経理の手間を大幅に削減できます。

     CFO株式会社は、自動化機能の強化、機能追加、改善をつづけ、スモールビジネスの「経営者が創造的な活動にフォーカスできる」ことの実現を目指します。


    ■全自動のクラウド型会計ソフト「 freee (フリー)」について
     freee (フリー)は、「経営者が創造的な活動にフォーカスできる」ことを目指し生まれた、個人事業主や中小企業のためのクラウド型の会計ソフトで、自動化により、会計や経理の手間をなくすことができるのが特徴です。

    全自動のクラウド型会計ソフト「 freee (フリー)」の特徴
    簡単     :簿記の知識がなくても簡単につかえる会計ソフトです
    自動     :銀行やクレジットカードのweb明細を自動で取り込み、
            自動で帳簿が作成できます
    レポートと決算:経営状況が分かるレポートや、
            青色申告や会社法に対応した決算書が簡単に作成できます
    クラウド   :クラウド型の会計ソフトなので、
            インターネットとブラウザがあれば、
            端末やOS問わず利用できます(Macも完全対応)
    無料から   :無料プランが利用でき、有料プランは個人事業主プランが
            980円/月、法人プランが1,980円/月となります


    ■URL
    全自動のクラウド型会計ソフト「 freee (フリー)」: http://www.freee.co.jp/
    freee公式ブログ   : http://www.freee.co.jp/blog/
    クラウド経営のブログ: http://cloud-everything.freee.co.jp


    ■会社概要
    会社名 CFO株式会社
    代表者 代表取締役 佐々木 大輔
    設立  2012年7月9日
    資本金 50,380,000円(資本金・資本準備金含む)
    所在地 東京都港区三田1-4-80 タワーズ三田1F
        (本店所在地:東京都台東区根岸3-12-15)

    会社沿革
    2012年 7月 佐々木の自宅にて、freeeの開発を開始
    2012年12月 シリコンバレーのベンチャーキャピタル DCMより、約5,000万円を調達
    2013年 3月 全自動のクラウド型会計ソフト freee (フリー)をリリース

    創業者
     代表取締役 佐々木 大輔
    Googleにて日本での中小企業向けマーケティングチームの立ち上げを経て、日本およびアジア・パシフィック地域での中小企業向けマーケティングを統括。株式会社ALBERTにて執行役員。レコメンドエンジン「おまかせ!ログレコメンダー」を開発を率いる傍らCFOを務める。博報堂にてマーケティング・プランナー、プライベートエクイティファンド(CLSA)にて投資アナリスト業務に従事。一橋大学商学部卒。データサイエンス専攻。

     取締役 横路 隆
    ソニーにてデジタルカメラ製品のミドルウエア開発を担当した後、CFO株式会社を創業。学生時代より、webベースの企業向けシステムの開発を行なっていた。慶應義塾大学大学院理工学研究科卒、理工学修士。コンピュータサイエンス専攻。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    CFO株式会社

    CFO株式会社