成田ゆめ牧場の桜、満開  『ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~』開催のお知らせ

    「桜」&「菜の花」ゆめ競演!昼は壮麗、夜は妖艶…

    イベント
    2023年3月27日 12:30

    千葉県の観光牧場「成田ゆめ牧場」(代表取締役:秋葉 秀威/千葉県成田市)では、3月25日(土)~4月2日(日)の期間、夜桜&菜の花ライトアップイベント『ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~』を開催中です。


    幻想的な桜ライトアップ ※過去開催の様子


    例年より気の早い今年の桜。日を追うごとに「桜色」が、その色合いを深めて牧場を染め上げ、約400本のソメイヨシノが満開を迎えました。当牧場では、3月25日(土)~4月2日(日)の期間、夜桜ライトアップを始めとするイベント『ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~』を今年ならではの新企画も織り込んで開催中です。平日の夜桜観賞イベントは初めてとなります。



    ■桜と菜の花の競演

    春の象徴「桜」と「菜の花」。当牧場では桜に囲まれるように菜の花畑が広がっております。昨年は開花時期が相違しましたが、今年は満開に近い競演が実現します。ピンクとイエローの彩りを双方ライトアップでご堪能いただけます。この繚乱の地を、ゆったりゴトゴト巡るのが、本物の線路を敷設した「まきば線」。トロッコ列車から、土日は時間限定(※)でSL蒸気機関車の客車から、桜と菜の花の競演を愛でる「お花見列車」を昼夜特別運行いたします。贅沢にしてこの時限りの体験が可能です。


    ※SL運行時間:4月1日(土)15:00~18:00、4月2日(日)10:00~13:00


    桜×菜の花の共演も ※過去開催の様子


    ■「動物×桜」という特殊空間

    桜ライトアップの名所は数あれど「桜とヤギ」が同じフレームに収まるスポットは多くないはず。普段いるはずがない園内の桜スポットに、予告なしで出没する「ヤギさんのお花見パトロール」なども開催予定。


    夜の動物たちも幻想的 ※過去開催の様子


    ■史上初となる「サイロ」のライトアップ

    創業135周年の成田ゆめ牧場を象徴する園内モニュメント「サイロ」のライトアップが、期間中初めて実現します。歴史を彩るように「135年間、誰も見たことのない光景」が当牧場に現出します。


    開園以来初めてとなる牧場シンボルの「サイロ」をライトアップ ※リハの様子です


    ■焚き火エリアが夜桜イベントに初登場

    幻想的に照射される夜桜の下、ゆらめく自然の炎を囲む「お花見ともしびエリア」が夜桜イベントに初登場。夜間は多少冷えることもある時期なので、暖を取り、温かいお飲み物などをお手元に携えながら、夜桜をゆったりご観賞いただけます。


    日中の、たおやかな春風になびく姿は壮麗、夜空を背景に照らし出される姿は妖艶。昼と夜とでその表情を一変させる牧場の桜たち。折しも、牧場はヤギ・ヒツジの赤ちゃんが続々誕生中。桜と菜の花が加わり、いよいよ「成田ゆめ牧場の春」が完成しようとしております。



    ■ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~

    ●開催期間

    2023年3月25日(土)~4月2日(日)予定

    ※開花状況/天候等によりライトアップを縮小、もしくは中止/終了する場合あり

     (変更時は前日夕方までにホームページ掲出)


    ●夜間営業

    【4月1日(土)、2日(日)】

    19:30まで (最終入場19:00)

    【3月27日(月)~31日(金)】

    19:00まで (最終入場18:30)


    ●夜間特別入場料 (上記ライトアップ日の16時から適用)

    大人(中学生以上):1,000円

    小人(3歳以上)  :500円

    シニア(65歳以上):800円

    犬、駐車料金  :無料


    ※入場料は税込み価格です

    ※掲載画像は過去開催の様子です

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    成田ゆめ牧場

    成田ゆめ牧場