釧路初! 札幌で連日大行列の生仕立てドーナツ専門店 『MILK DO dore iku?』6/1(木)イオン釧路店内にオープン! オープン記念プレゼントも!

    店舗
    2023年5月29日 09:30

    「地域で一番しあわせを贈り続ける」釧路を拠点に展開するフードビジネス企業、ONO株式会社(本社:北海道釧路市、代表取締役:大野 良太)は、札幌エージェント株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:土居 祐介)とフランチャイズ契約を締結し、2023年6/1(木)、釧路初(※)『牧場直営の生仕立てドーナツ専門店 MILK DO dore iku?(以下 ミルクドドレイク)』をイオン釧路店(〒088-0621 北海道釧路郡釧路町桂木1丁目1-7)にオープンします。

    ※当社調べ


    URL: https://www.instagram.com/milkdodoreiku/



    「ミルクドドレイク」としては2店目で初のフランチャイズ店となります。

    オープン記念として6/1(木)~6/10(土)の10日間「LINEお友達登録で北海道産小麦で作ったカヌレを1人1個(1日100個限定)プレゼント」通常メニューでは、イオン釧路店だけしか買えない釧路の夕日をイメージした夕日(ショコラオランジュ)や霧の街(メレンゲ)も販売します。

    当ブランドは北海道美深町に研修機能も兼ね備えた牧場札幌エージェントファームにて営農し生乳の生産をしております。私たちがイチ生産者として営農することにより北海道の第一次産業の発展に貢献します。その一環として牧場運営、生産→加工→販売までを行うことで、より安く、より早く、鮮度が高い商品を提供できます。また生産から販売まで顔が見えるため、お子様からご高齢まで安心安全に『MILK DO dore iku?』の生ドーナツをお楽しみになれます。


    釧路店限定 夕日(ショコラオランジュ)

    釧路店限定 霧の街(メレンゲ)

    運営美深牛舎


    【「MILK DO dore iku?」について】

    北海道初!牧場直営の生仕立てドーナツ専門店です。今年2/14(火)に札幌で1号店がオープンし、メディアやSNSに取り上げられ、連日行列をいただいております。

    「生ドーナツ」とは、今までのドーナツと違って、口の中に入れるとシュワっと消えるような食感で、手で持つと崩れそうなほど柔らかいのが特徴です。見た目のまんまるフォルムが可愛らしく、SNSに投稿する人が続出しており。東京で今トレンドのスイーツです。

    「MILK DO dore iku?」の生ドーナツは、十勝の小麦粉をメインに卵とバターをふんだんに使用した、しっとりなめらかな生地が特徴。北海道美深の自社牧場で育てた、保存料など使っていない低温殺菌の牛乳は、コクが出て甘みがある、生乳に近い味のクリームが実現。クリームはお客様提供直前にたっぷりと注入することもできます。また高温で一気に揚げることで、外はカリッと揚がり、中身は生クリームのようなとろける口溶けになるよう仕上げています。味は自家製カスタード、チョコ、プレンドシュガー、季節商品など約9種です。


