オンラインスナック横丁文化株式会社のロゴ

    オンラインスナック横丁文化株式会社

    外国人観光客向け「夜のスナックツアー」、 浅草や上野など人気観光スポット 計6エリアにて提供

    イベント
    2023年4月26日 10:00

    オンラインスナック横丁文化株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:五十嵐 真由子)が運営する「オンラインスナック横丁」は、2022年12月に新橋で開始した外国人向けイベント「スナックツアー」の需要高まりを受け、観光スポットである浅草や上野などを加えた計6エリアにてツアーを提供することとなりましたのでお知らせいたします。


    外国人スナックツアーエリア拡大


    外国人向け「スナックツアー」ホームページ https://snackyokocho.com/pages/snacktour



    ◆日本のスナックは「Cozy」、スナック文化体験が外国人観光客に人気上昇!

    2022年12月から新橋で開始した外国人向け「スナックツアー」は、新たな日本文化体験の場として外国人から大きな反響を呼んでいます。

    ツアー参加者は、日本の繁華街を探検するワクワク感とともに老舗スナックを始めゴルフスナックや婚活スナックなど様々なコンセプトをもつスナックの多面的な魅力に感動し、日本人常連客とのローカルコミュニケーションを楽しむなど日本ならではのナイトカルチャーを堪能しております。また参加者はスナックでの体験を「Cozy」(居心地が良い)と表現しており、日本のスナック文化は外国人もリラックスして楽しめるコンテンツとなっているようです。


    日本のスナックは「Cozy」


    ◆日本独自の文化「スナック」を世界に広げる外国人向け「スナックツアー」とは?

    日本全国各地に存在するスナックは「カラオケ」「スナックママ」「地域コミュニティ」という3つの文化的特徴をもち日本らしさを味わえるナイトカルチャーの一つですが外国人の間で認知度は高くありません。ガイドブックには見られないローカルでディープなスナックを外国人旅行客が安心して楽しんでいただけるよう、「スナックツアー」を企画・開催しております。


    今までは新橋のみのツアー提供でしたが、ツアー需要の拡大を受け、浅草・神田・四谷・上野・新宿の5エリアを新たに追加いたしました。各地域には個性溢れるスナックが軒を連ねますが、外国人旅行客には広く認知されていません。ツアー開催エリアを拡大し、より多くの外国人旅行客にスナックをお楽しみいただけると幸いです。


    日本独自の文化「スナック」を世界に広げる外国人向け「スナックツアー」


    ◆スナック文化の海外に向けた発信や取り組みが評価され、2連続受賞!

    2022年12月には一般社団法人中小企業からニッポンを元気にプロジェクトによる「日本中小企業大賞2022」新規チャレンジ賞にて最優秀賞を、3月には内閣府 知的財産戦略推進事務局によるクールジャパン戦略の―環として開催された「CJPFアワード2023」のプロジェクト(事業)部門において優秀賞を受賞するなど、スナック文化の海外に向けた発信や取り組みが評価されております。今回の受賞を励みに、さらなる「スナック文化」認知拡大へと邁進する所存です。


    スナック文化の海外に向けた発信や取り組みが評価され、2連続受賞!


    ◆スナックツアーを開催する「オンラインスナック横丁」とは

    コロナ禍で大きな打撃を受けたスナックを支えるべく2020年5月に始まった「オンラインスナック横丁」は、スナックのDX化を実現し、スナックママの高い傾聴力や会話力を国内・国外関係なく自宅でお楽しみいただけるオンラインサービスを提供してまいりました。加盟店は世界・全国90以上となり、スナック初心者や女性など幅広い層のお客様からご利用いただいております。また、オンラインにおけるスナックママとの出会いが動機付けとなり、観光も兼ねた実店舗来店というリアルへの回帰に繋がる事例も増えております。

    オンラインスナック横丁が次に目指すのは「海外に向けたスナック文化の発信」です。コンビニの数より多いといわれたスナックも、2次会文化の減少やコロナウイルス感染拡大が影響しその数は大きく減少しています。インバウンド需要が回復しつつある今、外国人にとって日本らしさを満喫できる「スナック」を観光資源として、スナックツアーをはじめリアルとオンラインを融合した新たなスナックエンターテインメントを創出し続けながらスナック文化の魅力を国内及び世界に発信し、スナックを盛り上げてまいります。


