株式会社ポイント機構 投資循環型のポイントサービス 「A-GELポイント」に関するプログラム及びシステムの特許を取得

    企業動向
    2023年4月14日 11:30

    株式会社ポイント機構(所在地:東京都港区、取締役会長:愛知 和男、代表取締役:竹内 祐樹)は、投資循環型のポイントサービス「A-GELポイント」のシステムに関する新たなビジネス特許を取得いたしました。

    今後は、国境を越えた世界共通ポイントサービスへの展開を見据えた「A-GELポイント」のサービスローンチを目指しスピーディーな事業開発を進めて参ります。


    株式会社ポイント機構HP

    https://point-kikou.co.jp/



    【 特許取得の背景 】

    当社の開発する「A-GELポイント」は、発行したポイントを原価で投資・循環させ、ポイント発行店にリターンをもたらすポイントサービスです。

    2021年10月に取得済みの「定期発生ポイントの循環管理方法、循環管理プログラム、および循環管理システム」(特許第6964304号)に続き「ポイント販促循環方法プログラム及びシステム」を取得した事で、ユーザーのポイント使用の自由度と利便性が高まる循環効率の高いポイントサービスをご提供できることになりました。



    【 特許概要 】

    特許番号 :特許第7244817号

    発明の名称:ポイント販促循環方法プログラム及びシステム

    特許権者 :村松 俊之、竹内 祐樹

    出願番号 :特願 2022-177727

    出願日  :令和4年11月4日

    登録日  :令和5年3月14日


    特許証


    【 A-GELポイントの特徴について 】


    会社ロゴ


    当社のポイントサービス「A-GELポイント」は、発行したポイントを投資・循環させることでポイント発行店がリターンを得られる仕組みとなっています。


    大きな特徴は、

    (1) ポイントを発行する加盟店には1ポイントを1円以下で発行できる仕組みを提供する

    (2) 消費者には、高還元率と有効期限のないポイントの付与を可能にする

    (3) ポイント取扱店には、商品やサービスの本来の価値を下げずに済む仕組みを提供する

    (4) ポイント発行のためのコスト(システム導入費、月額費、発行手数料)がかからない

    という点です。


    また、消費者の購買だけでなくBtoBや人の行動に対するポイントの付与もできるオールマイティなポイントとしてご利用できます。

    私たちは、『三方良し』の精神をモットーに経済の活性化と社会課題の解決を目指して参ります。


    A-GELポイント循環の仕組み


    【 今後の展開 】

    2023年6月のサービスローンチに向けて加盟店の獲得、システムの運用テスト、付随するサービスの開発、そして最終的な目標と位置付けている世界共通ポイントの実現に向けて、社内組織の拡充、人員確保などスピード感をもって取り組んで参ります。



    【 会社概要 】

    社名   : 株式会社ポイント機構

    取締役会長: 愛知 和男

    代表取締役: 竹内 祐樹

    所在地  : 東京都港区赤坂2-11-3 福田ビルウエスト3F

    設立   : 2021年12月

    資本金  : 239,000,000円(資本準備金含む)

    会社HP  : https://point-kikou.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ポイント機構

    株式会社ポイント機構

    この企業のリリース