楽器の日特別企画 無料ライブ配信に楽器イケメン王子 2人が生出演!2023年6月7日(水)12:30から開催

    イベント
    2023年5月25日 10:30

    日本初の西洋楽器店で創業149年の株式会社銀座十字屋(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:倉田 恭伸)は、楽器の日(※1)に寄せて2023年6月7日(水)12:30から、無料ライブ配信「#楽器の日企画 銀座十字屋ランチタイムコンサート Vol.566(※2)」を開催します。


    詳細URL: https://www.ginzajujiya.com/concert/salonconcert/ginzasalonconcert/%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%88vol-566/


    出演は、ハープ王子としてメディアで取り上げられるなど、いま話題を集める小林 秀吏(しゅうじ)氏(ハープ奏者)と、輝かしい受賞歴でメジャーデビューを果たし、SNS総フォロワー数50,000人以上を誇る箏男kotomenこと大川 義秋氏(箏奏者)です。

    2人は昨年より全国47都道府県でライブツアーを開催しており、まもなくツアーファイナルを迎えます。


    6月7日(水)の特別配信では、西洋が生んだ竪琴と日本が生んだ箏が織りなすメロディーはもちろん、ツアー秘話、楽器に魅了されたキッカケなど「楽器の日企画」ならではのトークにも注目が集まります。


    小林 秀吏氏


    ▲ハープ王子こと小林 秀吏氏

    数少ない男性ハープ奏者の中で、ロココ調の衣装をまといパフォーマンスを繰り広げる姿がメディアを中心に注目を集める


    大川 義秋氏


    ▲箏男kotomenこと大川 義秋氏

    福島県双葉町出身。震災後の避難先で箏をはじめる。受賞歴多数の箏奏者。SNS総フォロワー数は50k以上。



    【無料ライブ配信「#楽器の日企画 銀座十字屋ランチタイムコンサート Vol.566」】

    ■開催日時 : 2023年6月7日(水)12:30~12:50頃

    ■視聴方法 : 銀座十字屋YouTubeチャンネルで無料生配信

            ※アーカイブ配信も予定

            https://www.youtube.com/ginzajujiya

    ■演奏予定曲: ・ユメサクラ~咲く頃に

            ・時の風に乗って

            ・アシタカとサン



    (※1) 楽器の日とは

    「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」という昔からの慣わしにちなみ、1970年に全国楽器協会が制定したものです。この日から芸事を始めると上達が早いと言われています。


    (※2) 銀座十字屋ランチタイムコンサートとは

    銀座十字屋が2006年3月から開催するコンサートです。国内外で活躍するハープ奏者の生演奏を聴けるとあって人気を博し、今回で566回目を迎えます。2020年7月からは新型コロナウイルスのリスクを考慮し、基本月1回のライブ配信に形を変えて実施しています。



    【プロフィール】

    ■ハープ王子(小林 秀吏 こばやし しゅうじ)/ハープ奏者

    ロココ調の衣装をまといパフォーマンスを繰り広げる姿がメディアを中心に話題を集める。クラシックに留まらず、ポピュラー・ジャズ・シャンソン・ケルトなど様々なジャンルの音楽を演奏。また、ダンスとのコラボレーションや、俳優兼音楽監督へと活動の場を広げる。近年はアイリッシュハープの演奏や奏法、歴史の探究に注力。2019年、2022年にアイルランドへ赴き文化や暮らしを学ぶ。“どんな環境にも適応するハープ”をモットーに、コンサートを企画するほか、演出や作曲も務めるマルチプレーヤー。


    ■箏男kotomen(大川 義秋 おおかわ よしあき)/箏奏者

    福島県双葉町出身の箏奏者。東日本大震災の影響により避難した埼玉県の高校で箏と出会う。箏曲界最高峰全国コンクール全国1位を二冠&文部科学大臣賞を受賞。2020年、avexよりイケメン和楽器パフォーマンス集団「桜men」としてメジャーデビューを果たすほか、NHK Eテレ「にっぽんの芸能」「おはよう日本」、テレビ朝日「25歳~情熱の起点」「NHK WORLD」 、雑誌、CMなど多数のメディアに出演。SNS総フォロワー50,000人超え&再生回数1,000万回を突破中。



    【その他の楽器の日関連企画について】

    楽器の日関連企画として他にも「楽器の日企画 銀座十字屋ハンドベル発表会」を予定しております。

    まもなく開催20回目を迎えるハンドベルレッスン生による恒例の発表会です。

    オープニングでは、膝のせサイズの小型ハープとして話題の「クリスハープ」を銀座十字屋社員7名が披露し「楽器の日」を盛り上げます。


    ■開催日時:2023年6月5日(月)13:10~14:30

    ■会場  :銀座教会(東京都中央区銀座4-2-1)

    ■入場  :無料(※席数に限りあり。本企画は配信を行いません)



    【会社概要】

    商号  : 株式会社 銀座十字屋

    代表  : 代表取締役社長 倉田 恭伸

    創業  : 1874年(明治7年)5月

    設立  : 1937年(昭和12年)12月

    事業内容: 1. 楽器、楽譜、音楽ソフト等の輸入および販売

          2. ハープ・フルート音楽教室の運営

          3. 書籍、雑誌の発行ならびに販売

          4. 各種イベントの企画・運営

    URL   : https://www.ginzajujiya.com



    【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社銀座十字屋 ハープ&フルートサロン

    Tel:03-3535-2834

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社銀座十字屋

    株式会社銀座十字屋