    世界・全国のスナックが加盟「オンラインスナック横丁」

    オンラインスナック横丁ホームページ: https://snackyokocho.com/



    ◆オンラインスナック横丁文化株式会社 代表 五十嵐 真由子

    スナ女 代表/PRコンサルティング、ストーリーメイキング Make.LLC 代表。

    国立音楽大学卒。CM音楽制作会社、楽天を経て独立。Make.合同会社代表としてストーリーブランディングを手法としたPRコンサルティングを提案・提供している。また全国550のスナックを訪れるなどスナック探訪家女子「スナ女」として活動。「スナック入門講座」「スナック女子向けツアー」スナックママのコミュ力でオフィスコミュニケーションを支援する「オフィススナック」などスナックの可能性を追求した新たなイベントを手掛ける。2020年5月14日、新型コロナウイルス感染拡大によって営業が困難なスナックママを支援する「オンラインスナック横丁」を立ち上げ、加盟店も約80を突破、2023年5月を迎え4年目に突入する。


    代表 五十嵐 真由子


    ◆オンラインスナック横丁

    公式ホームページ: https://snackyokocho.com/

    公式Twitter   : https://twitter.com/Snackyokocho

    公式Facebook  : https://www.facebook.com/onlinesnackyokocho/

    公式Instagram  : https://www.instagram.com/snackyokocho/

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    オンラインスナック横丁文化株式会社

    オンラインスナック横丁文化株式会社

    この企業のリリース

    「スナック横丁」サービス開始から3周年、
外国人観光客向け周遊ツアー、スナック予約など
実店舗向けサービスを拡充
    「スナック横丁」サービス開始から3周年、
外国人観光客向け周遊ツアー、スナック予約など
実店舗向けサービスを拡充

    「スナック横丁」サービス開始から3周年、 外国人観光客向け周遊ツアー、スナック予約など 実店舗向けサービスを拡充

    オンラインスナック横丁文化株式会社

    2023年5月15日 10:00

    神戸のナイトタイムは深くて、熱い!
異国情緒漂う旧居留地に週末限定“屋外こたつスナック”が出現 
「こたつナイト~Haikara Week~」
2月25日~3月18日 毎週土曜(全日程16~20時)開催
    神戸のナイトタイムは深くて、熱い!
異国情緒漂う旧居留地に週末限定“屋外こたつスナック”が出現 
「こたつナイト~Haikara Week~」
2月25日~3月18日 毎週土曜(全日程16~20時)開催

    神戸のナイトタイムは深くて、熱い! 異国情緒漂う旧居留地に週末限定“屋外こたつスナック”が出現  「こたつナイト~Haikara Week~」 2月25日~3月18日 毎週土曜(全日程16~20時)開催

    オンラインスナック横丁文化株式会社

    2023年2月10日 14:00

    2月は毎日がスナック祭り!スナックママによる15以上の
エンタメイベント続々開催&新規開店スナック多数 
「オンラインスナック横丁文化祭」初開催
    2月は毎日がスナック祭り!スナックママによる15以上の
エンタメイベント続々開催&新規開店スナック多数 
「オンラインスナック横丁文化祭」初開催

    2月は毎日がスナック祭り!スナックママによる15以上の エンタメイベント続々開催&新規開店スナック多数  「オンラインスナック横丁文化祭」初開催

    オンラインスナック横丁文化株式会社

    2023年2月3日 14:30

    オンラインスナック横丁が「日本中小企業大賞2022」 
新規チャレンジ賞にて最優秀賞を受賞 
滝川クリステルさん、溝端淳平さん、山本聡一さんがご登壇!
※タレント名は50音順
    オンラインスナック横丁が「日本中小企業大賞2022」 
新規チャレンジ賞にて最優秀賞を受賞 
滝川クリステルさん、溝端淳平さん、山本聡一さんがご登壇!
※タレント名は50音順

    オンラインスナック横丁が「日本中小企業大賞2022」  新規チャレンジ賞にて最優秀賞を受賞  滝川クリステルさん、溝端淳平さん、山本聡一さんがご登壇! ※タレント名は50音順

    オンラインスナック横丁文化株式会社

    2022年12月28日 10:00

    忘年会に悩む幹事様のSOSで日本全国どこへでも!
「スナックママレンジャー」12月1日よりレスキュー開始
    忘年会に悩む幹事様のSOSで日本全国どこへでも!
「スナックママレンジャー」12月1日よりレスキュー開始

    忘年会に悩む幹事様のSOSで日本全国どこへでも! 「スナックママレンジャー」12月1日よりレスキュー開始

    オンラインスナック横丁文化株式会社

    2022年11月28日 10:00

    「Go To Travelキャンペーン」東京除外決定以降、
東京都民の利用者が急増!
オンラインスナック横丁、東京都民の利用者 前週比約2倍増
    「Go To Travelキャンペーン」東京除外決定以降、
東京都民の利用者が急増!
オンラインスナック横丁、東京都民の利用者 前週比約2倍増

    「Go To Travelキャンペーン」東京除外決定以降、 東京都民の利用者が急増! オンラインスナック横丁、東京都民の利用者 前週比約2倍増

    オンラインスナック横丁

    2020年7月22日 18:30