ハイパーギア、「決定版!e-文書法 国税要件」 無料セミナーを開催

    ~国税局OBによる解説、実際の導入例紹介、低価格のシステムデモ~

    イベント
    2013年4月11日 10:30

    株式会社ハイパーギア(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:本田 克己)は、「決定版!e-文書法 国税要件」と題して4月19日、東京市ヶ谷のTKP市ヶ谷カンファレンスセンターで無料セミナーを開催します。
    革新的業務改革は電子証憑化からはじまります。来年4月からe-文書法対応、コンプライアンス対応をお考えの企業の方に最適なセミナーです。


    今回のセミナーでは、必要なシステムの紹介だけでなく、実際に運用されている事例、さらに国税局OBによる正しい要件解説など、e-文書法国税要件導入に重要な情報すべてを聴講いただける貴重な機会です。参加ご希望の方は、お早めに下記よりお申し込みください。


    ■□ セミナー内容 ■□

    1) 正しい要件と税務調査対応ポイント
    袖山 喜久造/ハイパーギア顧問

    国税局でe-文書法、電子帳簿保存法の普及に活躍され、現在税理士の袖山氏が国税エキスパートから見たポイントを解説します。

    2) 最新e-文書法国税案件導入事例
    水上 哲志/ハイパーギアコンサルタント

    数多くのe-文書法導入のお手伝いをしてきたコンサルタントの水上が、6年間にわたる実際の導入事例と、そのポイントを解説します。最新のSAP連携事例もご紹介します。

    3) 低コストで実現する新システムご紹介
    本田 克己/ハイパーギア代表取締役

    国税要件対応には必須の「一括検証ツール」最新版と、ファイルサーバで使える電子証憑管理の新システムを、発表します。


    定員は90名です。

    満席となり次第、受付を終了させて頂きます。
    参加ご希望の方は、お早めに下記よりお申し込みください。


    【開催概要】
    ■主 催 :株式会社ハイパーギア
    ■開催日時:2013年4月19日(金)14:00~16:30(13:30~受付)
    ■開催場所:東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル
          TKP市ヶ谷 カンファレンスセンター
          カンファレンスルーム3F 3C
    ■定 員 :先着限定90名
          (定員になり次第、受け付けを締め切らせて頂きます)
    ■参加費 :無料
    ■申 込 :以下のページからお申し込みください。
          ※必ず、事前申し込みが必要です。
          http://www.hypergear.com/mt/main/archives/2013/04/e_7.html
    ■アジェンダ
          14:00~14:05 e-文書法の重要性について
          14:05~14:55 正しい国税要件と税務調査対応ポイント
          15:05~15:35 最新e-文書法国税案件導入事例
          15:35~15:55 低コストで実現する、新システムご紹介
          15:55~16:10 Q&A
          ※アジェンダ内容は変更となることがございます。


    <セミナーのお問合せ>
    株式会社 ハイパーギア 営業部
    担当: 水上
    TEL : 03-5225-7531
    FAX : 03-5225-6512
    Mail: info@hypergear.com
    URL : http://www.hypergear.com

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ハイパーギア

    株式会社ハイパーギア