株式会社EMウェルネスリゾートのロゴ

    株式会社EMウェルネスリゾート

    琉球料理伝承人が表現する「琉球宮廷料理」を 体験できるプランの提供を5月から実施

    サービス
    2023年4月18日 18:00

    ウェルネスとサスティナブルをコンセプトにした沖縄にあるEMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート(運営:株式会社EMウェルネスリゾート)では、毎月第3木曜日の「琉球料理の日」に2023年5月から「琉球宮廷料理」が体験できるプランのご提供を実施いたします。


    東道盆(トゥンダーブン)


    【琉球宮廷料理について】

    琉球王国時代の宮廷行事、儀式、接待のための“おもてなし料理”が琉球宮廷料理です。古から受け継がれてきた伝統の琉球宮廷料理を再現しました。

    普段お目にかかることのない朱色に輝く琉球漆器「東道盆(トゥンダーブン)」に盛り付けた琉球宮廷料理、沖縄の気候風土が生み出したさまざまな食材を使った庶民料理や、泡盛マイスターがそれぞれの料理にあった3種類の泡盛のサービス。

    今から約500年前の琉球王国時代へタイムスリップしたかのような体験がお楽しみいただけます。


    お菓子(チンスコー・サーターアンダギー)


    【スケジュールはこちら】

    5月18日(木)~1泊

    6月15日(木)~1泊

    7月20日(木)~1泊

    8月17日(木)~1泊

    9月21日(木)~1泊



    【人数】

    8名限定(最少催行人数2名)

    ※人数に満たない場合は中止となり次回開催へご案内させていただきます。



    【詳細・ご予約はこちらから】

    琉球宮廷料理のおもてなし体験<2食付>

    https://reserve.489ban.net/client/costavista/0/plan/id/139958/stay?noSearch=1

    予約:7日前まで


    料理解説イメージ


    【琉球宮廷料理特別ディナー】

    琉球料理のスペシャリストであり琉球料理伝承人の照屋総料理長が表現する琉球王国の食文化や調理法の解説をききながらお楽しみください。

    ・琉球宮廷料理 東道盆(トゥンダーブン)

    花イカ、ミヌダル、田芋の唐揚げ、肉牛蒡巻き、シシカマボコ、ビラガラマチ、クティンプラ、イラブシンジ

    ・琉球庶民料理 重箱

    ミミガー、豆腐窯、ジーマーミ豆腐、ゴーヤーチャンプルー、ドゥルワカシー、ウムクジアンダギー、ラフテー、ゴーヤーチャンプルー、ブダイの酢味噌和え、ジューシー、島らっきょう、アーサ汁

    ・お菓子

    チンスコー、サーターアンダギー

    ※ご夕食のお時間は19:00一斉スタート。

    ※アレルギー等ございましたら事前にご連絡下さい。



    【総料理長プロフィール】

    照屋 寛幸(てるや・ひろゆき)

    暮らしの発酵ライフスタイルリゾート総料理長

    沖縄県調理師会会長を務め、琉球料理伝承人として沖縄の食の次世代への継承など様々な取り組みをおこなっている。


    暮らしの発酵ライフスタイルリゾート総料理長 照屋 寛幸(てるや・ひろゆき)


    【施設概要】

    施設名 : EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート

    所在地 : 〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1478番地

    アクセス: 那覇空港より沖縄自動車道経由約40分

          (北中城[きたなかぐすく]ICから約10分)。

    客室数 : 211室

    URL   : https://kurashinohakko.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社EMウェルネスリゾート

    株式会社EMウェルネスリゾート