ラブリー・アニモア 運営事務局のロゴ

    ラブリー・アニモア 運営事務局

    東京スカイツリーの足元東京ソラマチ(R)に アニマルプレイグラウンド「ラブリー・アニモア」が 3月17日(金)オープン!

    【かわいい】【ビックリ】【まなぶ】がテーマの夢の空間誕生

    ラブリー・アニモア 運営事務局が東京ソラマチのイーストヤード5階の「みんなの遊び場 ソラフルパーク」内に【かわいい】【ビックリ】【まなぶ】がテーマのアニマルプレイグラウンド「ラブリー・アニモア」を2023年3月17日(金)に新規オープンいたします。


    ラブリー・アニモア 公式ホームページ: https://lovely-animore.jp


    ラブリー・アニモア イメージパース


    【「ラブリー・アニモア」とは】

    ■「ラブリー・アニモア」は東京スカイツリーの足元「東京ソラマチ」に誕生する、新しいコンセプトの【かわいい】【ビックリ】【まなぶ】がテーマのアニマルプレイグラウンドです。


    東京ソラマチは3月17日(金)、開業以来初のフロア全面リニューアルを実施します。東京ソラマチのイーストヤード5階の「みんなの遊び場 ソラフルパーク」内に「ラブリー・アニモア」が新規オープンします。



    ■「ラブリー・アニモア」は【かわいい】【ビックリ】【まなぶ】が体験できるアニマルパークです。アドベンチャーエリアで迫力映像を体験、リアルな動物たちに会える、ふれあえる動物(一部)もいます。動物好きにはたまらないアニマルプレイグラウンドの誕生です。

    ナマケモノ、アルパカ、オオトカゲ、アルマジロ、フクロウなどなど、ここでしか出会えない個性的な動物たちがお待ちしています。

    おやつ体験もできます。(一部の動物、専用おやつは会場で購入してください。)アドベンチャーエリアでは迫力映像のオオトカゲにご用心、そして本物のオオトカゲにも出会えます。(動物種・企画内容は定期的に変更してまいります。)



    ■「アニモア」はanimalとmore由来の造語です。動物をもっと観たい。もっと身近に感じたいという意味が込められています。



    ■「ラブリー・アニモア」で出会える動物たち

    ナマケモノ、アルパカ、カピバラ、インコ、フクロウ、オオトカゲ、ヘビ、カメ、アルマジロ、ウサギ、チンチラ、モルモットなど


    アルパカ

    フタユビナマケモノ

    インドオオコノハズク

    オニオオハシ

    ニホンイシガメ


    ■ラブリー・アニモア、各エリアについて

    ★エキゾチックエリア

    南米熱帯雨林の動物を中心に様々な動物が至近距離でご覧いただけます。奇妙な珍獣や色鮮やかな鳥たちに出会えます。


    ラブリー・アニモア フロアマップ


    ★アニモアエリア

    ウサギやモルモット、チンチラなどの小動物を中心に動物を身近に感じていただけるゾーンです。おやつをあげたりできる動物もいます。(専用のおやつを会場内で購入してください)


    ★アドベンチャーエリア

    今回はオオトカゲの迫力映像演出を見た後で、本物の動物に出会えます。(動物種・企画内容は定期的に変更してまいります。)


    ★まなびエリア

    日本に生息する身近な動物と、彼らを脅かす外来種の展示エリアです。失われてゆく自然への警鐘や、環境教育の一環として日本の自然を見つめなおす機会を提供します。



    【重要 注意事項】

    ■会場内での動物たちの「写真撮影」が可能です。(SNS拡散OK)

    ■会場内での動物たちの動画撮影は禁止とさせていただきます。



    【営業概要】

    ■名称

    ラブリー・アニモア

    ■内容

    【かわいい】【ビックリ】【まなぶ】がテーマのアニマルプレイグラウンド

    ■場所

    東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ

    イーストヤード5階の「みんなの遊び場 ソラフルパーク」内

    ■営業開始

    令和5年3月17日(金)午前10時オープン

    ■営業時間

    10時~21時(最終入場時間:20時)

    *休業日は東京ソラマチに準じます

    ■入場料(30分毎)

    大人(通常料金)      :1,500円

    中高生(学生証提示)    :1,100円

    小学生以下(※要保護者同伴):900円

    2歳以下          :入場無料

    おやつ料金        :200円

    荷物預かり        :300円

    保護者1名様につき小学生以下3名様まで

    ※小学生以下のお子様のみでの入場はご遠慮いただいております

    30分の自動延長制・退場時支払い方式



    [動物取扱に関する表示]

    氏名または名称  :株式会社青空

    代表取締役    :竹内 勝貴

    事業所の名称   :ラブリー・アニモア

    事業所の所在地  :東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5階

    種別および登録番号:展示 22東京都展第007673号

    登録年月日    :令和5年3月6日

    有効期間の末日  :令和10年3月5日

    動物取扱責任者  :奥村 春輝

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ラブリー・アニモア 運営事務局

    ラブリー・アニモア 運営事務局