あさひの芸術祭実行委員会のロゴ

    あさひの芸術祭実行委員会

    千葉県旭市の“アート×観光”イベントが4月1日から開催  地元アーティストの絵画やオブジェを市内18ヶ所に設置

    提携店舗でのサービスが受けられるガイドブックを販売  集めると「あさげー」グッズが貰えるスタンプラリーも実施

    イベント
    2023年3月8日 13:00

    あさひの芸術祭実行委員会は、千葉県旭市内18ヶ所に設置した地元ゆかりのアーティストの絵画やオブジェなどを巡る、アート×観光イベント「あさひの芸術祭2023」を2023年4月1日(土)~5月7日(日)に開催いたします。


    表紙


    我が千葉県旭市は2011年3月11日の大地震による津波で、16名の犠牲者を出し、特に沿岸部の様相は変わってしまいました。それから12年が経ち徐々に復興してきましたが、当時の活気には及びません。この地で活動する芸術家が立ち上がり、「芸術祭」を開くことで内外から人を呼び、交流を深めるきっかけにしたいと考えました。



    ■「あさひの芸術祭2023」について

    ・特に被害の大きかった飯岡地区など旭市内の18ヶ所に展示ポイントを設けました。招待作家含めた20人以上の芸術家(ほぼ3分の2は市内在住)の、長さ100mの堤防壁画や四輪駆動車を改造したオブジェ、伝統工芸、書道、絵画、写真など様々なアートを配置します。


    ・無料で観覧できますが、ガイドブックを購入することでスタンプラリーに参加することができます。多くスタンプを集めた方には、あさげーオリジナルグッズを進呈するほか、提携店舗でのサービス(ドリンクバー半額など)も受けられます。


    ・春の旭市の穏やかな風景、気候、町の様子を感じてもらい、「食の宝庫」と言われる旭の食を味わってもらいたいです。米、野菜、魚介となんでもありますが、旭市の豚肉は全国2位の生産量を誇り、その質も素晴らしいものです。



    また、あさひの芸術祭2023開催を目的としたクラウドファンディングを実施中です。


    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: あさひの芸術祭2023

    期間     : 2023年4月1日~2023年5月7日

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/640669


    <リターン(税込み)>

    1,200円 :公式ガイドブック(定価より20%引き)

          A5版32ページ、エリアMAP、各施設、作家の紹介、スタンプ欄など。

    3,300円 :『具緒(ぐっちょ)』が旭の神楽を描いた肉筆画。15cm×10cm。

    15,000円 :アート色紙。アート書家『矢野華風』が

          あなたの名前や好きな言葉を書いて贈ります。

    200,000円:『飯泉あやめ』ライブペインティングパフォーマンス。


    旭の神楽


    飯泉あやめ と 絵画


    ■あさひの芸術祭2023

    2023年4月1日(土)~5月7日(日)の土曜、日曜、祝日本開催

    主な営業時間は9~17時(施設によって異なる)

    平日も観覧できますが、施設ごと休館(店)日がございます。

    詳しくはガイドブック、HPにて。



    ■あさひの芸術祭実行委員会

    代表   :斉藤 俊一

    本部所在地:千葉県旭市ロ838 Mado-ka内

          旭市地域包括支援センター・ちば醤油アート広場併設

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    あさひの芸術祭実行委員会

    あさひの芸術祭実行委員会