園児の「理系脳」を“疑似体験×学び”で育む 「(米村でんじろう先生監修)でんじろう先生のかがくあそび(R)」が 2023年度より日本理科検定に認定

    サービス
    2023年4月6日 11:15
    FacebookTwitterLine

    全国の学校向けに教育サポート事業を展開する株式会社アズコミュニケーションズ(所在地:福岡県福岡市、代表取締役社長:佐々木 孝)は、1年前よりテレビやサイエンスショーでおなじみの米村でんじろう先生監修の幼稚園・保育園・こども園を対象としたサービス「でんじろう先生のかがくあそび(R)」を提供しております。同サービスが2023年度より日本理科検定協会の認定を受けることとなり、受講した園と対象の園児には、同協会より認定証が贈られます。


    ▼「でんじろう先生のかがくあそび(R)」URL

    https://azcom.ne.jp/kagakuasobi/


    でんじろう先生のかがくあそび(R)


    ■認定背景

    一般社団法人日本理科検定協会 代表理事 高田 大進吉氏より

    世界では、幼児教育について人が生涯を通して幸福に生きていくための基礎になる期間だとする教育観が共有されています。そして、日本では幼児教育・初等教育そして高等教育の一貫した学びが希求され、各教育段階の連携が重要施策になっているところです。子どもたちの理数的感性を高める適切な学習材として、「かがくあそび(R)」のシリーズを広く幼稚園や小学校にお薦めするものです。



    ■サービスの特徴

    米村でんじろう先生の一番弟子、チャーリー西村が登場する楽しい動画を毎月配信(DVD対応可)。専用のワークシートでおさらいして理科の知識と探究力が身に付きます。


    *チャーリーとぼうけん

    チャーリー西村が色々な場所へお出かけして生き物や自然に触れあうなど様々な体験をするコンテンツ。子どもたちが疑似体験しながら楽しく学べます。


    *ちょこっとサイエンス

    身近にある材料で簡単に出来る工作や実験を紹介。


    *他、「影絵クイズ」などおまけコンテンツ付き


    *でんじろう先生監修の園で出来るサイエンスショー


    でんじろう先生

    でんじろう先生直筆


    ■ご利用の流れ

    TELもしくはHPより問い合わせ

    TEL: 0120-864-059

    HP : https://azcom.ne.jp/contact-top/contact-c1/



    ■サービス概要

    サービス名: でんじろう先生のかがくあそび(R)

    提供開始日: 2023年4月1日(土) ※認定後のサービス開始日

    料金   : 23,100円(税込)~/[月]

    申込方法 : TELもしくはHPより問い合わせ

    URL    : https://azcom.ne.jp/kagakuasobi/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社アズコミュニケーションズ

    代表者 : 代表取締役社長 佐々木 孝

    所在地 : 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-11-1 天神武藤ビル3F

    設立  : 2007年5月

    事業内容: 教育サポート事業

          ・楽器、武道具等の教材のシェアリングサービス

          ・科学実験コンテンツ「かがくあそび(R)ONLINE」の提供

    資本金 : 29,562千円

    URL   : https://www.azcom.ne.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社アズコミュニケーションズ お客様相談窓口

    TEL:0120-864-059

    お問い合せフォーム: https://azcom.ne.jp/contact-top/contact-c1/

    株式会社アズコミュニケーションズ

    株式会社アズコミュニケーションズ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