阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    LE VELVETSオーケストラコンサートの再演が決定! ~オペラにミュージカル…ジャンルの垣根を超えた 音楽の「粋」をもう一度~

    イベント
    2023年5月16日 19:00

    ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク)は、【billboard classics LE VELVETS 15th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2023 -Encore-】の開催を決定した。

    LE VELVETS(ル・ヴェルヴェッツ)は、2008年にクラシカルクロスオーバーをコンセプトに結成されたヴォーカル・グループ。メンバーの宮原浩暢、佐賀龍彦、日野真一郎、佐藤隆紀の4人は、全員が音楽大学声楽科出身という経歴を持ち、クラシック音楽をベースにさまざまなジャンルの曲を自在に表現し、独自の世界を創り上げている。各メンバーはグループとしての音楽活動以外にもミュージカルをはじめ様々な舞台に出演しており、『レ・ミゼラブル』『エリザベート』『アラバスター』『ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』などその活動は多岐に渡る。


    今年3月(東京)・4月(京都)のフルオーケストラとの共演「Premium Symphonic Concert」は大きな反響を呼び、東京公演はチケット完売。セットリストにはメンバーのルーツであるオペラアリアをはじめとするクラシック作品や、ミュージカル楽曲などが取り上げられ、ときにはハンドマイクを置き、それぞれの想いがこもったソロ曲を披露するなど、音楽と真剣に向き合うメンバーの姿は大勢のファンを魅了した。

    再演を望む多くの声に応え、今回、アンコール公演実施の運びとなった。4人の魅力あふれる豊かなアンサンブルが、贅沢なオーケストラサウンドとともに、1961年の開館以来、日本のクラシック音楽の中心であり続けている東京文化会館を新たな舞台としてふたたび響き渡る。


    結成から15年を迎えてさらなる進化を続けるLE VELVETSによる、温かで芳醇な音楽の時間をぜひ堪能してほしい。


    公演情報

    billboard classics LE VELVETS 15th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2023 -Encore-

    ビルボードクラシックス ル・ヴェルヴェッツ フィフティーンス アニバーサリー

    プレミアム シンフォニック コンサート2023 アンコール

    2023/8/6(日)開場16:00 開演17:00 東京文化会館大ホール


    出演:LE VELVETS

    管弦楽:東京フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ

    ※指揮者は後日発表いたします


    チケット(税込):全席指定、特製プログラム付き

    S席 12,800円

    A席 9,800円

    ※枚数制限:お1人様各公演1申込(最大4枚まで)のみ

    ※未就学児入場不可


    チケット販売スケジュール

    (1)オフィシャルファンクラブ先行(抽選) エントリー受付期間:6/1(木)10:00~6/12(月)23:59

    (2)「Club BBL」会員先行(抽選) エントリー受付期間:6/9(金)15:00~6/12(月)23:59

    (3)ローソンチケット独占先行(抽選) 受付期間:6/10(土)10:00~6/14(水)23:59

    (4)一般プレイガイド先行(抽選) 受付期間:6/17(土)10:00~6/25(日)23:59

    ■一般発売 7/1(土)10:00~


    公演公式サイト

    https://billboard-cc.com/classics/levelvets2023-Encore/


    主催・企画制作:ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク)

    後援:米国ビルボード


    注意事項

    ※必ず公式サイトに掲載の注意事項をご確認の上、チケットをお求めください。

    <ご来場のお客様へのお願い: https://billboard-cc.com/classics/notice/


    公演に関するお問合せ キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)


    ビルボードクラシックス

    ロック・ポップス界の実力派ボーカリストとクラシックス音楽界のマエストロが指揮する管弦楽団がコラボレーションするオーケストラコンサート。2012年2月にスタートし2022年に10周年を迎え、全国の音楽専用ホール等でこれまでに300公演以上開催している。

    (公式サイト https://billboard-cc.com/classics


    出演者プロフィール


    LE VELVETS

    グループ名は柔らかく上質で滑らかな生地「Velvet(ヴェルヴェット)」に由来し、音楽評論家の湯川れい子先生に名付けていただく。メンバー全員が身長180cm以上、音楽大学声楽科出身テノールとバリトンで構成されるヴォーカル・グループ。

    クラシックをベースにロックやポップス、ジャズ、日本の民謡に至るまで様々なジャンルの歌を自在に表現、独自の世界を創り上げている。

    オーチャードホールやNHKホール、大阪フェスティバルホールなどでの全国コンサートや各地ホテルでディナーショーを行う一方、スポーツシーンでの国歌斉唱、海外でのCDデビューやコンサート、更にメンバー各々のミュージカル出演など、活動は多岐に渡る。

    これまでにクラシカルクロスオーバー三部作アルバム、世界のミュージカルの名曲を集めた1枚を経て、コロナ禍には「pray(祈り)」と一人一人が大切な楽曲を集めた「play list」2つの意味を持つ「PRAYLIST」をリリース。

    2022年9月放送「徹子の部屋」より脳梗塞で療養していた佐賀龍彦が活動再開。

    佐賀龍彦の復帰コンサートとなった全国ツアー「Eternal」ファイナル公演の模様が、Blu-ray/DVDとなり5月27日オンライン・会場限定で発売決定。


    公式サイト https://www.le-velvets.com


    東京フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ

    新しい音楽を開拓する意思のもと、関東・関西の主要オーケストラから選抜した俊英演奏家たちが集結したビルボードクラシックスオーケストラ(2014年2月大友直人指揮福原美穂シンフォニック公演、2015年2月柳(※1)澤寿男指揮玉置浩二シンフォニック公演等において演奏)と、日本最古のオーケストラとして活躍する名門、東京フィルハーモニー交響楽団の選抜メンバーによる特別編成オーケストラ。シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつと同時に、ダイナミックで華麗なビルボードクラシックスの特有の音楽表現に挑む。


    (※1)柳は「木」へんに「夘」



    ビルボードジャパン https://www.billboard-japan.com/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/9836c2896a98b8fe76071d6158a10b045721e9da.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    タグ

    音楽
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社