    自家製カスタード330円

    純生ホイップ330円

    ショコラナッツ390円

    釧路店商品メニュー

    イメージポスター

    釧路店ロゴ

    ONO株式会社


    【商品ラインナップ】

    ミックスシュガー290円 自家製カスタード330円 アールグレイ330円

    自家製ティラミス360円 ミルクドグレーズ360円 ショコラナッツ390円

    純生ホイップ330円

    「当店限定メニュー」夕日(ショコラオランジュ)380円

    「当店限定メニュー」霧の街(メレンゲ)380円

    ※価格は全て税込



    【店舗概要】

    店舗名     : 牧場直営の生仕立てドーナツ専門店「MILK DO dore iku? 釧路店」

    所在地     : 〒088-0621 北海道釧路郡釧路町桂木1丁目1-7

              イオン釧路店 フードコート内

    定休日     : なし

    営業時間    : 10時~20時

    サービス提供形式: テイクアウトのみ

    価格帯     : 290円~380円 ※価格は全て税込

    TEL       : 0154-68-5149

    MAIL      : milkdodoreiku.kushiro@gmail.com

    URL       : https://www.instagram.com/milkdodoreiku/



    【食のプロデュース集団「hanninmae」について】

    北海道札幌を拠点とし、日本全国を手掛ける食のプロデュース集団。商品開発、デザイン、販促までワンストップでサポート。


    まるやまめろん

    Sunaoなイチゴ


    【ONO株式会社について】

    企業理念

    『地域で一番しあわせを贈り続ける』

    釧路を拠点に展開するフードビジネス企業。


    ■会社概要

    商号  : ONO株式会社

    代表者 : 代表取締役 大野 良太

    所在地 : 〒085-0014 釧路市末広町6丁目8番地

    設立  : 1997年12月

    事業内容: 飲食事業、小売事業

    URL   : https://zen-style-dining.com/



    【店舗・取扱商品・に関するお客様からのお問い合わせ先】

    ONO株式会社

    Tel:0154-64-6873

    人気のプレスリリース

    群馬・前橋の食と酒、ウォーキング、温泉を同時に楽しめる 
第6回「ONSEN・ガストロノミーウォーキング
in前橋・赤城スローシティ」2026年1月24日(土)開催!
    群馬・前橋の食と酒、ウォーキング、温泉を同時に楽しめる 
第6回「ONSEN・ガストロノミーウォーキング
in前橋・赤城スローシティ」2026年1月24日(土)開催!
    1

    群馬・前橋の食と酒、ウォーキング、温泉を同時に楽しめる  第6回「ONSEN・ガストロノミーウォーキング in前橋・赤城スローシティ」2026年1月24日(土)開催!

    前橋ONSEN・ガストロノミーツーリズム実行委員会

    10時間前

    紙屋町・八丁堀からこれからの広島を描く
基町相生通地区第一種市街地再開発事業 高層棟の名称が決定
KAMIHACHI X(カミハチクロス)
    紙屋町・八丁堀からこれからの広島を描く
基町相生通地区第一種市街地再開発事業 高層棟の名称が決定
KAMIHACHI X(カミハチクロス)
    2

    紙屋町・八丁堀からこれからの広島を描く 基町相生通地区第一種市街地再開発事業 高層棟の名称が決定 KAMIHACHI X(カミハチクロス)

    独立行政法人都市再生機構、株式会社朝日新聞社、株式会社朝日ビルディング、中国電力ネットワーク株式会社、株式会社竹中工務店

    7時間前

    今年で3回目!毎年大好評の周遊フェスが今年もやってくる!
「TOKYO周穫祭2025」
11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムにて開催
    今年で3回目!毎年大好評の周遊フェスが今年もやってくる!
「TOKYO周穫祭2025」
11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムにて開催
    3

    今年で3回目!毎年大好評の周遊フェスが今年もやってくる! 「TOKYO周穫祭2025」 11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムにて開催

    「TOKYO周穫祭2025」PR事務局

    5時間前

    “道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催!
10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、
“8”にまつわるお得なイベントが目白押し!
    “道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催!
10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、
“8”にまつわるお得なイベントが目白押し!
    4

    “道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催! 10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、 “8”にまつわるお得なイベントが目白押し!

    株式会社菜花の里

    5時間前

    \群馬の秋がクライマックス!/
ドカ盛り野菜で秋を丸かじり!
『実りの秋の大収穫祭』を11月1日~11月30日まで開催!
    \群馬の秋がクライマックス!/
ドカ盛り野菜で秋を丸かじり!
『実りの秋の大収穫祭』を11月1日~11月30日まで開催!
    5

    \群馬の秋がクライマックス!/ ドカ盛り野菜で秋を丸かじり! 『実りの秋の大収穫祭』を11月1日~11月30日まで開催!

    株式会社つつじ庵

    7時間前

    ~秋の夜長に、重要文化財に泊まれる特別な体験~
 日本民家集落博物館の『古民家ナイトキャンプ』
11/22(土)-11/23(日)に開催!10/27(月)より募集開始
    ~秋の夜長に、重要文化財に泊まれる特別な体験~
 日本民家集落博物館の『古民家ナイトキャンプ』
11/22(土)-11/23(日)に開催!10/27(月)より募集開始
    6

    ~秋の夜長に、重要文化財に泊まれる特別な体験~  日本民家集落博物館の『古民家ナイトキャンプ』 11/22(土)-11/23(日)に開催!10/27(月)より募集開始

    古民家フェスティバル実行委員会

    4時間前