夏休みに向け、発売20周年「しみチョココーン」が 夏の自由研究を応援! 秋には「堂島ロール」とのコラボ商品を発売!

    商品
    2023年5月11日 13:00

    株式会社ギンビス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮本 周治、以下 ギンビス)を代表する“星形”のスナック菓子「しみチョココーン」は、2023年で発売から20周年を迎えます。

    20周年を記念し、「しみチョココーン」のスナック型でもある“星形”にまつわる「星や宙にまつわる自由研究のアイデアプレゼント」を2023年5月15日(月)~7月16日(日)に国立天文台監修・株式会社ビクセン協力で開催。また、「しみチョココーン」と同じく20周年を迎える、株式会社 Mon cherの「堂島ロール」とのコラボ商品を2023年11月に発売いたします。


    URL: https://ginbis.co.jp/shimi_20th


    トップ画像


    ■国立天文台×Vixen×ギンビス「しみチョココーン」

    国立天文台監修、株式会社ビクセン(総合光学機器メーカー)協力のもと、商品パッケージ裏面に星や宙(そら)に関する情報発信と、夏の自由研究に使えるオンライン講義受講券のプレゼントキャンペーンを実施します。

    ギンビスの経営方針3つのI※1のひとつ「教育性」と絡め、天文の知識をパッケージから情報発信することで、心に残る体験や感動と「食べる」×「星と宙を見る」を“夏の思い出”にしていただきたいと思い今回の企画にいたりました。さらに、お菓子を通して体験や感動を共有・共感し、大切なワンシーンの記憶にしていただき、より多くの方に「しみチョココーン」と「星や宙」の次世代ファンになっていただきたいです。

    ※1. 3つのIは「International(国際性)」「Independent(独自性)」「Instractive(教育性)」


    ◆「宙(そら)を見上げてみよう!」をテーマに、商品パッケージ裏面に星や宙に関する豆知識を掲載!

    掲載パッケージは計4種類です。大人も話のネタになるような“知っているようで知らなかった”食べながら楽しく学べる情報を発信します。

    しみチョココーン 全粒粉 65g 商品パッケージ裏面


    ◆夏の自由研究を応援!「星や宙にまつわる自由研究のアイデアプレゼント」

    応募期間:2023年5月15日(月)~7月16日(日)※当日消印有効

    名称  :星や宙(そら)にまつわる自由研究のアイデアプレゼント

    対象商品:しみチョココーン 全粒粉 65g/5パック

         しみチョココーン 塩バニラミルク 4パック

    応募方法:対象商品のバーコードを1口としてはがきに貼り、

         (1)郵便番号 (2)住所 (3)氏名(フリガナ)

         (4)年齢 (5)性別 (6)電話番号を明記してご応募ください。

         ※応募券はしみチョココーン 全粒粉 65gは2枚、5パック・

          しみチョココーン 塩バニラミルク 4パックは1枚

         ※お一人様何口でもご応募いただけますが、

          はがき1枚につき1口とさせていただきます。

    当選人数:抽選で合計1,000名様

    当選発表:当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。


    夏の自由研究を応援!「星や宙にまつわる自由研究のアイデアプレゼント」


    ■「堂島ロール」×「しみチョココーン」特別コラボ企画!

    2023年11月に、“ひと巻きロールケーキ”で知られる「堂島ロール」のモンシェールと「しみチョココーン」は20周年を迎えます。

    そこで、互いの“発売20周年”を記念して、株式会社ギンビスよりコラボ商品を発売します。


    ◆コラボの経緯

    モンシェールは「素材や製法、鮮度を追求し“ときめき”と“信頼”ある美味しさでお客様と、お客様にとっての『大切な方』に、《幸せ》をお届けします」という想いのもとお菓子を発売しています。

    モンシェールのお菓子に対する想いと、ギンビスが創業当初から大切にしている「お客様とのコミュニケーションはお菓子であり、だからこそ『変わらない味と品質』を守る」という信念に親和性を感じ、今回のコラボ企画にいたりました。

    「大切な方」と、ワクワク・幸せな気持ちを感じていただき、笑顔が生まれる商品を開発中です。商品発売は2023年11月を予定しています。


    「堂島ロール」×「しみチョココーン」特別コラボ企画!


    ■商品概要

    ◆しみチョココーン 全粒粉 65g/5パック

    発売日 :2003年11月~

    参考上代:120円/300円(税抜)

    内容量 :65g/110g(22g×5袋)

    商品特長:星形スナックにチョコをしみ込ませ、スナックならではのサクサクとした

         食感とチョコが口の中で溶け出す美味しさが同時に楽しめます。

         健康に配慮して全粒粉・カルシウム・食物せんいを配合しています。

    しみチョココーン 全粒粉 65g

    しみチョココーン 全粒粉 5パック


    ◆しみチョココーン 塩バニラミルク 4パック

    発売日 :2023年5月15日(月)~9月末予定

    参考上代:300円(税抜)

    内容量 :88g(22g×4袋)

