株式会社アプリープランニングのロゴ

    株式会社アプリープランニング

    世界初のFacebook“UIキセカエ”クライアントアプリ生成ASPツール 「facechange」 人気カードダスゲーム“ワンピースARカードダスFormation”とタイアップ

    Facebook機能を活用したソリューションで国内並びに海外展開をサポート!

    商品
    2013年4月15日 10:00

    アプリ開発やITコンサルティングを主軸とし、コンテンツビジネス事業を行う株式会社アプリープランニング(本社:大阪市中央区、代表取締役:笠井 誉文)は、独自開発したFacebookのキセカエツール「facechange」を活用し、日本で人気のカードダスゲーム「ワンピースARカードダスFormation」とタイアップしたクライアントアプリを国内外4か国にリリース致します。

    login画面

    「facechange」は、スマートフォン向けFacebookアプリのユーザーインターフェイスをCMSにて簡単かつリアルタイムにカスタマイズ(キセカエ)できる世界初のFacebookクライアントアプリ生成ツールで、クーポン提供やアプリDL訴求などのプッシュ式のプロモーションを可能にするASP製品として提供。
    今回は、株式会社バンダイが提供する「ワンピースARカードダスFormation」“03弾”の12月14日(金)発売記念と海外販売展開に際し、Facebookを活用したO2Oソリューションとして採用。
    各国向けにASP製品をカスタマイズした仕様で展開。


    ■「ワンピースARカードダスFormation」紹介
    ARカードダスとはアプリケーション(無料)をダウンロードし、カード裏面に記載されたARマーカーを読み込んでキャラクターを出現させ、画面上でキャラクターをタッチしたり、アプリケーション上でバトルするゲームです。読み込み後は、自分の所有するキャラクターを使ってバトルします。
    スキャンしたキャラクターとバトルをしてMISSION(ミッション)をクリアすると、そのキャラクターが仲間になります。

    <商品概要>
    ・商品名  :ワンピースARカードダスFormation
    ・販売ルート:全国の玩具店、カード専門店、量販店・家電量販店の玩具売場など
    ・価格   :パック(3枚入):315円(税5%含)
           自販機(2枚セット):200円(税5%含)
           ※価格は全てメーカー希望小売価格です。
    ARカードダスホームページ : http://ar.carddas.com/
    ARカードダスFacebookページ: http://www.facebook.com/ar.onepieceformation


    ■背景
    全世界で10億人以上のユーザーを擁するソーシャルネットワーク「Facebook」は、企業がマーケティングの場として参入が活発化している中、ユーザーの7割強がスマホからのアクセスにも関わらず、開発の難しさからか、モバイルコンテンツという概念においての【クライアントアプリ】が未だ確立されておりません。
    このような現状の中、弊社では、iOS / Android OSにおけるFacebookの通常画面UIがキャラクターなど指定デザインで施されたUIに着せ替えることを実現することでコンテンツ事業の参入を可能とし、利用者は自分の趣味趣向にマッチしたキャラクターなどで他のFacebookユーザーと差別化ができるビジネスを、成立させるアプリケーションの開発に成功しました。
    さらに、マーケットとしては、各OSとFacebookというインフラに依存する形となるため、ここ日本に居ながらコンテンツビジネスの世界展開が可能となります。
    また、当ツールはサーバ連携の広告設置なども可能なため、UIにおけるブランディングやプロモーション(コンシューマの流入)戦略などに用いることも可能となります。
    UIという、コンシューマとの距離が非常に近いところでアプローチができるため、ソーシャルマーケティングの可能性がさらに拡がります。
    その生成ツールとビジネスモデルを兼ね備えているのが【facechange】です。


    ■製品概要
    【サービス名】 facechange
    【URL】 http://www.facechange.jp/
    【内容】 コンテンツ生成/広告スキーム生成ASPツール


    ■タイトル:【ONEPIECE AR carddass for Facebook】
    【iOS】:
    https://itunes.apple.com/jp/app/wanpisu-for-facebook-by-arkadodasu/id600172477?mt=8
    【Android】:
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.facechange.onepiece

    ※AR carddassで遊ぶには、App Store、Google Playからのアプリケーションのダウンロードが必要になります。
    ※アプリケーションのダウンロードには、Wi-Fi環境とApp Store、Google Playへの接続が必要となります。(パソコン経由でのダウンロードも可能です)
    ※アプリケーションは無料です。
    ※ダウンロードにかかる通信費などはお客様のご負担になります。

    App Store、iPhone、iPod touchは、Apple Inc.の商標です。
    Android(TM)、Google PlayはGoogle Inc.の商標です。
    (c)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (c)BANDAI2012 (c)Appre Planning Co.,Ltd.

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前