「ラムバサダーフェスティバル」準備委員会のロゴ

    「ラムバサダーフェスティバル」準備委員会

    4月29日(土・祝日)は羊肉の日! 羊肉の日を盛り上げる「ラムバサダーフェスティバル」 ~有名店が勢ぞろい! 中野セントラルパークにて春のラム祭り開催~

    「ラムバサダーフェスティバル」準備委員会は、来る2023年4月29日(土・祝日)、中野セントラルパークにて「ラムバサダーフェスティバル」を開催いたします。


    ラムバサダーフェスティバル


    4月29日は「羊肉の日(ようにくとの語呂合わせ)」。その日に合わせ羊肉を盛り上げる、オージー・ラムPR大使「ラムバサダー(LAMBASSADOR)」が中野セントラルパークでラム肉だらけの食イベントを開催いたします。



    ■羊肉は第4の食肉に!そしてその先をラムバサダーが提案します

    以前は「珍しい肉」だった羊肉も、今やすっかり定着して第4の食肉としての位置が固まりつつあります。スーパーや飲食店で見かけることも増えているのではないでしょうか?しかし、まだまだ羊肉にはポテンシャルがあり、もっと楽しい、もっとおいしい!を「ラムバサダー」が自慢の料理を引っ提げて皆様にご提案いたします。


    このイベントを通し、安心・安全、ヘルシーで美味しいオージー・ラムを食べていただき、ラム肉本来の魅力をさらに知っていただければと考えております。



    ■ファインダイニングから有名チェーンまで、魅力的な有名店が勢ぞろい

    当日は「ラムバサダー」に任命されている有名・人気店のシェフをはじめとしたメンバーが、様々なジャンルの自慢の料理で、お客様にラム肉の魅力をお伝えします。ラムバサダーは、シェフ、料理家、消費者団体、経営者、ブロガーなど、バラエティ豊かな羊好きが集まるユニットです。普段は野外イベントには出店しないお店や夢のコラボなど、ラムバサダーフェスティバルにしかない、プレミアムなラム肉の味を存分に楽しむことが出来ます。


    過去のラムバサダーフェス1

    過去のラムバサダーフェス2

    過去の「ラムバサダーフェスティバル」の模様



    ■開催概要

    主催: 「ラムバサダーフェスティバル」準備委員会

    協賛: ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(MLA)、

        羊齧協会(ひつじかじり)

    後援: 中野区観光協会

    日時: 2023年4月29日(土・祝日) 11:00~16:00

    場所: 中野四季の森公園

        中野駅北口より徒歩5分

    URL : http://aussielamb.jp/lambassador/lambfes2023/


    ・会場内は入場無料です。

    ・各出店ブースにて、現金でお料理やお飲物をお買い求めください。

    ・出店内容は予告なく変更となる場合がございます



    ■出店予定

    【LAMBASSADORメンバーブース】

    店舗名     :ラムバサダー・ラムチョップ

    商品      :ラムチョップ&オリジナルソース

    担当ラムバサダー:宮川順子、石川史子、桑折敦子


    店舗名     :香香味坊(シャンシャン味坊)

    商品      :香香羊饅と咖哩(カレー)パンのセット、ワイン各種

    担当ラムバサダー:梁宝璋、シャンカール・ノグチ、沢樹舞


    店舗名     :サッカパウ

    商品      :ラムとヒヨコ豆のスパイス煮込み

    担当ラムバサダー:田淵拓


    店舗名     :アマラントス

    商品      :骨付きラムシャンクのコンフィ

    担当ラムバサダー:宮島由香里


    店舗名     :SHEEP FREAKS

    商品      :スペシャルシープドッグほか

    担当ラムバサダー:関澤波留人、福田浩二


    店舗名     :カレーマン「カレーだしっ!」&京都「INDIA GATE」

             コラボブース

    商品      :出汁カレーメルゲーズとラムバスマティソーセージ盛り合わせ

    担当ラムバサダー:カレーマン


    店舗名     :羊齧協会&Bar大西

    商品      :羊グッズ、アルコールドリンク

    担当ラムバサダー:菊池一弘



    さらに、今回から「Be a LAMBASSADOR!(ラムバサダーになろう!)」のキャッチコピーのもと、ラムバサダー(オージー・ラムPR大使)に任命されているメンバー以外にも、羊肉を扱う飲食店3店が出店します。今年はラムバサダーたちと一緒に、羊肉愛のあるお店が全員一丸となって羊肉の日を盛り上げます!



    【Be a LAMBASSADOR!特別枠3店舗】

    ラムバサダー以外の「羊愛のある店」も参加して一緒に盛り上げます!


    店舗名:焼肉ライク

    商品 :スプリング生ラム焼肉


    店舗名:Ironbark Grill&Bar

    商品 :ラムのアクアパッツァ風ほか


    店舗名:おだしのだしお

    商品 :ラムみそポテト



    ※ご注意

    ・羊肉のPRイベントなので、売切れ次第終了となります。

    ・駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

    ・ゴミは持ち帰りとなります。ご注意ください。



    ■ラムバサダー(LAMBASSADOR)とは?

    ラムバサダーとは、「Lamb」と「Ambassador」を合わせた造語で「オージー・ラムPR大使」のことです。ラムバサダーは「発信力」「行動力」「求心力」「協調性」「面白いこと大好き」そして、羊肉に対する「熱い想い」がある人が、シェフなどのジャンルを問わず任命され、オージー・ラムの魅力をPRします。

    詳しくはこちら: http://www.aussielamb.jp/lambassador/



    ■羊肉の日とは?

    羊肉のPRを目的に、4月29日を4と29で「ようにく」と読む語呂合わせからジンギスカン食普及拡大促進協議会が制定した記念日です。