育休明けママ向け新サービス 「ヒロイン・ライフ・コンシェルジュ」サービス第一弾 「一人で頑張らなくていい 子育て&お仕事攻略Book」の 無料配布を開始

    サービス
    2023年3月17日 15:00

    コーチ・コンサルティング業、セミナー開催を行う合同会社春の日工房(所在地:東京都世田谷区)は、育休明けのママを対象とした新サービス「ヒロイン・ライフ・コンシェルジュ」の提供を2023年3月より開始しました。

    提供サービスの第一弾として、「一人で頑張らなくていい 育休明けの子育て&お仕事攻略Book」を無料配布をしています。


    一人で頑張らなくていい 育休明けの子育て&お仕事攻略Bookビジュアル


    URL: https://missionnote.net/hlclp_2/



    ■提供背景

    ~世界中のお母さんを心から笑顔に~

    お母さんの笑顔をつくる場所、一人で頑張らなくていい場所を創り出す。

    お母さんが笑顔になれば、子どもが笑顔に、そして家族が、地域が、日本が笑顔になっていく。

    すべての幸せの原点はお母さんの笑顔から始まっており、その笑顔をつくる第一弾として、育休明けのママを対象に、仕事と子育ての両立を攻略出来る情報を詰め込んだBookを無料配布します。


    育休明けは保育園の送迎から帰宅後の夕飯づくり、お風呂、寝かしつけまでを一人で行う母親も多く、一人目だけならばなんとかなっていたものの、子どもが二人に増えることで、さらに大変になり負担がかかります。仕事場から呼び出しがあれば二人とも迎えに行かなければならず、病児保育が使えない場合、一人が元気でも一人が病気であれば会社を休まなくてはいけません。別の園になった場合、園の行事が重なり、どちらかに行けなくなってしまうこともあります。

    そんなワーキングマザーに向けて、「頑張らなくていい」をキーワードに、自分を大切にしながら育休明けのいいスタートが切れるよう、心構えを中心にワークを盛り込んだブックになっています。



    ■サービスの特徴

    <サービス提供者について せんのありさ>

    ヒロイン・ライフ・コンシェルジュ せんのありさは、子育て中のママに向けて、ママに役立つ3つのコンテンツ(ヒロイン・ライフ・セッション、7つの習慣実践会、姿勢と健康講座)を提供します。


    *ヒロイン・ライフ・セッション

    せんのありさの独自の個別セッション。的確な質問と、傾聴力で相手のニーズをいち早く引き出し、セッション内容は全てマインドマップでリアルタイムで書き起こします。(マインドマッププラクティショナー資格保持)その時に書いたマインドマップはその場でプレゼントします。


    *7つの習慣実践会

    個人間で7つの習慣を読み進める読書会を開催できる資格、7つの習慣実践会認定ファシリテーターとして子育て中のママに7つの習慣をナビゲート、そして実践する力を促し、応援するサービスを提供します。


    *姿勢と健康講座

    せんのありさは姿勢調整師という大学教育になっている資格を保持しています。

    また、都内に3名しかいない厚労省認可団体から認定を受けたセラピストです。

    子どもの姿勢発達や、子育てで起こる腰痛肩こりについての情報発信や相談受付を行っています。


    ヒロイン・ライフ・コンシェルジュせんのありさ メインビジュアル


    ■ご利用の流れ

    下記URLから申し込みいただくとダウンロードできます。

    申し込みページにはせんのありさのミッションストーリー(自己紹介)も掲載しています。

    https://missionnote.net/hlclp_2/


    ■会社概要

    商号  : 合同会社春の日工房

    代表者 : 代表社員 中尾 道

    所在地 : 〒154-0023 東京都世田谷区若林3-6-22-203

    設立  : 2016年6月

    事業内容: セミナー開催、教育事業、エンターテイメント

    資本金 : 10万円



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    合同会社春の日工房 ヒロイン・ライフ・コンシェルジュ事務局

    TEL : 03-3418-8587

    MAIL: office@harunohi.net