\ 5分で旅の良いとこ取りが出来る! / 旅行メディア「ことりっぷ」と新たにタッグを組み、 TOKYO FMにて“押さえておけば間違いない” 旬な旅情報を紹介します!

    企業動向
    2023年4月6日 15:00

    ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 俊和、以下 ジョルダン)は、株式会社昭文社(本社:東京都千代田区、代表取締役:川村 哲也)が運営する旅行メディア「ことりっぷ」と連携し、TOKYO FMにて毎週金曜日15時から放送のラジオ番組「TOKYO TEPPAN FRIDAY supported by Ginza Sony Park」で、ジョルダンがスポンサードしているジョルダンモバイルチケットを使った“てっぱんぶらり旅”の情報コーナー「てつぶら」(16:30~16:35)を、4月から更にボリュームアップ!


    ジョルダンモバイルチケットが利用できるエリアを実際に取材したことがある「ことりっぷ」編集部スタッフが「てつぶら」に出演し、押さえておきたい旅のポイントを鮮度が高く旬なうちにお届けします。また放送エリア外の皆様にも楽しんでもらうべく、全国各地のラジオが聴ける「AuDee( https://audee.jp/ )」にてアーカイブ配信やSNSでの情報発信も予定しています。


    “てっぱんぶらり旅”とはいえ、旅先での「移動」は不安要素になりがちです。

    「乗換案内」サービスの提供を開始してから30周年を迎えるジョルダンの「乗換案内」アプリでは、経路の案内から電車やバス等の乗車券が事前購入できるジョルダンモバイルチケットを通して「移動」をお手伝い。そして、シリーズ創刊から15周年を迎えた「ことりっぷ」が、常にアップデートしている現地の旬な観光情報を紹介することで「旅の満足度」が上がり、あんしんして旅を味えること間違いなしです!



    【ボリュームアップポイント】

    ・現地を知る「ことりっぷ」編集部スタッフが出演!

    ・インターネット検索では拾いきれない、現地でしか分からないような「旬な旅情報」が分かる!

    ・「ジョルダンモバイルチケットを最大限に生かす旅」を案内!

    ・AuDeeで「てつぶら」のアーカイブ視聴が可能に。何度でも旅情報を確認できます!

    ・SNSも巻き込んだ「ことりっぷ」の書籍、マガジンプレゼントキャンペーンもあり!

    ・各公式サイトにてリンク連携も始めます(画面イメージ参照)


    「ことりっぷ」の書籍


    「乗換案内」アプリ内「ジョルダンモバイルチケット」


    各公式サイトでのリンク連携


    【番組情報】

    ◇タイトル    : 『TOKYO TEPPAN FRIDAY supported by Ginza Sony Park』

    ◇放送日時    : 毎週金曜日15:00~17:00放送

               ※ジョルダンのスポンサードコーナー

                「てつぶら」は16:30~16:35頃

    ◇放送局     : TOKYO FM

    ◇出演者     : 中西 哲生、横山 ルリカ

    ◇番組ホームページ: https://www.tfm.co.jp/teppan/



    【ジョルダンとは】

    1979年12月に設立したジョルダンは、「移動に関するNo.1カンパニー」を目標に掲げて、乗換案内を中心とするソフトウェア開発や携帯コンテンツ事業を中心に、旅行業などのビジネスを展開し組み合わせ、サービスを提供。ジョルダンの主要サービスである「乗換案内」はサービス開始から30周年を迎え、スマートフォンアプリは累計4,000万ダウンロードを突破。多くのお客さまの「移動」をサポートしています。

    また、2018年7月にはJ MaaS株式会社を設立し、交通サービスのプラットフォームへの参画企業を募るなど、MaaSビジネスを積極的に展開中です。



    【ことりっぷとは】

    旅するすべての女性を応援する「ことりっぷ」。旅先の情報を毎日発信する「WEB・アプリ」、旅先や地域の魅力を紹介する季刊誌「ことりっぷマガジン」、国内海外旅行ガイドブック「ことりっぷ」、イベント・ワークショップなど、さまざまな形で旅する女性をしあわせにするお手伝いをしています。

    また、女性を誘客する自治体や交通関連、流通関連、飲食店、女性向け商品のメーカーなど、幅広くコラボレーションを展開している人気ブランドです。



    【一般の方からのお問合せ先】

    ジョルダン株式会社 販売促進部

    担当 : 中山・中野・大菅

    TEL  : 03-5369-4051

    FAX  : 03-5369-4057

    E-mail: h-nakayama@jorudan.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジョルダン株式会社

    ジョルダン株式会社

    この企業のリリース

    ジョルダン、東武バスセントラルと連携し
あだち区民まつり「A-Festa2025」に参加!
~「鉄ガチャ」やコラボグッズの販売を実施~
    ジョルダン、東武バスセントラルと連携し
あだち区民まつり「A-Festa2025」に参加!
~「鉄ガチャ」やコラボグッズの販売を実施~

    ジョルダン、東武バスセントラルと連携し あだち区民まつり「A-Festa2025」に参加! ~「鉄ガチャ」やコラボグッズの販売を実施~

    ジョルダン株式会社

    3日前

    ジョルダン「乗換案内」が東海道・山陽新幹線の列車運行状況と連携 
列車ごとのリアルタイムな遅延時分の確認が可能に
    ジョルダン「乗換案内」が東海道・山陽新幹線の列車運行状況と連携 
列車ごとのリアルタイムな遅延時分の確認が可能に

    ジョルダン「乗換案内」が東海道・山陽新幹線の列車運行状況と連携  列車ごとのリアルタイムな遅延時分の確認が可能に

    ジョルダン株式会社

    4日前

    奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る
長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始
    奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る
長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始

    奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る 長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始

    ジョルダン株式会社 長良川鉄道株式会社

    4日前

    大阪府堺都心部と市域東部を結ぶSMI美原ラインで
家族や友人同士など複数人での移動がお得になる
「南海バス SMI美原ライン みんなでワンデーパス」を
モバイルチケットで販売
    大阪府堺都心部と市域東部を結ぶSMI美原ラインで
家族や友人同士など複数人での移動がお得になる
「南海バス SMI美原ライン みんなでワンデーパス」を
モバイルチケットで販売

    大阪府堺都心部と市域東部を結ぶSMI美原ラインで 家族や友人同士など複数人での移動がお得になる 「南海バス SMI美原ライン みんなでワンデーパス」を モバイルチケットで販売

    ジョルダン株式会社

    6日前

    旭川空港を起点に旭川市内を周遊する観光MaaSの実証実験を開始 
~空港から街まで、アプリひとつでお得に移動できる
周遊パス「あさくるパスPlus」を提供~
    旭川空港を起点に旭川市内を周遊する観光MaaSの実証実験を開始 
~空港から街まで、アプリひとつでお得に移動できる
周遊パス「あさくるパスPlus」を提供~

    旭川空港を起点に旭川市内を周遊する観光MaaSの実証実験を開始  ~空港から街まで、アプリひとつでお得に移動できる 周遊パス「あさくるパスPlus」を提供~

    みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社、ジョルダン株式会社

    2025年10月1日 10:00

    芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる
「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を
9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
    芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる
「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を
9月26日(金)よりモバイルチケットで販売

    芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる 「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を 9月26日(金)よりモバイルチケットで販売

    ジョルダン株式会社、琴参バス株式会社

    2025年9月26日 10:00