『粋生きアワード』開催! “粋に生きている”アクティブシニアと そのご家族を応援するプロジェクト

    ~いつまでも元気に自立して自分らしく~  7月28日(金)まで応募受付中!

    株式会社らくらホールディングスは、サクセスフル・エイジング―年齢を重ねても、笑顔でいつづける―という考えの下に、北海道から一人でも多くのアクティブシニアを輩出するため、いつまでも情熱を持って元気に自立して自分らしく“粋に生きている”方々とそのご家族を、応援し表彰する「粋生きアワード」を開催。PR企画として、6月3日(土)からSTVラジオ「ごきげんようじ」の『粋に生きよう!応援隊』のコーナーと同時に、「粋生きアワード」へのご応募受付をスタートします。


    ご応募いただいた方の中からノミネートされた方を同ラジオ番組の中でご紹介していきます。

    8月20日(日)には、STVホールにてグランプリ決定・表彰式を行います。

    https://lacura-g.com/award/


    当社は、“粋に、生きる世界へ。”というビジョンを掲げ、超高齢社会となる日本の未来を、明るく躍動感あふれる国にしたいという思いで、札幌(近郊都市)で介護と食事製造販売事業を行っています。


    粋生きアワード


    ■応募条件

    1. “粋に生きる”シニアの方

    2. “粋に生きる”シニアを支えるご家族の方


    それぞれ下記の条件にあてはまる方のご応募をお待ちしています。自薦・他薦問いません。

    7月28日(金)応募締め切りまでにご応募ください。


    1. シニアの方で下記(1)~(6)全てにあてはまる方

    (1) 北海道在住の65歳以上の方

    (2) 生涯現役でお仕事を続けていらっしゃる方、もしくは趣味や特技を活かし、現在収入のある方

    (金額は問いません。おこづかい程度でもかまいません。)

    例:・現役世代に交じり会社勤務を続けている

      ・趣味で作っていたジャムを売っている

      ・近所の子どもや大人に書道/お花/着付けなどを教えている

      ・大好きな俳句を投稿して賞金を得ている

      ・(ご商売をされている方で)今も週に数日程度のできる範囲でお店に出ている、など。

    (3) どんな毎日をお過ごしか、ご自身でお話ししていただける方

    (4) (3)のエピソードがわかるお写真を送っていただける方

    (5) 「粋生きアワード」のホームページ、STVラジオ「ごきげんようじ」の中でご紹介が可能な方

    (6) 8月20日(日)にSTVホールで行われる、グランプリ選考・表彰式にご出席可能な方


    2. シニアを支えるご家族の方で下記(1)~(5)全てに当てはまる方(年齢は問いません)

    (1) ご自宅や施設でご両親(祖父祖母)の介護をしながら、元気に明るく笑顔を絶やさず過ごしている方

    (2) ご両親(祖父祖母)がどんな毎日をお過ごしか、それをどのように支えているかお話ししていただける方

    (3) (2)のエピソードがわかるお写真を送っていただける方

    (4) 「粋生きアワード」のホームページ、STVラジオ「ごきげんようじ」の中でご紹介が可能な方

    (5) 8月20日(日)にSTVホールで行われる、グランプリ選考・表彰式にご出席可能な方



    ■応募方法と選考について

    「粋生きアワード」で検索していただき、当該ページのご応募フォームに必要事項をご記入(お写真をアップロードしていただく必要があります)。ご応募完了メールが届いて完了となります。

    URL: https://lacura-g.com/award/


    1. ご応募いただいた方の中から、毎月数名ずつ、グランプリ候補者をノミネートしていきます。「粋生きアワード」のサイトにて、ノミネートされた方を発表。

    2. ノミネートされた方には、「粋生きアワード」事務局からメールかお電話にてご連絡。

    3. STVラジオ「ごきげんようじ」のコーナーにご出演いただき、お話していただきます。

    4. 8月20日(日)STVホールで開催されるグランプリ選考・表彰式にご参加、スピーチしていただき、審査委員長以下3名の審査委員にて、その会中にてグランプリを決定いたします。


    第一回グランプリに輝いた方には、翌週8月26日(土)のSTVラジオ「ごきげんようじ」にご出演いただき、グランプリを受賞されたお気持ちについてお話しを伺います。

    また各種メディアからの取材もお受けいただきます。



    ■表彰式

    1. 開催方法:対面にて開催。

    2. 日時  :8月20日(日)午前中

    3. 会場  :STVホール(札幌市中央区北1条西8丁目)

    4. 表彰者 :株式会社らくらホールディングス代表取締役 浅沼 静華

    5. 被表彰者:グランプリ 審査員特別賞の受賞者

    6. 内容  :表彰状贈呈及び見事グランプリに輝いた方には、

           賞金10万円を進呈。

           審査員特別賞として、最新コミュニティ住宅への

           一日体験入居を進呈。


    <審査委員長>

    株式会社らくらホールディングス代表取締役 浅沼 静華

    <審査委員>

    木村 洋二氏 STVラジオ 常務取締役 エグゼクティブアナウンサー

    <審査委員>

    三浦 雄一郎氏 プロスキーヤー・冒険家/いきいき健康大使(厚労省)

    <審査委員>

    宮司 正毅氏 株式会社トゥビー代表取締役/前北海道当別町町長/元三菱商事常務執行役員



    【粋生きアワードに関するお問い合わせ先】

    株式会社らくらホールディングス 『粋生きアワード』事務局

    URL: https://www.lacura-g.com/contact

    株式会社らくらホールディングス 「粋生きアワード」事務局

    株式会社らくらホールディングス 「粋生きアワード」事務局

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    プレスリリース配信サービスページ