    商品特長:しみチョココーンにホワイトチョコを生地の中までしみ込ませました。

         “バニラミルクの風味”と“アルペンザルツの塩気”が後を引く、

         期間限定のフレーバーです。

         ホワイトチョコの美味しさと、スナックの香ばしさを同時に楽しめます。

    しみチョココーン 塩バニラミルク 4パック


    ■しみチョココーンとは

    2003年11月発売のロングセラー商品です。「含浸製法」を用いて、生地の中までチョコをしみ込ませ、生地とチョコが“サクッ、とろ~り”と口の中で同時にとろける驚きの食感を実現しました。見た目も楽しい星形スナックです。



    ■合浸製法とは

    素材(生地)にチョコをしみ込ませる製法を「含浸製法」といいます。

    ギンビスではこの含浸製法を用いて独自の製品開発に取り組んでいます。チョコが中までしみ込んでいるので、夏場でもチョコが手に付きにくく、一年を通して常温で流通・保管が可能です。



    ■法人・会社概要

    ◆大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台

    代表  : 常田 佐久

    設立  : 1988年7月1日

    設置目的: 天文学及びこれに関連する分野の研究、天象観測並びに暦書編製、

          中央標準時の決定及び現示並びに時計の検定に関する事務

    URL   : https://www.nao.ac.jp/

    PR   : 天文学の研究や大型望遠鏡の運用、観測装置の開発など、天文学の発展のために活動するとともに、みなさんに天文学の楽しさ面白さを伝えています。


    ◆株式会社ビクセン

    代表  : 代表取締役社長 新妻 和重

    設立  : 1949年10月

    事業内容: 天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、スポッティングスコープ、ゴルフ距離計、

          ルーペ、コンパス、CCDカメラ、雑貨等の開発、設計、製作業務及び

          各商品の国内販売、輸出、輸入業務等

    URL   : https://www.vixen.co.jp/

    PR   : 天体望遠鏡の国内シェアNO1メーカーとして「星を見せる会社になること」をビジョンに掲げ、初心者からハイアマチュア向けまでのさまざまな光学製品を世に送り出すとともに、「宙ガール(R)」や「スターパーティ(R)」、「ソラプロジェクト」といった“宙”の魅力を広めるムーブメントの創造、星空観望イベントの企画開催、星空を活かした事業コンサルティングなど、従来のメーカーの枠にとらわれない事業展開を行っています。


    ◆株式会社 Mon cher(モンシェール)

    代表  : 代表取締役社長 金 美花

    設立  : 2003年9月4日

    事業内容: 洋・和菓子、氷菓の製造販売。喫茶の経営

    URL   : https://www.mon-cher.com/

    PR   : すべてはお客様の“ときめき”と“信頼”のために、商品の製造から販売までを行っております。


    ◆株式会社ギンビス

    代表  : 代表取締役社長 宮本 周治

    設立  : 1930年(昭和5年)5月5日

    事業内容: ビスケット、クッキー、クラッカー、チョコレート類、

          スナック等の製造・販売、海外事業展開

    URL   : http://www.ginbis.co.jp

    PR   : 「お菓子に夢を!」を合言葉に、世界中で愛される商品を日々作っています。



    ■「ギンビス」について

    ギンビスは、創業以来一貫して「焼き菓子」にこだわり続けてきました。とくに、素焼きハードビスケットでは日本一を目指しています。昔ながらの職人が長い歴史の中で培ってきた匠の技を最新の設備で実現し、絶妙な火加減で焼き上げる技術を磨いてきました。この「焼き」の技術を活かし、油で揚げずに仕上げたノンフライスナックもギンビス独自の人気商品です。

    ギンビスの取り組みは単に技術だけではありません。「お菓子に夢を!」の理念のもと、おいしく、楽しく食べていただけるよう形状にもこだわっています。アスパラガス・たべっ子どうぶつ・しみチョココーンなど、いずれもこだわり抜いた形状で、お客さまが手に取りやすく、また目でも楽しんでいただけるように工夫を行っています。



    ■2023年はアニバーサリーイヤー

    2023年はアスパラガスビスケットが発売55周年、たべっ子どうぶつが45周年、しみチョココーンが20周年のアニバーサリーイヤーです。これまでの感謝の気持ちを込めて、各ブランドでイベントやキャンペーンを実施いたします。


    ◆「アスパラガスビスケット」は2023年で発売55周年!

    2023年3月頃より5ヵ月連続、総計555名様にオリジナルグッズなどが当たる

    55周年!「55(ゴーゴー)キャンペーン」を実施中。

    アスパラガスビスケット55周年ロゴ

    ◆「たべっ子どうぶつ」は2023年で発売45周年!

    2023年3月より順次イベント開催中。

    「たべっ子どうぶつLAND」(東京ドームシティ Gallery Aamo)」(5月14日まで)

    「たべっ子どうぶつランド by VILLAGE VANGUARD」全国巡回中

    その他にも企画を予定しておりますので、続報をお待ちください。

    たべっ子どうぶつ45周年ロゴ


    ◆「しみチョココーン」は2023年で発売20周年!

    合計1,000名様に当たる!

    「夏の自由研究を応援!自由研究のアイデアプレゼント」

    応募期間:2023年5月15日(月)~7月16日(日)

    秋には「堂島ロール」の株式会社 Mon cherとのコラボ商品も発売予定。

    しみチョココーン20周年ロゴ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ギンビス

    株式会社ギンビス