東洋アルミエコープロダクツ株式会社

    ホームページ『暮らしのアイデア』にてキッチン換気扇の掃除に関するコラムを公開!

    整流板付レンジフードの表・裏・奥を予防掃除!ペリッとはがしてお掃除ラクラク!

    東洋アルミエコープロダクツはホームページ内『暮らしのアイデア』にて「予防掃除のすすめ!整流板付きレンジフード編~おすすめ3選!」のコラムを2023年4月5日に公開いたしました。
    URL:https://www.toyoalumi-ekco.jp/column/6024/

    整流板付レンジフード
    整流板付レンジフード

    ご自宅のキッチンにある換気扇のタイプが整流板付きレンジフードの方へピッタリのアイテムをご紹介!

    油や煙など汚れを含んだ空気をたくさん吸気するレンジフードは、空気の流れに合わせて整流板からレンジフードの中・奥へと汚れが溜まっていきます。

    今回は、そんなレンジフードの外側・整流板の裏・奥のシロッコファンまでキレイに保つためのアイテムをご紹介!
    汚れたらペリッとはがしてお掃除ラクラク!
    3ヶ所それぞれ予防掃除をしておくことで、お掃除が驚くほどラクになりますよ♪

    整流板の役割って?

    キッチンの換気扇レンジフードにはいくつか種類があります。
    その中でも「整流板付きレンジフード」は近年増えてきたレンジフードのタイプで、下から見ると覆うように板が付いているのが特徴です。

    この整流板に空気が当たってからレンジフード内部へ流れることで空気の流れがコントロールされ、吸気の力が強くなる仕組みです。

    整流板を開けると、中には金属フィルターがあります。
    さらに金属フィルターを開けるとあるのが「シロッコファン」というレンジフードの奥にあるファンです。
    ※機種により異なります。

    空気は整流板をつたってレンジフード内部へ流れるため、
    油や煙など汚れた空気の通り道となる整流板は表側・裏側ともに汚れやすいです。
    しかも整流板は結構大きいので拭き掃除も洗うのも結構たいへん。。。

    おすすめアイテム①整流板付専用パッと貼るだけスーパーフィルター

    まず1つ目のアイテムは
    「整流板付専用パッと貼るだけスーパーフィルター」です。
    複数のフィルターを取り付けるのはハードルが高い。。。
    と思う方は、まずはこのアイテムだけでも使うのがおすすめです!

    整流板の上から、レンジフードの外側を覆うように貼り付けるフィルターです。
    汚れの入り口をカバー!汚れたらはがすだけの手軽なアイテムで、掃除が劇的にラクになったというお声も!
    使い続けているというお声をよくいただく、大人気の定番商品です。

    4901987230748整流板付専用パッと貼るだけスーパーフィルター
    4901987230748整流板付専用パッと貼るだけスーパーフィルター

    おすすめアイテム②ワンタッチシロッコファンカバー

    シロッコファンというのはレンジフードの奥にあるファンのことで取り外して洗うこともできる部分なのですが、レンジフードの奥や上部にあったりと付けたままでの掃除も本当に大変です。
    また、放置していると油汚れとホコリも混ざってこびりついてしまい、落とすのはさらに大変・・・

    そこで、汚れる前の予防掃除としてフィルターがおすすめ!
    レンジフードフィルターと一緒につかうことで予防掃除力も高まります。

    さらに!外からくる虫の侵入もガードしれくれる!
    隙間ができにくくなったことで、物理的に小さな虫の侵入も防いでくれます!

    4901987254317ワンタッチシロッコファンカバー
    4901987254317ワンタッチシロッコファンカバー

    おすすめアイテム③整流板裏シート

    整流板の表側はもちろん、実は裏側も汚れやすいです。
    「レンジフードのフィルターを貼っているものの、整流板の裏が汚れていて気になる」というお声をいただくこともありました。

    そこで3つ目のアイテムは「整流板裏シート」です。

    上下の透明フィルムを剥がし、真ん中のフィルムが残った状態で貼ることで
    真ん中部分はフィルターとフィルムの二重構造になります。
    フィルターが汚れをキャッチしてフィルムが油の染み込みを防ぎます。

    4901987254300パッと貼るだけ整流板裏専用シート
    4901987254300パッと貼るだけ整流板裏専用シート

    3つ使ってキレイな状態をキープ!

    今回紹介した3つのアイテムは、同時につけてもOK!
    表は「整流板付き」奥は「シロッコファンカバー」裏は「整流板裏シート」で完璧!

    貼る前の掃除が大変ですが、1度掃除してフィルターを付け始めると後は交換だけでキレイが保てます。
    なので、新しい家に入居するタイミングや大掃除の後などキレイなときにフィルターを付けるのが重要です。

    フィルたんシリーズはレンジフードフィルターだけでなく、通気口・換気扇・レンジフード・家電など様々な用途のフィルターがあります。
    空気の通り道はフィルたんにおまかせ◎

    商品情報

    すべての画像

    整流板付レンジフード
    mBdVmte6lTuDBsrdXPBY.jpg?w=940&h=940
    q8kzFNyDYCTlAX4tUdWH.jpg?w=940&h=940
    h7RsgdDySPn7W712ocjW.jpg?w=940&h=940
    4901987230748整流板付専用パッと貼るだけスーパーフィルター
    MzDgWTB2gZUyQmKiTKEZ.jpg?w=940&h=940
    4901987254317ワンタッチシロッコファンカバー
    SEYIwrJKSM9MMDHtIj3y.jpg?w=940&h=940
    4901987254300パッと貼るだけ整流板裏専用シート