【星のや京都】京都の夏を代表する鱧をさまざまな調理法で味わい尽くす「奥嵐山の鱧(はも)会席」提供 ~大堰川(おおいがわ)にせり出した「嵐峡の納涼川床(かわゆか) 」で楽しむ特別会席~|期間:2023年7月1日~31日

    サービス
    2023年3月27日 13:00

    各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2023年7月1日~31日の期間、京都の夏の鱧をさまざまな調理法で味わい尽くす「奥嵐山の鱧会席」を提供します。空中茶室に帳台(*1)を彷彿とさせる設えを施した「嵐峡の納涼川床」で、目の前を流れる大堰川と嵐峡の景色を眺めながら、鱧会席を味わえます。京都の夏を代表する食材の鱧をさまざまな調理法で仕立てた特別会席です。京都の日本酒と日本ワインのペアリングが含まれているので、お酒を片手にゆったりとした時間を過ごせます。日常から離れた風光明媚(ふうこうめいび)な水辺の私邸で、奥深い味わいに身も心も満たされます。
    (*1)デジタル大辞泉 寝殿造りの母屋内に設けられる調度の一つ。浜床という正方形の台の上に畳を敷き、四隅に柱を立ててとばりを垂らしたもの。貴人の寝所または座所とした。

    鱧を味わい尽くす「鱧会席」

    向付 鱧うす造り 

    脂の乗りや骨の柔らかさなどで厳選した鱧を、うす造りに仕立てています。ほどよく感じる骨のコリコリした食感が楽しめる一品です。梅肉醤油に加え、青葱、大根おろしをレモンでさっぱりと仕上げたちり酢のニ種類のつけダレを用意し、お好みの方法で味わえます。

    先付 鱧焼霜 

    脂の乗った鱧を炭火で焼霜に仕立てました。香ばしい炭の香りをまとった鱧の、しっとりとした食感を楽しめます。トマトのクリアなエキスのみを抽出して作ったジュレをかけることで、鱧の淡泊なうまみをダイレクトに感じながらも、さっぱりと味わえます。京都の暑さ厳しい夏に身体が喜ぶ一品です。

    椀物 牡丹鱧

    大振りの鱧を王道の椀物に仕立てました。昆布と鰹節を選び、水の温度や漬ける時間などを季節に合わせて変えることで、暑い夏に身体にしみわたるすっきりとした出汁と鱧をシンプルに楽しめる一品です。

    箸休 鱧素麺

    鱧を練り込んだ、もちもちとした食感の魚肉素麺です。噛む度に感じられる鱧のうまみと、麺の甘みを楽しめます。タレは追い鰹をすることにより、さらにうまみと香りを加えた蕎麦だし汁を合わせました。

    八寸 鱧甘酢あんかけ、南蛮白和え、雲丹とろろ、無花果赤ワイン煮、鱧の子寄せ

    夏の嵐峡の景色を切り取ったような、鮮やかで清涼感のある蓮の花で設えた一品です。天婦羅にした鱧に黒酢の甘酢あんをまとわせた鱧甘酢あんかけや、鱧の子を寄せた風味豊かな鱧の子寄せなど、京都の日本酒や日本ワインにもよく合う品々が並びます。

    強肴 鱧冊

    蒲焼と白焼きにしたニ種類の鱧に胡瓜と茗荷を合わせ、さっぱりとした酢の物に仕立てました。源氏と平家の旗色に見立てた鱧の蒲焼と白焼きは「源平焼(げんぺいやき)」(*2)ともよばれる特別な一品です。
    (*2)同じ食材で二通りの焼き方をした料理

    御飯 鱧御飯

    たっぷりの鱧と相性の良い牛蒡を炊き上げた御飯です。鱧は、炭火焼にした後、御飯と共に炊き込んでいます。鱧の旨味と炭火焼の風味がしっかり感じられる御飯を、一膳目はそのままで、二膳目は薬味を乗せて、三膳目はお茶漬けにして、様々な食べ方が楽しめる一品です。

    概要

    期間    :2023年7月1日~31日
    時間    :17:30~19:30
    料金    :1名 48,000円
    2名 85,000円(税・サービス料込、宿泊料別)
    含まれるもの:空中茶室貸し切り・鱧会席・京都の日本酒と日本ワインのペアリング
    定員    :1日1組(1~2名)
    予約    :公式サイト(https://hoshinoya.com/kyoto/)にて7日前まで受付
    場所    :星のや京都
    対象    :宿泊者
    備考    :「嵐峡の納涼川床」予約者限定の特別会席です。
    天候により、当日でも開催中止や開催場所変更の可能性があります。

    ■星のや

    「夢中になるという休息」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化が滞在時間を豊かにするものとしておもてなしに織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ち、特別な非日常へいざないます。
    URL :https://hoshinoya.com

    ■星のや京都

    「平安貴族が興じた嵐山にたたずむ水辺の私邸で時を忘れる」。渡月橋から船に乗り、大堰川を遡った先では、京都に息づく日本の伝統技法を感じる客室、嵐山の情景を映した滋味豊かな日本料理、四季の美しい景観と静けさの非日常が提供されます。
    〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2/客室数:25室
    https://hoshinoya.com/kyoto/

    すべての画像

    2xhEY4iu1X639xBgtuS8.jpg?w=940&h=940
    9BcfELwQTSiOtdbcam20.jpg?w=940&h=940
    B0vhx260q4bxUL6fVa6M.jpg?w=940&h=940
    LLOeItGhNbCQgAVfaqHV.jpg?w=940&h=940
    WpOHbZ4VdwkeCrmeLpYP.jpg?w=940&h=940
    G30JIIWTBCwhBFLOh55W.jpg?w=940&h=940
    wNOdfbi4h19wIQJb44IO.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星のや京都】京都の夏を代表する鱧をさまざまな調理法で味わい尽くす「奥嵐山の鱧(はも)会席」提供 ~大堰川(おおいがわ)にせり出した「嵐峡の納涼川床(かわゆか) 」で楽しむ特別会席~|期間:2023年7月1日~31日 | 星野リゾート