かわいい子猫からリアルな虫まで 企画展「大好き 印象の動物・鳥・昆虫」 (Beloved! Animals, Birds, Insects of Insho's World)  京都府立堂本印象美術館 6月17日(土)~11月23日(木・祝)開催

    イベント
    2023年6月6日 10:00
    FacebookTwitterLine

    京都府立堂本印象美術館(所在地:京都府京都市北区 https://insho-domoto.com/ )は、企画展「大好き 印象の動物・鳥・昆虫」を、会期:2023年6月17日(土)~11月23日(木・祝)にて開催いたします。


    チラシ


    ▼会期   2023年6月17日(土)~11月23日(木・祝)

    ▼開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)

    ▼休館日  月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日休館)

          予定を変更する場合がございます。

          ご来館前に当館ホームページなどで最新情報をご確認ください。

    ▼入場料金 一般510(400)円、高大生400(320)円、小中生200(160)円

          ※( )は20名以上の団体料金

          ※65歳以上の方(要公的証明書)および

           障害者手帳をご提示の方(介護者1名含む)は無料

    ▼主催   京都府、京都府立堂本印象美術館、京都新聞

    ▼助成   一般財団法人地域創造



    【展覧会概要】

    動物、鳥、虫などの動く生きものをいかに表現するかは、多くの画家が取り組んできたテーマでした。堂本印象(1891-1975)も、京都画壇の伝統的な写生の技を引き継ぎながら、「花鳥画」「動物画」という枠だけではなく、《西遊記》の孫悟空、インドの伝統風習をロマンチックに描いた《乳の願い》の他、「風景画」「歴史画」「戦争画」、さらには工芸品の中にも、生きものたちを登場させています。

    本展では、印象がどのように動物たちと向き合い、モチーフに取り入れて表現したのかを紹介します。リアルを追求した写実的な表現から、ユーモアあふれる動物、そして、かわいらしい猫まで、多彩な印象芸術をこの機会に心ゆくまでお楽しみください。



    【展覧会のみどころ】

    (1) 時代ごとに変化する動物画

    ●大正時代、印象はインドに強い憧れを抱いていました。実際、インドには行っていないのに、こんなリアルに牛を表現しています。


    堂本印象「乳の願い」1924年 京都府立堂本印象美術館蔵


    ●印象が描くと、物語もさらに楽しめる。躍動感あふれる孫悟空の表現に注目。


    堂本印象「西遊記」(部分)1920年 京都府立堂本印象美術館蔵


    ●見つめあっているけど、どんな会話をしているのかな。


    堂本印象「羽風」1929年 京都府立堂本印象美術館蔵


    ●卯年生まれのパトロン岩崎小彌太のために制作した愛らしい兎たち。


    堂本印象「兎春野に遊ぶ」1938年 京都府立堂本印象美術館蔵


    ●戦時中には軍用犬を描いています。


    堂本印象「霧」1942年 京都府立堂本印象美術館蔵


    ●晩年にはこんな愛らしい猫も。


    堂本印象「小さな猫」1968年 京都府立堂本印象美術館蔵


    (2) 作品の中に登場する昆虫

    ●青い着物の子供が見ているのは、葉に付いたセミの抜け殻。


    堂本印象「實」1930年 京都府立堂本印象美術館蔵


    ●印象は、自作の器に絵付けもしています。


    堂本印象「蜻蛉絵手鉢」1937年 京都府立堂本印象美術館蔵


    (3) 写実的なスケッチからデザイン的なものまで

    ●美味しそうな海老。


    堂本印象「海老」1936年 京都府立堂本印象美術館蔵


    ●コラージュしたお洒落な千鳥。


    堂本印象「千鳥」1960年 京都府立堂本印象美術館蔵


    ●松葉風の鶴の斬新な意匠。


    堂本漆軒「印象案双鶴吸物椀」1955年頃 個人蔵



    【イベント】

    <ギャラリートーク>

    日時:2023年8月5日(土)14:00~

       2023年9月24日(日)14:00~

       2023年10月21日(土)14:00~

    場所:2階展示室



    【その他の出品作品】


    堂本印象「猫」1922年 京都府立堂本印象美術館蔵

    堂本印象「蒐猟」1928年 京都府立堂本印象美術館蔵

    堂本印象「夏日好在」1940年 京都府立堂本印象美術館蔵



    【問合せ先】

    京都府立堂本印象美術館

    〒603-8355 京都府京都市北区平野上柳町26-3

    TEL   : 075-463-0007

    HP   : https://insho-domoto.com

    アクセス: 京都市バス「立命館大学前」下車すぐ

    京都府立堂本印象美術館

    京都府立堂本印象美術館

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