【奥入瀬渓流ホテル】 新緑が美しい渓流沿いでランチを楽しむプログラム「渓流新緑ランチ」今年も実施~今年は奥入瀬渓流の雪解け水で冷やした春にぴったりなシードルが加わります~|期間:2023年5月8日〜31日の月、火曜日限定

    サービス
    2023年2月6日 10:00

    奥入瀬(おいらせ)渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では、2023年5月8日~31日までの月曜日、火曜日限定で、新緑が美しい渓流沿いでランチを楽しむプログラム「渓流新緑ランチ」を今年も実施します。その時期に新緑が一番綺麗な場所へ出かけ、絶景の中で新緑をなぞらえた彩り鮮やかなランチと、ソムリエが厳選した料理にぴったりのワインを味わえます。さらに2023年は、透き通るような新緑をイメージして、青リンゴを使った清涼感が特徴のシードルも料理と一緒に楽しめます。雪解け水が流れ込む奥入瀬渓流で冷やしたこだわりのシードルを新緑の絶景を眺めながら味わえるプログラムです。

    背景

    奥入瀬渓流は、春は新緑、夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の自然を楽しめる場所です。例年5月になると、渓流沿いの木々が徐々に芽吹きはじめ、赤みを帯びるカツラや、萌黄(もえぎ)色(いろ)に輝くブナなど、100種類以上の樹木の色が入り混じった新緑の景色を楽しめます。また、この時期は、秋から冬に収穫されたりんごを使って仕込んだシードルが出荷されるため、1年で最もシードルの味わいがフレッシュになり、シードルの旬と言われています(*1)。雪解け水が流れ込む春の奥入瀬渓流の水温は、シードルが美味しく飲める理想的な6℃前後に保たれており、シードルを冷やすにはぴったりです。そこで、1年の中でも爽やかな新緑に包まれる春の奥入瀬渓流で、新緑の景色を眺めながら渓流を流れる雪解け水で冷やしたこだわりのシードルを堪能してほしいと考え、当プログラムを考案しました。
    (*1)一般社団法人日本シードルマスター協会 ウェブサイト

    特徴1 奥入瀬渓流を流れる雪解け水で冷やした春にぴったりのシードル【NEW】

    新緑の絶景の中で贅沢な時間を過ごしてほしいと考え、本プログラムのために春にぴったりな3種のシードルを当ホテルのソムリエが厳選しました。この3種類のシードルは、透き通るような新緑の景色にぴったりな、フレッシュで甘酸っぱい新緑色の青リンゴを使用した、清涼感と心地よい酸味が特徴です。ワインと同様にシードルにも、温度によって香りや味わいの変化があるといわれています。当ホテルのソムリエが異なる温度ごとに飲み比べを行った結果、6℃前後が3種のシードルの心地よい酸味を最も楽しめる温度だと分かりました。春に周囲の山から多くの雪解け水が流れ込む奥入瀬渓流の水はこの時期、約6℃〜8℃で、まさにシードルを冷やすには理想的な水温です。新緑の絶景を眺めながら奥入瀬渓流を流れる雪解け水で冷やした、こだわりのシードルを味わう時間は格別です。

    【シードル一覧例】
    ・kimori シードル ドライ/ 弘前シードル工房kimori
    サンフジを主体に醸造されたシードル。濾過をしていない為、
    清涼がありながら複雑味が強いシードル。
    ・テキカカシードル / もりやま園
    酸味とほろ苦さが特徴の摘果した林檎を使用したシードル。
    ・A-FACTORY AOMORICIDRE sparkling Dry / A-factory
    甘味が強いフジと酸味の強いジョナゴールドを使用したシードル。辛口でありながら、
    余韻には林檎の果実味を感じる事ができる。

    特徴2 渓流沿いの新緑の絶景を眺められる特等席

    奥入瀬渓流に春が訪れる5月は、鳥たちのさえずりが響き渡ります。奥入瀬渓流沿いに生息している約100種類以上の樹木が次々と芽吹きはじめ、さまざまな新芽の色が入り混じった美しい新緑のグラデーションが見られます。当プログラムで案内するのは、その時期に新緑が一番美しく見えるスポットです。その場所で、スタッフがゆっくりと景色と食事を楽しめる特等席を用意します。目の前に穏やかに流れる渓流とその周りを包み込むような新緑の絶景を眺めながら、ランチを楽しめます。

    特徴3 新緑の絶景の中で味わうランチとソムリエセレクトのワイン

    新緑の絶景の中で味わうのは、その景色をイメージし、野菜をたっぷりと用いた当プログラム特製のランチです。ランチには、アスパラガスやルッコラ、香草などを取り入れた「新緑サンド」3種と、サラダやスープなど、彩り鮮やかな料理が詰め込まれています。また、料理に合わせて、ソムリエがセレクトしたのは野菜やハーブにもっとも合うソーヴィニヨン・ブランです。フランスのロワール、ボルドー地方をはじめとする代表的な産地より、選りすぐりのソーヴィニヨン・ブランを3種類用意しました。爽やかな飲み心地とフルーティーな味わいで、軽やかな料理にぴったりです。ハーブの香りが漂ワインを片手に、渓流の新緑とランチを満喫できます。

    「渓流新緑ランチ」概要

    期間    :2023年5月8日~31日の月、火曜日限定
    時間    :13:00~15:00
    場所    :奥入瀬渓流周辺
    料金    :1名8,800円(税込)
    含まれるもの:往復送迎、ランチ、ソムリエのセレクトワイン、シードル
    定員    :1日1組(2名まで)
    予約    :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/)にて1週間前まで受付
    対象    :宿泊者
    備考    :仕入れ状況により料理内容や食材の産地が一部変更になる場合があります。
    荒天時、中止になる場合があります。
    混雑状況により実施場所と提供方法が変更になる場合があります。

    <星野リゾートのコロナ対策>

    星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。

    ※詳細内容は下記よりご確認ください。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html

    星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

    奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル。渓流が目の前に広がる露天風呂や岡本太郎作の巨大暖炉が印象的なロビーが癒しの空間を醸し出します。「渓流スローライフ」をコンセプトに心から満たされる滞在を演出します。
    〒034-0301 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231/客室数:187室
    https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/

    すべての画像

    EuAMwT0wdgYK2ch6q3Mr.jpg?w=940&h=940
    5ygSfwSYvSWgKj0ANXD0.jpg?w=940&h=940
    00gKjSgE9K8Aa0pQvT7h.jpg?w=940&h=940
    65vWwvhsWyS4dU3ofRmr.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【奥入瀬渓流ホテル】 新緑が美しい渓流沿いでランチを楽しむプログラム「渓流新緑ランチ」今年も実施~今年は奥入瀬渓流の雪解け水で冷やした春にぴったりなシードルが加わります~|期間:2023年5月8日〜31日の月、火曜日限定 | 星野リゾート