アイデティックマーケティング株式会社のロゴ

    アイデティックマーケティング株式会社

    グローバル総合マーケティング会社のアイデティックが 「2023 Gamescom マーケティング戦略」オンラインセミナー開催

    5月9日よりお申し込み受付開始

    グローバルマーケティングコンサルティング会社であるアイデティックマーケティング株式会社(EIDETIC Marketing、以下 アイデティック)は、「2023年ゲームズコムマーケティング戦略のためのオンラインセミナー」を開催します。


    アイデティックが2023Gamescomオンラインセミナーを開催いたします。


    今回のセミナーは「2023 E3」の開催取消し発表で業界関係者の注目がゲームズコムに移されたことにより、変化したゲームショートレンドに対応するために、ゲームズコムに関するお問い合わせが多くなったため企画されました。アイデティックは「ゲームズコムはサービス産業別に出展条件がB2B、B2Cと分かれており、海外ゲームショーの特性上、主催社の規定にともなうブースデザイン規制と参加費以外のショーサービスなどの追加費用を考慮しなければならないため、ゲームズコム出展を希望する海外ゲームショーに慣れてない企業のお問い合わせが増えている。」と述べました。今回のセミナーはアイデティック本社代表であるアシュリー・ジョン (Ashley Jung)が行う予定です。


    また、今年8月23日から5日間、世界最大の国際ゲームショーである「ゲームズコム2023」がドイツのケルンで開催されます。オフライン展示とともにオンライン展示プラットフォームであるゲームズコムナウ(GamescomNow)も同時にオープンする予定です。コロナ禍でゲームショーの規模が縮小されたにもかかわらず、昨年ゲームズコムは100ヶ国26万5千人の訪問客と53ヶ国1,100社の出展社を記録し、コロナ禍以前の規模で最後を飾りました。



    アイデティックはアメリカロサンゼルス本社を中心に韓国、中国に支社があり、10年以上グーグル、PlayStation、EA、バンダイナムコ、テンセントなどトップレベルのグローバルゲーム会社のマーケティング総括を担当してきました。この他、スマイルゲート、ウィメイドのような今注目を浴びているゲーム会社のGDC、E3、チャイナジョイ、ゲームズコムなど海外ゲームショーに特化したオン・オフライン統合マーケティングを多数実施しました。


    新型コロナウイルス感染症のパンデミックによってE3が4年間のブランクを持つようになりMicrosoft、ソニー、任天堂など大手ゲーム会社が自社のショーケースを行い、独自のチャンネルを活用したマーケティングを行ってきました。しかし、このような現象でゲームショーが不況だとは断定できません。IGN報道によると、バンダイナムコとテンセントのグローバルパブリッシング子会社であるレベルインフィニットなどのゲーム会社がE3と同期間、同じ地域で開かれるサマーゲームフェスト(Summer game fest)に参加すると明らかにしました。ゲームプラットフォームは持続的に変化していて、ゲーム会社はゲームショーまたはCESのようなIT技術関連に区別して出展を分け、オフラインマーケティングの効率性を高めています。8月に開かれるゲームズコムは開催時期上、ゲーム会社の新作発表より既存ゲームを試演する場でしたが、コロナ禍以来ゲーム開発タイムラインが変化したことにより海外ユーザーに新作を公開するベストタイミングとして現在大きな注目を集めています。ゲームズコムの主催関係者によると、ゲーム会社のゲームズコム参加申込が昨年に比べ急速に増加し2023年ゲームズコムの成功に対する期待感が高まっていると話しました。


    今回のセミナー主催者であるアイデティックのアシュリー・ジョン(Ashley Jung)代表は、今年のゲームズコムのビジョンを診断し「ゲーム会社は業界の変化を受け入れかつグローバル市場を攻略するためにゲームズコムを代案として眺めている」として「ゲームIP特徴に当てはまるイベントとマーケティング要素でユーザーに有意義な経験を提供することが大事なので成功的なグローバルゲームショー事例を共有し、ゲームズコム参加、企画、実施に関連したノウハウを伝える予定」と伝えました。


    セミナー申込は無料で、ゲームズコムに興味のあるゲーム会社、政府機関はすべて参加できます。お申込は5月31日までで、メール( pr@eideticmarketing.com )とLINEで受け付けています。



    ○セミナー内容

    ・2022ゲームズコム分析及び2023ゲームズコム概要

    ・グローバルゲームショーの成功事例共有

    ・ゲームズコム参加、企画、マーケティングの目論見

    ・主催の規定に基づく具体的な実施ノウハウ


    ○セミナーのお申込み *日本語でのお申込可能

    ・メール: pr@eideticmarketing.com

          (お申し込み際には「会社名・お名前・役職」の

          ご記入をお願いいたします。)

    ・LINE : @eidetic_kay


    ○申込期間

    ・5月9日(火)~5月31日(水)まで


    ○セミナーのお問い合わせ

    ・メール( pr@eideticmarketing.com )またはLINEメッセージ(@eidetic_kay)


    ○セミナー日程

    ・各会社ごとに日程調整後、実施日確定予定(お申込日から10日以内開催想定)

    ・原語:英語または、韓国語+日本語(通訳)



    ■会社概要

    所在地 :米国LA(本社)、韓国ソウル、中国上海

    代表  :アシュリー・ジョン (Ashley Jung)

    設立日 :2011

    事業内容:BTL、ブランディングを含めたマーケティング全般

    URL   :◎アイデティックホームページ

          http://jp.eideticmarketing.com

         ◎アイデティック事例紹介

          https://www.behance.net/eideticmarketing



    ■本文に関するお問い合わせ

    日本担当: Kay Paeng(ケイ・ペン)

    E-mail : pr@eideticmarketing.com

    LINE ID : @eidetic_kay

          https://line.me/ti/p/qs3SKSaw78